携帯電話会社 比較
代表的な料金プラン |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
料金繰越期間 | プランにより異なる | ||||
主な割引サービス |
|
||||
パケット定額料金 | 月額6,000円 ウルトラギガモンスター50GB 月額5,980円 | ||||
特徴 |
|
人気機種ピックアップ
iPhoneXRは高精度液晶を搭載し、全6色から選択可能!iPhoneXs MaxはiPhone最高スペック!ディスプレイには有機ELを採用し、圧倒的な高解像度を実現!
カードを活用してもっとお得に!
ソフトバンクユーザーであれば年会費永年無料のVIASOカードを上手く活用したい。VIASOカードをソフトバンクの携帯料金の支払いに利用するとポイントが2倍。またプロバイダーやETCの利用でもポイントが2倍貯まる他、オンラインモールVIASOeショップ経由で買い物すると、ポイント還元率は最大10%以上と驚異的。ソフトバンクは現在のところクレジットカードを発行していないので、携帯料金の支払いでポイント還元率がアップするクレジットカードを上手く活用したい。
ソフトバンク利用者の口コミ
- まるコミ(0件)
- 中立(0件)
- バツコミ(0件)
30才・女・家事手伝い
ドコモからSoftbankに変えてから基本料金が少し高くなりましたが、Softbankはオリジナルのサービスが充実しているので良いなと思っています。一番良いなと思うサービスは、Softbankに変えてからYahoo!ショッピングで買い物をするとTポイントが通常の10倍以上貰えるようになったことです。これがお得で嬉しいサービスだなと思っています。それからもう一つは、スーパーフライデーという指定された月の毎週金曜日にSoftbankが指定したお店の商品を無料で貰うことが出来るというサービスです。このスーパーフライデーは毎月行われるわけでは無いのですが、スーパーフライデーが行われる月は毎週金曜日にお得な無料クーポンがメールで届くようになるので、とてもお得で嬉しいサービスだなと思っています。私は以前にこのスーパーフライデーのサービスで、吉野家の牛丼を無料で食べれたことが凄く嬉しく思いました。Softbankは基本料金はあまり安くないですが、独自のサービスがあるのでそこがユーザーとしては有難いところだと思っています。
40才・女・公務員
ホワイトプランから、かけ放題に変更しました。ソフトバンク同士なら無料とはいっても、周りにソフトバンクユーザーが殆どいないので、通話料金の高さが気になっていたためです。今は相手がどこの携帯電話会社に加入していても気にせず長電話しています。
34才・女
私の携帯代は毎月約1500円です。私の実家の両親、兄弟、夫の実家の両親、兄弟、みんなでソフトバンクにしました。私は両親と家族契約し、夫は夫の両親と家族契約しているので、お互いの親と24時間無料で連絡を取れます。また、周りの友人もソフトバンクの人が多いので安く済んでいます。今のところガラケーで何の不便も感じていませんので、とても満足しています。
31才・女・会社員
ドコモからソフトバンクに乗り換えるときにキャッシュバックをもらえるので探していましたが、ネットでの乗り換えが一番高額でした。ちなみに私はのりかえタローというところで乗り換えました。今はすっかりソフトバンクのシステムになれました。回りもソフトバンクにどんどん乗り換えてるのでよかったです★
25才・女・IT関連会社員
ドコモはバックが頼りなだけで田舎なら使いやすいが、店員の質がかなり悪い。あんなに物を知らないでよく対応してると思う。本当は出来る事でも出来ないと言い切る人がいる。全員の質が悪いわけではないが…
39才・女・会社員
