マイルが貯まるクレジットカードを利用者の口コミ・評判をもとにランキング

2024年4月現在51,493件以上の口コミが見放題!

マイルが貯まるクレジットカード

マイルが貯まるクレジットカード 口コミ・評判ランキング

マイルが貯まるクレジットカードを利用者の口コミをもとにランキング!帰省のために利用するフライトはもちろん、日常使いでしっかりマイルを貯めて特典航空券をゲットしよう!

マイルを本気で貯めるのであれば、航空会社が発行するマイルが貯まるクレジットカード、もしくはマイル還元に特化したクレジットカードの利用が必須です。これらのカードを上手く活用すれば、帰省のために航空会社を利用する際はもちろん、日常の買い物や提携店舗の利用でも効率よくマイルを貯めることができます。そこでクチコミランキングが利用者の評判が良いマイルが貯まるクレジットカードを厳選、それぞれのカードのマイル還元率を比較し、利用者の口コミを考慮した上で、ランキングにしました。マイルが貯まるクレジットカード上手に活用できれば、国内はもちろん無料で海外の特典航空券をゲットすることも十分に可能です。この機会にマイルを貯めようと考えられている方は、ランキングの結果や利用者の口コミも参考に、一流のマイラーを目指しましょう!

NEW REVIEW新着口コミ

新着の口コミ

新着の口コミ

JALカード

JALカードカード画像

JAL CLUB-Aカード画像

  • VISA
  • JCB
  • Mastercard
  • American Express

▲JALカード

▼JAL CLUB-Aカード

総合

総合評価

4.7

特典 5.0
ショッピングマイル 4.5
フライトマイル 4.5
サービス内容 4.5
お得度 5.0

公式サイトへ行く

マイルが貯まるクレジットカード比較

JALカードのマイルの貯め方
  • フライトの区間基本マイル+25% オススメ!
  • クレジットカード利用200円につき1マイル(※JAL特約店の場合2マイル)を自動的に加算
  • 年会費3,000円(税抜)を払いJALカードショッピングマイル・プレミアムに加入(JAL CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカードは無料)すると100円につき1マイル、特約店の場合2マイルを自動的に加算
  • 翌年度以降も初回搭乗の際+2,000マイル
  • 家族プログラム参加で家族のマイルを合算可能
JALカード 入会キャンペーン 現在未実施
年会費 年会費2,000~16,000円+消費税※普通カードは初年度年会費無料
JALカードのメリット
  • 国内旅行傷害保険最高5,000万円/海外旅行傷害保険最高1億円 オススメ!
  • 海外旅行の際の傷害・疾病の治療費用を150万円まで補償
  • JALエグゼクィブカウンターでのチェックイン(国際線)
  • 成田空港第2旅客ターミナルの免税店「JAL-DFS」で最大10%引き

JALカードのメリット

マイルの貯めやすさ&使いやすさは国内トップクラス!特典交換もJALカード会員ならディスカウント!さらに往復6,000マイルで特典航空券に交換できるどこかにマイルも利用可能!今なら入会特典も

JAL 期間限定キャンペーン

JALカードならマイルがどんどんたまる!毎日の買い物で100円につき最大2マイル&フライトボーナスも付与!無料往復航空券への特典交換もJALカード会員なら国内線は500マイル、国際線は1,000マイル少ないマイルで交換可能!さらにわずか6,000マイルで往復特典航空券に交換できるどこかにマイルも利用可能!今ならカード入会で最大14,500マイルプレゼントも!

JALカードの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

43才・男・IT関連

新型コロナウイルスの影響で、飛行機乗って旅行するのが難しくなり、貯めたマイルの使い道に困ると判断。JALカードを断捨離しようと思いましたが、はじめてのショッピングでJALカードを使うとボーナスマイルだったり、JALマイル特約店(ファミマ、イオン、ノジマ他)が大幅に増え、日常使いでマイルを効率よく貯めることができるので、踏みとどまりました。実際2020年6月には飛行機の運航が再開し、7月、8月くらいには旅行にいけるようになりそうです。飛行機はもともと換気がよく、密になり難いということなので、しっかり対策しつつも過度に気にせず今後も旅行を楽しもうと思っています。私のように辞めようと思った人も多いと思いますが、コロナは絶対終息します。もしあと数カ月で回復する可能性があるなら、今マイルを貯めておくことも決して悪くないと思います。

46才・男・会社役員

某航空会社のシステム障害で家族でのハワイ旅行がボツになり、その1週間後にJALで再チャレンジし、フライトも含めて楽しく快適な夏休みとなったのが入会のきっかけ。旅行後に入ったにもかかわらず、家族全員のマイルがつき、しかも無料の家族プログラムで全員のマイルを取りまとめることが出来、いきなり15,000マイルを超えてしまいました。これに気を良くした私は、毎月3,240円を追加し、マイルが2倍になるショッピングマイルプレミアムにも入りました。アマゾンの買い物等もJALのサイトを通して、このカードで決済すると、ジャブジャブマイルがついてきます。ここしばらくは全てをJALマイルに集中させ、夫婦でファーストクラスで何処かへ行きたいですね。ちなみに普通カードでも券面はシンプルで品もよく、気に入りました。オススメです。

