ネットバンク比較
定期預金金利 比較 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
振込手数料 |
|
||||||||||||
備考 |
|
GMOあおぞらネット銀行のメリット
GMOあおぞらネット銀行なら預金金利も振込手数料もお得
証券コネクト口座を開設し、円普通預金口座から振替または入金をすると、預金金利が定期預金を超える0.11%にアップ!さらに条件を満たすとカスタマーステージがアップし、振込手数料無料&デビットカード利用で1.5%キャッシュバック等、様々な優遇サービスを利用可能!
GMOあおぞらネット銀行のキャンペーン
新規口座開設者限定!Visaデビット付キャッシュカード プレゼント金額アッププログラム
Visaデビット付キャッシュカードの利用金額に応じて通常のキャッシュバックとは別に最大で5,000円をプレゼント!
GMOあおぞらネット銀行の口コミ・評判
- まるコミ(0件)
- 中立(0件)
- バツコミ(0件)
60才・男・会社員
GMOあおぞらネット銀行のデビットカードを利用して支払いをすると、最大で利用額の1.5%、最低でも0.6%がキャッシュバックされる点が非常に優れていると思います。デビットカードはクレジットカードとは異なり、誰でも発行できるにも関わらず、実際にはクレジットカードとほぼ同等の使い方ができます。また即日口座引き落としになるので、使い過ぎる事もなく、残高の管理がしやすいのも利点です。カスタマーステージによっては他行あての振込手数料も最大15回無料になります。外貨普通預金の金利が2020年4月時点で0.7%って、アメリカの政策金利よりも高い金利をつけるなんて正直驚きです。
43才・男・広告関連
ATM手数料の出金無料回数2回、振込手数料1回無料に関しては新生銀行とかのほうがお得度は高いと思うのですが、イオン銀行の普通預金金利優待の適用条件が厳しくなった今、GMOクリック証券の無料口座開設と連携だけど、預金金利が0.11%までアップするのは驚異的にお得だと思います。あとはこれは使う人を選ぶかもしれませんが、ドル円の為替手数料2円も相当お得。海外旅行にいくことがあるなら、ドル円の為替手数料がお得なネット銀行も持っておいたほうが便利ですし、金利も外貨預金は0.7%と円預金と比較するとお得度が高い点も要チェックです。
35才・男・フリーランス
GMOクリック証券への無料口座開設が必要ですが、それだけで普通預金の金利が0.11%と定期預金以上に高くなるので、他のネット銀行よりはるかに使い勝手が良い。ちなみにこの口座に預けているお金は、そのまま株式投資などにも利用できます。さらにセブンイレブンのATMを無料で利用できたり、デビットカードのポイント付与率が最低でも0.6%と高い点も魅力で、メイン口座として使える銀行です。
41才・男・営業
普通預金0.11%という金利に惹かれ早速口座開設しました。GMOクリック証券はもともと口座を持っていたので、GMOあおぞらネット銀行の口座開設後(大体1週間程度で開設できました)、ログインするだけで連携完了したのでめちゃくちゃ簡単です。定期預金の金利が高いことも重要ですが、個人的にはいつでもお金を動かせる普通預金の金利が高いところを希望していて、イオン銀行の厳しい条件をクリアするよりも、GMOあおぞらネット銀行のほうがはるかにハードルが低いですし、金利も高いのでおすすめです。
39才・女・専業主婦
GMOはどのサービスを提供する際も、基本的に他よりもお得な条件を提示してくるので、GMOあおぞらネット銀行の開業も楽しみにしていたのですが、やはり他のネット銀行と比較してもお得な条件を提示してきましたね。外貨預金は別として、定期預金のキャンペーン金利、そしてなによりGMOクリック証券と連携する証券コネクト口座の普通預金の金利設定がすごい。ATMの月2回無料、振込手数料月1回無条件で無料も今となってはかなりお得ですし、これからお得が好きな方に評判を呼びそうなサービスになっていることは間違いないと思います。
41才・男・IT関連
証券コネクト口座を開設するかしないかで、預金金利が全然違います。私は証券口座の開設に全く抵抗がありませんし、そもそもお金もかからない&投資の義務もないので、証券コネクト口座を開設し、定期預金並みの金利でお金を預けることをおすすめしますが、周りの人にその話をしたら、何だか信じられない。証券口座を開設するのが怖い(根拠はないのですが。。。)という声を聴いたので、そういう人には魅力はないのかもしれません。単純にネット銀行の使い勝手と言う点では、住信SBIネット銀行とかのほうが良いかもしれません。
GMOあおぞらネット銀行は、あおぞら銀行とGMOインターネットが共同出資し、2018年7月17日から新たにサービスを開始したネット銀行。他のネット銀行と比較しても高い金利と割安な手数料を提供、お得度の高い期間限定キャンペーンを実施しており、大きな注目を集めている。
GMOあおぞら銀行の魅力は、GMOクリック証券に無料口座開設し、GMOあおぞら銀行の口座と連携させることで、普通預金の金利が定期預金並の0.11%にアップする点だろう。また定期預金についても円定期は最大で年0.03%で預け入れることができる他、外貨普通預金は米ドル年0.7%、NZドル年0.5%、豪ドル年0.45%という高金利で預け入れできる。さらにVISAデビットカード利用時に0.6%キャッシュバックを受けられる点も併せてチェックしておきたい。
さらにGMOあおぞらネット銀行では、ATM利用料を入金は金額を問わず無料、出金も月2回まで無料、3回目以降も1回110円(税込)に設定。振込手数料も自行宛は無料、他行あても月1回無料、2回目以降も157円(税込)に設定するなど、他のネット銀行と比べても優位性がある。
また追加申し込みなしで利用できるVISAデビット付きキャッシュカードのキャッシュバック率が0.6~1.5%と、数あるデビットカードの中でトップクラスのお得度を実現している点もチェックしておきたい。
ネット銀行としては最後発だが、預金金利、ATM利用料、振込手数料の全てが高いレベルにあるGMOあおぞらネット銀行は、口座開設しておく価値があるお得度の高いサービスと言えるだろう。
続きを読む