私は東海デジタルフォン時代からの愛用者です。以前使っていた機種は故障が多く、1日に5回以上はメールやウェブの途中でも強制終了。メールに至っては保存しながらでないと怖かったのを今でも覚えています。また画面を開いて確認しようとしただけで強制終了となる事もありました。ですが、ショップへも3度程行き、その度に修理になり、いい加減ショップの方にも顔を覚えられていたのですが「あなたのせいでは決してないのですが、本当に困っていて同じ機種で結構ですので交換して下さい」とお願いした所、確認後「同じ物には交換出来ないそうなので、機種変更をして頂いて、今の機種の代金の残金をこちらで負担するという形でお願いできないでしょうか」と言われました。2年経っていなかった事がネックでしたので、納得して機種変更しました。何年経っても同じ方がいらっしゃり、フォトフレームにスタッフで色々な所へ行った写真がいくつも入っていて、職場環境の良さも感じました。そのショップは対応も私の知る限りのどんな業種のお店よりも相手の事を考えて下さり、接客ではトップだと思っています。いつも沢山のお客様が訪れています。
66才・男・会社員
現在(2018年11月)ソフトバンクのスマホを使用中で他社に乗り換えするか迷っているところです。で、契約内容を一箇所だけ変えたら料金がどうなるのだろうと、19時頃に店舗に明かりと社員もいたので玄関ガラス越しに話しかけたのですが全く相手にされず!「もう今日の営業は終わりました」ということで、聞く耳持たずでした。スマホにしたキッカケも親切な同じソフトバンクの社員だったのですが今日の応対はガッカリです。今後ソフトバンクを利用する際は、別の店舗にします。
30才・女・自営業
MNPしようかと思って見に行ったり説明を聞きに行ったけど、店員さんの接客態度があまりよくなかったです。わからないから聞いているのに、ちょっと小馬鹿にするような感じでした。私が行った店舗だけかもしれませんが、softbankはちょっとやめとこうかな、と思ってしまいました。
34才・男・会社員
料金はプランしだいでドコモより安く抑えられますが、ドコモより電波が弱いです。ビルの中だとインターネットの閲覧もちょくちょく切れます。
31才・男・フリーター
920Pを使用していました。パソコンのキーボードでいう「Delete」ボタンは存在しても、「Back Speace」の機能を果たすボタンは存在しておらず、文字を消去する際に面倒で何年経過しても慣れませんでした。今時不親切過ぎる携帯でした。
40才・女・会社員
繋がりやすいドコモに変える為にSBのMNP発行に電話したら最初に1万ポイント提供、その上30分近く慰留され最後2万ポイント提示されました。そのときには既にドコモのカウンターに座っていたし結局MNPするより損なプランをしつこく薦めてきて、どこまでバカにするんだ、と思い拒否。3大キャリアどこも同じかも知れませんが、長年ユーザやってて得はありませんでした。2年毎にMNPするのが一番優遇されるなんてバカバカしすぎます。
44才・女・専業主婦
充電できなくなり充電器を買いに行ったら「内部の故障」と言われ、こちらの意見は聞かずにスマートフォンへの機種変更の手続きを進めたスタッフがいました。機種変更する予定じゃなかったので、機種についても勉強していなかったのですが、使い放題付のガラケーでよかったのに…。支払いがきついので、該当月が来たら買い替えます。
42才・男・会社員
半年程前にauから乗り換えましたが、とにかくモバイルデータ通信環境が脆弱です。倉敷市(人口50万)の中心部から2、3キロくらいの場所でそこそこ開けた場所に住んでますが、モバイル通信環境が悪い。特に上りの通信速度に至っては0.01Mbpsくらいで通信速度制限レベルの酷さです。田舎では無いから大丈夫だろうと思ってタカを括って契約すると痛い目に合いました。改善の要望を出しても全く改善されず逆にWi-Fiインターネット環境契約を進めてくる始末・・・なんだかなぁ。
39才・男・製造業
もうかなり長くSoftBankを使っています。自分のよく行くSHOPの事しかわかりませんが、最近は以前みたいに古い機種の販売はなくなり、安くても10万前後の携帯しか置いていません。それは良いのですが、新しく48回分割ができました。以前はSoftBankの方で7割程負担して貰ったので10万が実質3万ほど支払いで済んだのですが、SoftBankでの負担を無くし、4年縛る事により見た目の金額だけ同じになってます。長々とSoftBankでしたが、もう本気でよそのメーカーにしようかと思っています。ただ、今まで一途すぎてよその情報が乏しいので、ちゃんと調べてからにしますが。メモリーカードの販売ゴリ押しはauもあるみたいですね。auにしようかと思ったのに。