43才・女・専業主婦

イオン系のスーパーなどで使える電子マネー・WAON機能が付いているJALカードを持っています。スーパーの商品によっては、WAONポイント(後にJALマイルに加算されます)が多く付くものもあり、買い物をする際は値段ではなくポイント加算商品かを見て買っています。そういう点でマイルは貯まりやすいのですが、マイルを使って航空券をアップグレードする機会が少ないのが悩みです。アップグレードするには、時期の指定やマイル使用の座席数の制限などがシビアなので、そこはぜひ改善してほしいと願うところです。ちなみに、JALカード CLUB-Aも持っているので、近々JALカード系は一本化しようかと思っています。

44才・女

長年、ANAマイルを貯めていましたが、ついに、乗り換えることにしました。今使っているのはJAL CLUB-Aカードです。こちらのカードに乗り換えた理由ですが、マイル付与と付帯サービスのバランスに優れており、一度航空会社のステータスが上がると、以降は落ちにくいという点も気に入ってます。また飛行機搭乗の際、エコノミーでもビジネスの窓口を利用できるので、混雑時には大変助かります。

42才・女・専業主婦

イオンで買い物をする際waonを使ってさらにチャージもJALカードからのオートチャージにしています通常200円で1マイルですがオートチャージをすることで2マイルの計算になります さらにポイント2倍の午前10時までに買い物を済ませるようにしていますwaonボーナスのつく商品もあるのでこまめに店内でチェックしています買い物だけの積み重ねでもかなりたまりますよ。

36才・女・家庭教師

JALと提携している特約店がガソリンスタンドやデパート、通販などさまざまあり、特約店だと50円で1マイルたまることになるのでマイルが貯めやすいです。最近はwaonカードと提携していますが、waonはある商品を買うだけで何十ポイントもつくしマイルにも移行しやすくて良いですね。

35才・男・旅行関連

JALが新たに開始した会員プログラム「Life Status ポイント」を効率良く貯めるためにはJALカードが必要不可欠です。JALカードを利用すると2,000ショッピングマイルごとにライフステータスポイントが5ポイント貯まります。JALペイの場合は500ショッピングマイルにつき1ポイントとJALペイの方が換算率が上ですが、これはポイントの貯まりやすさが違うからでしょう。JALグローバルクラブへの招待を受けるために必要はポイントは1,500ポイントとなっており、はっきり言って途方もない修行が必要です。ただ250 Life Statusポイントなら現実的なレベル。250ポイント貯めて、JALカードを持っているとJMB elite資格を得ることができ、JALのサクララウンジを年2回使えます。サクララウンジで食べるカラーがめちゃくちゃ美味しいので、JALカードを作る方はここを目指すことをおすすめします!(2024年1月17日投稿)

35才・男・旅行関連

まずマイルが継続されるということで良かったです。実際ANAよりJALのほうがマイラー向けのキャンペーンやキャンペーンマイルのお得度が高いので利用価値は高いと思う。ただ国際線や国内線が今後縮小される可能性があることを考えると評価としては中立です。

35才・男・会社員

最近LCCの就航で、航空運賃が安いので、JALカードを持つことに悩みだしています。LCCを使うと片道5千円以下ですよ。マイルを貯めるよりお得かもしれないので考えますよね。

40才・男・会社員

これまで何度経営危機が叫ばれても大丈夫だと信じてJALマイラーとしてマイルをためてきましたが、今回の経営危機騒動でさすがに気持ちが折れ、ANAアメックスに切り替えました・・・。

35才・男・会社員

+2,100円払ってようやく100円=1mile。CLUB-Aの場合、年会費と合わせて12,600円払わないといけない。初回搭乗の5,000mileプレゼントがなければ正直魅力が薄いカードです。普通の人なら普通カードで十分。

口コミをさらに読む

JALとJCB、VISA、MASTER、ダイナースクラブが提携し発行する航空会社系のマイルが貯まるクレジットカード。数あるクレジットカードの中でもJALカードは高い評価を獲得しており、2016年度顧客満足度調査では3指標で1位を獲得している。

JALカードが支持される理由の一つは、マイルの貯めやすさだろう。カードに入会すると、初回搭乗の際1,000~5,000マイル、次年度以降も初回搭乗の際1,000~2,000マイルのボーナスマイルがもらえる。また、フライトで利用すると区間基本マイル+10~25%のボーナスマイルを獲得できる。JALカードは家族プログラムに参加することで、家族で貯めたマイルを合算できる。このサービスを利用すればマイルを効率よく貯めることができ、特典航空券の獲得にぐっと近づく。また、特典の往復航空券は、12,000マイルから交換できる。更に、通常の買い物の場合、クレジットカード利用200円につき1マイルだが、JAL特約店で買い物すると100円につき1マイル貯まる他、3,000円(税抜)の年会費を払い(※JAL CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカードは無料)JALカード・ショッピングマイルプレミアムに登録すると全ての買い物で100円に付き1マイル(※特約店は2マイル)貯まるようになる。

マイルを獲得できる機会も多く、旅行保険や免税店での割引等、付帯サービスも充実。経営面での不安は残念だが、ANAカードにはない家族プログラムがある点を考えると、国内の航空会社の中で最もマイルを効率よく貯めることができるクレジットカードといえるだろう。

