カードマニアの編集長直伝!賢いクレジットカードの選び方
6.続々登場!女性向けクレジットカード
Contents目次
- 4.マイルが貯まるクレジットカードで無料旅行
- 5.ガソリン代を節約!ガソリンカード比較
- 6.続々登場!女性向けクレジットカード
Ranking関連ランキング
chapter1女性向けのお得な特典満載!女性専用クレジットカード
最近クレジットカード会社が特に力を入れており、新しいカード発行が相次いでいるのが女性向けのクレジットカードです。
女性向けクレジットカードとは、その名のとおり一般のカードに比べ、女性向けサービスが充実しているクレジットカードの事です。女性向けクレジットカードはほとんどの場合、年会費が優遇され、サービスも一般カード+αといった形で提供されています。カード会社が無条件で優待すると言ってくれている訳ですからこれを見過ごす手はありませんよね。
そこで今回は、女性向けクレジットカードに注目し徹底比較してみたいと思います。一口に女性向けといってもそのサービス内容は様々です。自分にぴったりの一枚を見つけて、女性ならではのメリットを大いに満喫しましょう。
chapter2女性向けクレジットカードを徹底比較
それでは早速、女性向けクレジットカードを比較していきます。現在発行されている女性向けカードの中で最も知名度が高いのは、JCBが発行するJCB LINDA、三井住友カードが発行するアミティエです。この2枚は古くから発行されているのでご存知の方も多いのではないでしょうか?
また、これらの一般カードと一線を画すステイタスカードとして有名なのが、利用者にステイタスを提供するアメリカン・エキスプレスのアメリカン・エキスプレス・カード(クラブエッセンシア)があります。
それでは、女性向けクレジットカードの代表格とも言える、この3枚のカードのサービス内容を見ていきましょう。
JCBが発行する年会費無料の女性向けクレジットカード。(※ただしデータ維持費100円+税/月)
デザインはスタイリッシュな7種類から選ぶ事ができ、毎月サンプル化粧品や映画鑑賞券プレゼントが当るキャンペーンを実施。また、ポイント制度も優遇されており、年間50万円以上利用すると翌月からポイント2倍、100万円以上なら3倍に。さらに有料で様々な保険を付帯できる。
入会条件 | 原則、18歳以上(高校生除く) |
---|---|
年会費 | 無料 ただし、カード利用額が1万円未満の月は手数料100円+税(携帯・PHS料金をLINDAで引き落とした場合及び学生は利用額に関わらず無料) |
女性向けの主な特典 |
|
三井住友VISAの女性専用クレジットカード。男性でも発行できる他のカードと違い、アミティエは完全に女性限定。年会費は一般カードと同じだがサービスは拡充。
特典は会員限定優待プランや映画試写会、タイアップイベントへの招待等。また、国内・海外旅行保険2,000万円や購入商品安心保険100万円等と保険が充実。
入会条件 | 満18歳以上の女性(高校生除く) |
---|---|
年会費 | 1,250円+税 |
女性向けの主な特典 |
|
アメリカン・エキスプレス・カード (クラブエッセンシア)/女性向けステイタスカード
最高峰のステイタスを誇るアメックスのクレジットカード。年会費は12,600円とステイタスカードだけに高い。
クラブエッセンシアはアメックスの女性限定登録制クラブ。登録料無料で様々な特典がある。
一例として厳選したレストランでの特別席や限定メニュー、ワインのテイスティングや新作発表会への招待、アロマトリートメントやスパ等での限定メニュー、シスレーのスキンケアサンプルやポーチ特別プレゼント等。リッチで特別感のあるサービスが大きな特徴。
入会条件 | 原則、20歳以上で安定収入のある方 |
---|---|
年会費 | 12,000円+税※入会特典:初年度年会費無料 |
女性向けの主な特典 |
|
いかがでしょう?どのカードも一般のクレジットカードにはない魅力的な特典が用意されているのが一目瞭然ですよね。
どのカードを選択するかはカードの特徴、年会費、主な特典をしっかりチェックしてから決めましょう。
chapter3ポイント最大2.5倍!グルメぴあが付帯し、飲食店が最大50%OFF!オリコカードUPty iD Sweetに注目
さてそれでは最後に、女性のクレジットカードユーザーから圧倒的な支持を受けているオリコカードUPty iD Sweetをご紹介したいと思います。
オリコカードUPty iD Sweetは、信販大手オリコが発行する女性向けクレジットカードで、スタイリッシュなカードデザインと高いポイント還元率、電子マネーiD搭載等、他のカードにはないメリットを多数兼ね備えた注目のクレジットカードです。
下記にカードの特徴と主な特典をまとめました。
オリコが新しく発行するクレジットカード。電子マネーiDを搭載、年会費はETCカードも含め永年無料。
ポイント還元率の高さは業界トップクラス。さらに、カード利用額に応じて翌年度のポイント還元率が変わる段階性ポイントシステムを採用しており、最大で翌年度のポイントが2.5倍になる。
電子マネーiDを搭載しているので、コンビニ等での小額決済はカードをかざすだけでOK(※電子マネー利用分もポイント付与)。
支払いは、自分で毎月の支払額を自由に設定できる。カード利用額が設定した支払額を超えるとリボ払いになるが、リボ払いを希望しない人はカードを申し込む際は任意のリボ払い額に設定、カード発行後、UPtyデスクに電話をし、毎月の返済希望額を利用可能枠と同額に設定すればOK。これでUPty iDが持つお得な特典はそのままに、1回払いのカードとして利用できる。
光の当たり方により、カードのデザインが変化するグラデーション加工を採用した女性向けのカードデザインも魅力の一つ。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
主な特典 |
|
いかがでしょう?ETCカードを含め年会費無料ながら高いポイント還元率を実現、更に電子マネーiDやグルメぴあまで付帯するカードは他にはありません。
クレジットカードの達人が多いクチコミランキング編集部の女子社員の間で最も高い保有率を誇るオリコカードUPty iD Sweet。
みなさんも検討してみてはいかがでしょう?
関連 女性向けクレジットカード