35才・男・会社員
機種自体は不満はないが、サポートはかなり不満。まず、オペレーターにつなげようとしない姿勢が見え見えで、音声の自動案内を案内される。音声の自動案内で満足できない回答でもオペレーターに繋がるような番号をうまく選択してないと、つながらない。その意味で、かなり不満です。
37才・女・主婦
ソフトバンクへの「乗り換えで5万5千円キャッシュバック」という元旦のチラシを見て、主人とauからの乗り換えを検討し本当に得なのかを電話で聞いて「本体は0円」もある事やプランも聞いてから行きました。しかし、実際は1番先にauの解約から始まり、あとには戻れず実際にもらえる額は1人1万円でした。確認すると確かにチラシに小さな文字で対象外も書いてありました。しかし、最大の5万5千円のキャッシュバックにしても高い携帯の本体だったりプランでどれにしても携帯台が0円になるくらいでした。スタッフの対応は良かったです。ただ、キャッシュバックが目的の場合はそんなにおいしい話はないと思っていいです。使い慣れたauのままにしておけば良かったなと後悔しています。チラシには詳しい事がほとんど書かれていないので確認を十分にすることをお勧めします。
32才・女
今まで普通に使えていたものが、突然相手からのメールが受信出来ず勝手にエラーメールを返してしまう症状でサービスセンターに電話したら、私は主契約者の家族なので、主契約者の実母から取り次いでもらわないと改善策すら伝えられないといわれ、母とは離れて暮らしていてすぐに本人確認が取れないため、忙しい中母から157に連絡してもらい、SOFTBANKから私に連絡してもらうというめんどくさい作業を経て症状を伝えるとBSアンテナとのバッティングが原因で問題解決に尽力はするがすぐには対策できない、様子を見てまた同じ症状が出たら都度連絡を入れろと言われる。しばらくしてまた同じような症状が出るとまた本人確認が取れないと…というので月をまたいで3度にも渡って電話するハメに。それからはしばらく落ち着いていたのがまた先日同症状が発生しまたかよ、と思いながらまた母から電話して取り次いでと手間のかかることをしていたら今回は端末が原因で初期化するのがいいのでは?と言いだす始末。今までと症状は同じなのに提案内容変わってるし!これまでの経緯とこれだけ手間と時間をかけたのは何?!今までは電波障害と言われパケット月額代をサービスしていたのに今回は端末が原因と考えられるからサービス出来ないと言い出す始末。あまりの無責任さとこれまでかかった手間・時間・弊害を考えるとキャリアごと変えてやろうかと思ってます。スマホの種類もデザインも少ないし、料金の安さ以外で正直あまり心惹かれるところはないですね。005SH
17才・男・学生
他の会社に比べると、電波の弱さが目立ちますね。通学に電車を使っていますが、途中圏外になることが多く、かなり不便です。
ソフトバンクグループの「ソフトバンクモバイル」が運営する携帯電話3大キャリアの一つ。もともとの前身は世界最大の通信会社ボーダフォンの日本法人。思い切った割引制度とグループ会社の(ヤフーショッピング、LOHACO)と連携した割引サービスを多数提供。またiPhoneの販売では、圧倒的なシェアと実績を誇っており、iPhone向けのキャンペーンが充実している点もソフトバンクモバイルの大きな魅力と言えるだろう。
ソフトバンクが採用する携帯電話の基本料金プランは、従来までの2年契約、2年後の解約に対して一切の制約がない2年契約(フリープラン)、2年契約なしの3種類を用意。データ通信プランは、あまり通信しない方のために1,980円から契約でき、利用したデータ量によって課金されるミニモンスター、最大で月50GBまで利用でき、youtube等の動画に関してはパケットが無料になるウルトラギガモンスターの2種類から選択可能。
またソフトバンクユーザーはヤフーショッピングでの買い物が常にポイント10倍になるなど、携帯以外と連携したサービスも大きな魅力と言えるだろう。
携帯電話の乗り換えを検討するのであれば、価格が安く、連携サービスが充実したソフトバンクモバイルは、有力な選択肢の1つになる。
続きを読む