目次に戻る

ANA JCB 一般カード

ANA JCB一般カード画像

ANA JCBワイドゴールドカード画像

  • JCB

▲ANA JCB一般カード

▼ANA JCBワイドゴールドカード

総合

総合評価

4.6

特典 4.5
ショッピングマイル 4.5
フライトマイル 4.5
サービス内容 4.5
お得度 5.0

公式サイトへ行く

マイルが貯まるクレジットカード比較

ANA JCB 一般カードのマイルの貯め方
  • OkiDokiポイントをマイルに移行・・・1,000円につき10マイル※優遇レート適用時(交換手数料年5,500円(税込)※ワイドゴールドカード、学生カードは無料) オススメ!
    ※1,000円につき5マイルの通常レート適用時はマイル交換手数料無料
  • Edy加盟店での利用・・・200円につき1マイル
    例:楽天ブックスでのお買い物・・・100円(税抜)につき1マイル
    グルメマイル対象店舗での利用・・・100円につき2マイル
  • ANAで飛ぶたびに区間基本マイル+10~25%のボーナスマイル
  • 翌年度以降毎年カードを継続すると+1,000~2,000マイル
ANA JCB 一般カード 入会キャンペーン ANAJCB一般カードへの入会&利用条件達成でもれなく1,000マイル+最大34,700円(※ANAJCBカードプレミアムなら10,000マイル +最大49,700円相当)プレゼント!(※キャンペーンにより終了期間が異なります)
年会費 ANA JCB 一般カード:年会費2,200円(税込)(初年度年会費無料)
ANA JCB 一般カードのメリット
  • ANAJCBカード限定でANA QUICPay&nanacoを発行可能!
  • 通常のポイントはもちろん、ボーナスポイントもマイルに交換可!

ANA JCB 一般カードのメリット

今なら新規入会キャンペーン実施中!さらにANAJCBカード限定【新サービス]ANA QUICPay+nanaco登場!

今ならANAJCB一般カード入会&利用でもれなく1,000マイル+最大34,700円相当(※ANAJCBカードプレミアムなら10,000マイル +最大49,700円相当)プレゼント!さらにQUICPay(クイックペイ)TMにANAスキップサービス機能&nanaco機能を搭載した電子マネー端末「ANA QUICPay+nanaco」も発行可能!現在、ANAJCBカード限定で申し込みを受け付け中!

ANA JCB 一般カードの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

29才・男・SE

手軽にANAマイルを貯めるのであれば、やっぱりANAJCBがおすすめです。他の人は口コミされてませんが、個人的におすすめなのはANAJCBカード限定で発行できるnanacoカード。nanacoカードを利用して貯めたポイントは、ANAマイルだけではなくANASKYコインに交換することもできます。ANAJCBはQUICPayにも対応していますし、nanacoも使えればほとんどの場所で利用することができるはずです。空港ラウンジが使いたい場合はANAアメックスがベストだと思いますが、その必要がない方にはANAJCB+nanacoはおすすめできます。今年は新型コロナでマイルの使い道が減ってしまいましたが、GOTOトラベルの開始で、国内旅行で飛行機を乗る機会も出てきました。2021年には海外旅行にまた行けるようになるはず。ANAも頑張って地上でマイルが貯まるキャンペーンを頻繁に開催しているので、この機会にしっかりマイルを貯めておくのが結果的に一番お得だと思います。

33才・男・自由業

ゴールドを所有しているがマイルが良く貯まる。貯めたマイルでANAだけでなく提携しているスターフライヤーの飛行機に乗れるのは嬉しいです。定期刊行物も読みごたえがあります。プレミアカードも登場し、国内線のANAラウンジが使えるという事なので、実績を積み、上位カードへの乗り換えも狙っています。

26才・女・専業主婦

飛行機には年に何回かしか乗りませんが、月々の光熱費・ショッピング・EDY等フル活用して約1年半で2万マイル以上貯めました。EDYはファミマではEDYで払いTポイントカードを出せばポイント二重取りできます。また、ANAマイレージモールを経由してネットショッピングすれば、例えば楽天市場だと、購入200円ごとに1マイル貯まり、楽天ポイントも貯まり、更にその支払いをANAカードにすればokidokiポイントも貯まりマイルに返還と3重取りできます!生活費ほとんどをこのカードを使う事で飛行機に乗らない方でもかなりマイルを貯められると思います。

24才・女・主婦

スターアライアンス系列なので、海外旅行に行くときでもマイルが貯まる可能性が高くてお得度は高いと思う。実際通常のクレジットカードからANAJCBカードの乗り換え。これまでに海外旅行へ5回行っているが、そのうち4回がスターアライアンスグループだったので、効率よくマイルを貯めることができました。

38才・女・派遣社員

これまでedy使用のマイレージ加算狙いでわざわざEdyが利用できるところを探して買い物をしていましたが、QUICPayのスタートによって、近くのセブンイレブンでも使えるにようになってとっても便利になりました。QUICPayならチャージも不要で使えるので、手軽さも倍増しました。ただ電子マネーとしての未来を考えると、この2つのサービスが万能かどうかは微妙です。QUICPayはApplePayに登録できるので、ApplePayとして使うのが賢い選択肢だと思います。

43才・男・公務員

ANAカードのゴールドを持つと、100円=1マイルの換算率でマイルが貯めることができる。4月からの特典航空券引き換えルールの変更で、TPE/NGO-HND/GMP/HND-NRT/TPEがハイシーズンでも23,000マイルで行けるようになります。(JALは30,000マイル必要、ブラックアウト有)

39才・男・半導体関連

外資系のエアラインからANAカードに切り替えました。やはりANAカードのほうが使い勝手が良いし、マイルもしっかり貯まります。国内での利用が多い人はANAカードやJALカードのほうが無難です。ただマイレージプログラムの柔軟性でいえばやはり外資のほうが上ですね。

女・会社員

最近、ANAのサービス低下を感じます。キャンペーンも以前より、数自体もですが、内容も魅力的なものが年々減少しています。カード自体は、Visaがついていれば、国内海外で問題なく使用可能なので、ANAである必要ないので、カードの乗り換えを検討中です。

47才・男・公務員

有効期限があり、せっかく貯めても消えていく。特典航空券への交換が最も効率が良いので、そこまで何とか貯めたいのだが、実際にはハードルが高く。そこまで貯まらず、他の還元率が悪い商品に交換しなくてはいけない。これはすごく残念。

39才・男・自営業

電子マネーチャージによるポイント付与は、どこも廃止する方向ですが、JCBは最後まで頑張ってくれていたのでとても残念です。Edy利用時のマイル付与は有効ですが、Edy利用店舗が最近はそこまで増えていないのが残念です。

32才・女・営業

通常の買い物で貯まったポイントをマイルに交換するのに手数料を取られるのは納得できない(※無料で交換することもできるが、レートが半減する)。手数料が無料になるのはワイドゴールドカードと学生カードだけというのもチョット。もう少し幅広いユーザーの事を考えたサービス内容にして欲しい

口コミをさらに読む

ANAとJCBが提携し発行する航空会社系のクレジットカード。年会費は初年度無料、次年度以降2,200円。

ANAJCBカードの魅力は、通常のショッピング利用で貯まったOkiDokiポイントを1,000円=10マイル換算でANAのマイルに移行することができる点。(※但し優遇レートを使用する場合、マイル交換手数料年5,500円(ワイドゴールドカード、学生カードは無料)かかる。)JCBカードは年間利用額に応じてポイント換算率がアップするため、カードを頻繁に利用するユーザーであれば、更に多くのマイル獲得を期待できる。このポイントのマイル換算率はVISA、Masterブランドのカードと比較するとJCBが最も高い。つまりカード利用額が多ければ多いほど、ANA JCB 一般カードに優位性があると言えるだろう。さらにANAはANAカードファミリーマイルに登録することで、家族でマイル間でマイルを合算でき、利用することもできる。

また、ANAJCBカードは、Edy機能に加え、QUICPayとnanacoを搭載したANA QUICPay+nanacoにも対応、電子マネーの利用でもマイルを貯めることができる。さらにカード入会でもれなく1,000~2,000マイル、翌年度以降の継続で1,000~2000マイル、飛ぶたびに区間基本マイルの10~25%分のボーナスマイルなど様々なマイル獲得の機会がある点も要チェック。ANAを中心に利用するユーザーであれば、利用を検討すべきマイルが貯まるクレジットカードだろう。

目次に戻る

ANAアメリカン・エキスプレス・カード

ANA・アメリカン・エキスプレス・カード画像

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

  • American Express

▲ANAアメリカン・エキスプレス・カード

▼ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

総合

総合評価

4.5

特典 4.5
ショッピングマイル 4.5
フライトマイル 4.5
サービス内容 4.5
お得度 4.5

公式サイトへ行く

マイルが貯まるクレジットカード比較

ANAアメックスのマイルの貯め方
  • クレジットカード利用100円につき1ポイント(1マイル相当)
  • ANAカードマイルプラス提携店を利用するとポイントに加え、マイルも自動加算
  • ANAグループでの利用でポイント1.5~2倍
  • ANAのフライト利用で区間基本マイルプラス10~25%のボーナスマイルを付与
  • 翌年度以降カードを継続すると1,000~2,000マイルプレゼント
  • Edy利用200円につき1マイル付与
ANAアメックスの入会キャンペーン ANA・アメリカン・エキスプレス・カードに新規入会し、カードを利用すると最大36,000マイル相当プレゼント! オススメ!
年会費
ANAアメリカン・エキスプレス・カード 7,700円
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード 34,100円
ANAアメックスのメリット
  • ポイント移行コースへの登録(6,600円)でポイント無期限 オススメ!
  • 空港ラウンジサービス※同伴者1名まで無料
  • 旅行傷害保険(国内2,000万/海外最高3,000万円)
  • ショッピング・プロテクション(カードで商品を購入すると、商品の破損・盗難等による損害を購入後90日間、年間最高200万円まで補償)

ANAアメックス 期間限定入会キャンペーン

【期間限定】ANAアメリカン・エキスプレスカードへの新規入会&カード利用&条件達成で最大36,000マイル相当プレゼント!

ANAAMEXキャンペーン

期間中にキャンペーンページ経由で、ANAアメリカン・エキスプレス・カードに新規入会し、カードの利用条件を満たすともれなく最大36,000マイル相当プレゼント!ANAアメックスならANAグループでのカード利用でポイント1.5倍&追加料金なしでカード利用100円につき1マイル貯まる!さらに空港ラウンジサービスも同伴者1名まで無料で利用可能!

ANAアメリカン・エキスプレス・カードの口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

58才・男・会社員

年会費7,700円+ポイント移行コース6,600円、合計15,000円以上の会費となるので、ANAワイドゴールドカードとほぼ同じ年会費になりますが、入会キャンペーンの金額がANAアメックスのほうが大きいですし、ポイントを実質無期限で貯めることができるので、トータルで考えるとANAアメリカン・エキスプレス・カードのほうがお得だと思います。またアメックスは旅行に強いカードですが、新型コロナの問題で旅行になかなか行けない人のために、ネットショッピングや近くのお店の利用で30%キャッシュバック等、採算度外視のお得なキャンペーンを開催しています。こういうキャンペーンを上手く活用するとANAアメックスのコスパが飛躍的に高まるので上手く活用すると良いでしょう。

29才・男・会社員

どのお店で利用しても100円につき1マイル貯まりますのでいつの間にか特典航空券分くらいのマイルは貯まっています。空港ラウンジの同伴者が1名まで無料になるなど、他の航空会社が発行するクレジットカードにはない魅力もありますが、年会費含め、経費もかかりますので好みは分かれそうです。個人的には上手く活用できる方にはおすすめです。

45才・女・専業主婦

家族間でマイルのやりとりが出来て便利です。私は実家から遠く離れたところに住んでいます。帰省には恐ろしいほど費用がかかります。時々、実家の家族が貯めているマイルを私の航空券にしてくれています。家族全員がANAのマイル会員になっていれば利用できるのでとても助かっています。

36才・男・会社員

マイル系のクレジットカードを作る人の多くがJAL系かANA系かで悩むわけですが、ANA系のカードを選ぶ人ならこのカードは有力な選択肢だと思います。ANA一般カードの年会費は確かに安いですが、空港ラウンジやマイルの貯まり方に課題があります。かといってワイドゴールドは年会費が一気に跳ね上がります。ANAアメックスはその中間にありながら、空港ラウンジは同伴者1名まで無料でマイルを実質無期限に貯める事ができるので、コスパと言う点でベストかと現時点でベストかと思います。

33才・女・外資系航空会社

年会費が上がった2012年4月からANAスカイポーター利用で、NRT, KIX, NGOの各空港から無料で荷物を送れるようになりました!普通に送ると1,800円はかかるので、とても嬉しいサービスです。今後、羽田空港国際線からも送れるようになる事を望みます!

27才・男・公務員

ANAマイルを貯めるなら、今最もお得なカード。カード利用100円で1ポイント(=1マイル)はもちろんのこと、カード入会時の特典、キャンペーンでかなりのポイントがもらえます。実際、私もそのおかげで入会1年もたたないうちに40,000ポイント以上貯まりました。入会特典、キャンペーンを利用しない手はないです。

30才・男・出版

ランキングで常に上位にあるし、評価が高いみたいですね。確かにこのカードはANAカードの中で唯一無期限でマイルを貯めることができますし、空港ラウンジ同伴者1名まで無料等、アメックスならではのサービスも充実しているので使う人によってはお得だと思いますが、年会費がかかる点(特にゴールドだと何と3万円超え!)を忘れてはいけません。万人向けというより使う人を選ぶマイルが貯まるクレジットカードだと思います。

43才・女・会社経営

以前はマイル還元率はもちろん、同伴者1名まで無料になる空港ラウンジサービス等、コストパフォーマンスの高さがマイラーの評判を呼んでいましたが、コロナ状況下で飛行機が使えなくなったため、年会費が高い分、コストパフォーマンスが低いカードがなってしまいました。マイルを貯めるなら、今はJALカードSUICAやANAカード一般にマイルアッププログラムを付けるのが鉄板だと思います。

38才・女・会社員

旅行中にカードが届き、入手した時にはすでにマイル5倍のキャンペーンが終了。カードを受け取れた日からじゃなく、発行した日からのキャンペーンなら、その日付をはっきり連絡すべきだと思うのですが、どこにもその記載はなし。一年後には解約決定。ダイナースに切り替えます。周囲には他のマイルが貯まるクレジットカードを推薦します。

49才・男・大学職員

転勤で住所変更をしたところ、AMEXからカードを勝手に解約されました。直ちにクレームをつけたところ、何ら理由の説明もなく2日後に復活してくれました。しかもネットで確認して復活が分かったものの、AMEXからはついに連絡も謝罪もありませんでした。滞納も限度額超過利用もしたことはないので、AMEXの単なるミスと善意に解釈していたところ、ANAからカード退会の通知が来ました。止められていた二日の間にAMEXから勝手に退会通知がANAに送られていたとのこと。ANAに電話して直ちに元に戻してもらいました。ANAの対応が良かっただけに、AMEXの対応の悪さには憤りを禁じ得ません。AMEXカードではこんなことも起こるのだと言うことを知っておいてほしくコメントしました。

34才・男・会社員

年会費が上がり若干魅力は落ちましたね。それでも空港ラウンジを同伴者1名まで使う事ができる点やマイル還元率を考えるとベターなカードだとは思いますが、他の航空会社系の一般カードと比較すると費用がかかるので陸マイラーより本当に飛行機を使う人じゃないとメリットが薄いように思います。

口コミをさらに読む

ANAアメリカン・エキスプレス・カードは、ANAとアメリカン・エキスプレスが提携し、発行するマイルが貯まるクレジットカード。発行開始は2009年10月からと比較的新しいが、ノーマルカードにも空港ラウンジサービスが付帯する等、充実したサービスと高いマイル還元率を実現。ANAを利用する人に加え、陸でマイルを効率よく貯めたい陸マイラーからも高い人気を誇っている。

ANAアメリカン・エキスプレス・カードの魅力は、入会キャンペーンの充実度。現在、キャンペーンページ経由でカードに新規入会&利用すると、もれなく最大36,000マイル相当をゲットできる。(※ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは最大72,000マイル相当がもらえるキャンペーンを実施中

この他にもANAのフライトを利用すると区間基本マイルの10%のボーナスマイルを付与。ANAカードマイルプラス提携店を利用するとポイントとは別にマイルを自動加算、ポイント移行サービス(6,600円)への登録でポイント無期限、2010年4月1日からは家族でマイルを合算できるANAカードファミリーマイルを利用できる等、マイルが貯まるクレジットカードとしての実力は間違いなくトップクラス。

更に国内2,000万、海外最高3,000万円の旅行傷害保険、カードで購入した商品の盗難・破損を年間最高200万円まで補償するショッピング・プロテクション、同伴者1名まで無料の空港ラウンジサービス等、アメリカン・エキスプレスならではのサービスも充実。総合力を考えると数あるマイルが貯まるクレジットカードの中で、最も有力な選択肢の一つになるだろう。

目次に戻る

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード画像

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード画像

  • American Express

▲デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード

▼デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード

総合

総合評価

4.5

特典 4.5
ショッピングマイル 4.0
フライトマイル 4.5
サービス内容 5.0
お得度 4.5

公式サイトへ行く

マイルが貯まるクレジットカード比較

デルタ・アメックスのマイルの貯め方
  • クレジットカード利用100円につき1マイル、デルタ航空利用で3マイル オススメ!
年会費 28,600円(税込)
デルタ・アメックスのメリット
  • マイルに有効期限なし オススメ!
  • マイルを購入可能
  • IT運賃、PEX運賃でも運賃1米ドルにつき8マイル付与 オススメ!
  • 日本国内線搭乗券の半券を送ると、航空会社を問わず一律500マイル加算 オススメ!
  • 空港ラウンジサービス(国内28空港、海外2空港)
  • 国内旅行傷害保険最高5,000万円/海外旅行傷害保険最高1億円
  • デルタ航空のスカイチームラウンジの無料利用、満席時の座席の確保など、特別な特典が付帯する上級会員資格「ゴールドメダリオン」が無条件で付帯

デルタ・アメックス・ゴールド 新規入会キャンペーン

【期間限定】カード入会&利用で最大33,000マイルプレゼント!さらに1年間ゴールドメダリオン会員資格を付与!

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードキャンペーン

期間中にデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードに入会し、カードを利用すると、もれなく最大33,000マイルプレゼント!さらにデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード会員になると、もれなくゴールドメダリオン会員資格を1年間無条件で付与!(一般カードに入会するとシルバーメダリオン会員資格を付与!)

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

30才・女・旅行会社

他のマイル関連のクレジットカードのランキングではデルタスカイマイルが1位になっているところもあります。理由はマイルの貯めやすさだけではなく、やはり上級会員資格が取得できるところにつきます。飛行機に乗る人、マイルを貯めている人であればあるほど上級会員資格を取得し、維持していくのがいかに大変かがわかっているので、ゴールドカードに入会するくらいの年会費でそれが獲得できるのであれば、本当に安いものという考え方なのだと思います。

41才・男・外資系メーカー

どのマイルが貯まるクレジットカードにもない、航空会社の上級会員資格が付帯するというだけでマイラーにとっては持つ価値があります。本当に上級会員はラウンジの質が違いますし、航空会社の対応が全く違うので、特別感のある時間を海外旅行や出張で感じることができます。しかもマイル還元率も高いのでマイルを貯めるうえでも最適という。。。デルタ航空のサービスがどうこうという意見はあるかと思いますが、最近は徐々に改善されているように思いますし、個人的にはそれは判断基準にはなりません。

35才・女・会社員

デルタゴールドカードを利用しています。一番の利点を感じる事は、海外の空港で列に並ぶ時間を大幅に減らせるというところです。並ぶ時間が減る事で、少しでも長く旅行を楽しめる事が出来、ストレスを感じる事なく搭乗が出来ました。あまり並ぶ事が好きではないので、並ばずにすむという点では魅力を感じています。ノーマルカードもありますが、シルバーメダリオンとゴールドメダリオンではサービス内容に雲泥の差がありますので、航空会社の上級会員資格の取得が目的ならゴールドカードの取得がおすすめです。

37才・男・会社員

私はデルタ アメックスのゴールドにしました。理由はゴールドですが、それほど年会費が高くないのと(※アメックスのプロパーと同じです。)、サービス内容がかなり拡充されているからです。まずニッポン500マイルキャンペーンのフライト加算も通常は10回までですが、ゴールドだと40回になります。私は国内利用が比較的大きいのでこれは大きいです。あとエリートプラス会員はスカイチームの空港ラウンジが使えるのも便利。上級会員資格がお金で買えるというのは正直他ではないと思います。私は十分元が取れるマイルカードだと思います。

38才・男・会社経営

私はゴールドを持っています。そして早速上級資格であるゴールドメダリオン会員の会員資格を申込みました。このサービスの利点は優先チェックインや搭乗に加え、なんといっても正規運賃であれば満席でも席を用意してくれる点です。急な仕事で席の確保ができない場合、このサービスは確実に重宝するでしょう。これまで何度か急な出張で席が取れず、困ったことがあったのでこのサービスは私にとっては本当に貴重です。

41才・男・半導体関連

アメックスの提携カードということで使い勝手が良い。空港ラウンジもノーマルカードで使える。ショッピングプロテクションが500万円まで付帯するのもアメックス系ならでは。メダリオン会員はデルタ航空を使うと通常のマイルに加え、ゴールドメダリオン会員なら1米ドルにつき8マイルという驚異的なマイル還元率を誇るので、本当にすぐに特典航空券をゲットできます。

41才・男・旅行関連

マイラーであれば、一度は取得を夢見る上級会員資格をいとも簡単に手に入れることができる、マイラーとしては垂涎のクレジットカード。一度は保有すべきだと思うし、上級会員のサービスを利用すべきだと思うが、あくまでマイラー向けであり、ただマイルを貯めたいという用途なら日系の航空会社の方がわかりやすいと思う。ただデルタ航空もマイルはすごく貯めやすいので、しっかりポイントを抑えておけば、国内利用でもJALやANAに負けないくらいは貯まる。

34才・男・会社員

噂があったカード、ついにリリースされましたね。カードの中身を見てみると確かにマイルを貯めやすいクレジットカードだと思います。ただ一方で年会費の高さ(ノーマルカードでゴールドカード並み)や、国内旅行傷害保険がついていない点は気になります。マイラー向けにサービスを絞ったからなのか、付帯保障面は少し見劣りしますね。

41才・男・会社員

航空会社ランキングでデルタ航空は圧倒的にバツコミが多く、大手エアラインの中では最下位クラスという点を忘れてはいけません。いくらマイルが貯まりやすいクレジットカードを発行していたとしても、そこを利用するメインのエアラインが利用したくないとなってしまっては本末転倒では?良い口コミを投稿されている人が多いですが、ここでマイルを貯めて、提携航空会社で使うというのはかなりイレギュラーな使い方ですし、本来のカードの特典を活かしきれません。そういう意味でもこのカードがランキングの上位に来るのは理解に苦しみます。

38才・男・会社員

確かにマイルは貯めやすいですが、デルタ航空のマイルという事を忘れてはいけません。デルタ航空の航空会社としての満足度はトップクラスの低さですし、マイレージプログラムもJALやANAのような換算率でマイルが使える訳ではありません。個人的にはあまりおすすめできません。

39才・男・会社員

デルタ航空はマイルが貯めやすい航空会社ですし、クレジットカードのサービス自体も悪くないと思います。ラウンジサービスや上級会員になれるのも他の航空会社にはないですしね。ただデルタはサービスに課題がありすぎます。特に日系航空会社を使っている人はデルタのサービスレベルの低さにびっくりするはず。デルタで貯めて他のエアラインの特典に交換するという使い方なら良いと思いますが、それ以外の使い方は個人的にはおすすめできません。

世界最大級の航空会社「デルタ航空」とアメリカン・エキスプレスが提携し、発行するマイルが貯まるクレジットカード。発行開始は2011年11月と他のマイルが貯まるクレジットカードと比較すると歴史は浅いが、航空系のクレジットカードの中でも、他に類を見ない航空会社の上級会員資格を付与するサービスを提供(※ただしカード入会には、事前にスカイマイル会員への無料登録が必要になる点には注意が必要)。マイルの貯めやすさに加え、上級会員向けに様々なサービスを提供しており、数あるマイルが貯まるクレジットカードの中でも高い利用者満足度を獲得している。

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード最大の魅力は、充実したマイラー向けの特典。まず、ANAやJALはマイルに最長3年間という有効期限があるのに対して、デルタ・スカイマイルはマイルに有効期限がない。さらにマイルの貯めやすさもトップクラス。カード利用100円につき1マイル(※デルタ航空を利用すると3倍)付与、さらにカードの利用金額が年間100万円を超えると100万円毎に5,000マイル、カードの契約を更新すると3,000マイル、さらにパッケージツアー(IT)運賃やPEX運賃でも1米ドルにつき8マイル加算される等、マイルを獲得できる機会が圧倒的に多い。 また、現在スカイマイルでは、日本国内のフライトで利用した搭乗券の半券(※航空会社問わず)を送るともれなく500マイルもらえる特別キャンペーンを実施中。このキャンペーンを利用するとJALやANAの利用でも効率良くマイルを貯めることもできる。

付帯サービスも充実しており、カード入会初年度は、無条件でデルタ航空の上級会員である「ゴールドメダリオン」を適用。デルタ航空利用時、優先チェックインや優先搭乗はもちろん、正規運賃でエコノミークラスを利用する場合、満席時でも席を用意。さらにデルタ航空が世界中に用意しているスカイチームの特別ラウンジも利用できる。次年度以降は、年間のカード利用額150万円以上でゴールドメダリオン、100万円以上でシルバーメダリオン資格を保持できる。
デルタ航空による成田空港の発着便の数はANAを超えており、JALに次ぐ2位。福岡からハワイへの直行便を就航するなど、利便性の高さは外資系のエアラインの中では間違いなくトップクラス。特に海外に行く機会がある人でデルタ航空を利用する機会がある人は、マイルの貯めやすさを他を圧倒するデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードは有力な選択肢の一つだろう。

※デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードには、マイル還元率は若干落ちるものの、年会費が安く、デルタ航空のシルバーメダリオン資格を1年間取得できる「デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード」も発行している。

目次に戻る

ANA VISA SUICAカード

ANA VISA SUICAカード画像

  • VISA

ANA VISA SUICAカード

総合

総合評価

4.5

特典 4.5
ショッピングマイル 4.5
フライトマイル 4.5
サービス内容 4.5
お得度 4.5

公式サイトへ行く

マイルが貯まるクレジットカード比較

ANA VISA SUICAのマイルの貯め方
  • ワールドポイントをマイルに移行・・・1ポイントにつき5マイル or 1ポイントにつき10マイル(※手数料6,000円+消費税) オススメ!
  • 提携店でのネットショッピングや食事でもマイルが貯まる。
    例:楽天ブックスでのお買い物・・・100円(税抜)につき1マイル
    グルメマイル対象店舗での利用・・・100円につき2マイル
  • ANAで飛ぶたびに区間基本マイル+10~25%のボーナスマイル
  • 翌年度以降毎年カードを継続すると+1,000マイル
ANA VISA SUICAの入会キャンペーン カードへ新規入会すると、最大10,000マイル相当プレゼント!
年会費 年会費2,000円+消費税(初年度年会費無料)※次年度以降もカード利用代金WEB明細書サービスの利用で500円+税割引き、マイ・ペイすリボへの登録+利用で1249円+税割引き
ANA VISA SUICAのメリット
  • 電子マネーSUICA機能を搭載※10,000マイル貯めると10,000円分のSUICAに交換可能

ANA VISAカードのメリット

【期間限定]ANAVISA/マスターカードへ新規入会すると、もれなく最大10,000マイル相当プレゼント!

ANA VISA 期間限定キャンペーン

期間中にANA VISAカードに新規入会し、条件を満たすと選んだカードに応じて最大10,000マイルプレゼント!一般カードは最大1,000マイル、ANA VISA SUICAカードも最大1,000マイル、ANA VISAプラチナプレミアムカードは10,000マイルプレゼント!

ANA VISA SUICAカードの口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

30才・男・製造業

このカードならANAカード、三井住友VISAカード、電子マネーのSUICAの良いとこどりができる。マイルの還元率も自分で選択できるし、SUICAチャージをマイルに変える事もできる。また特典もマイルをそのまま使う事もできれば、電子マネーにも交換できる。自分で全て選択できるという点が私は気に入ってます。

38才・男・会社員

マイルを1ポイント10マイルに変換する(1%)には年間参加料6300円かかるが、ポイントの有効期限が2年間あるのでぎりぎりで年間参加料を払えば実質3年で6300円、つまり年間2100円相当で高還元率が得られる。それにWeb明細書など条件を設定すれば年会費は780円くらい?になるので、更新ボーナス1000マイルがもらえることを考慮するとむしろ利益になる。

32才・男・専門商社

マイルに移行する際も1ポイント5マイルで良ければ交換手数料がかからないし、SUICAへ移行することもできます。マイルを使う用事がなければSUICAに移行すれば良い訳でポイントを無駄にするという事がありません。ワイドやゴールドがないのは残念ですが、とても利便性の高いマイルカードだと思います。

30才・男・会社員

SUICA利用やチャージでもポイントが貯まる分、他のANAカードより還元率が高くなる。6,300円かかるが、10マイルコースに登録すれば、100円1マイル換算でポイントをマイルに交換できるのも大きい。最近は西日本でもSUICAが使える場所があるので、日本の本土であればこれ1枚でほとんどどこでも行けると思う。

28才・男・自動車会社社員

ANA VISA SUICAカードではスイカへのオートチャージ時にポイントが付き、それをマイルに移行してスイカにチャージ可能。陸空でポイントが貯まります。スイカへのチャージ額が多いANA派にメリットが大きいと思います。

43才・男・公務員

ANAカードのゴールドを持つと、100円=1マイルの換算率でマイルが貯められる。4月からの特典航空券引き換えルールの変更で、TPE/NGO-HND/GMP/HND-NRT/TPEがハイシーズンでも23,000マイルで行けるようになります。(JALは30,000マイル必要、ブラックアウト有)

39才・男・IT関連

Suicaチャージでポイントが効率よく貯まり、そのポイントをマイルに交換できるという点で一般的なANAVISAカードよりもはるかに利便性が高いと思います。さらにANAVISASUICAならSuicaのデポジットが必要ないので、この時点で500円お得。またSuicaだけだと使えない店がありますが、ANAVISASUICAはiDを搭載してますし、ApplePayにも対応しているので、どこに行ってもこのカード1枚でOK。1年間使えば往復航空券に交換できるくらいはマイルが貯まるはずです。

43才・女

ANAでマイルを貯めているので、こちらを利用しています。オートチャージで、便利なのですが、家族カードの設定がありません。家族でバラバラに作ることになり、結局は割高になってしまいました。

34才・男・会社員

SUICAは使い勝手が良いですが、JR西日本等、他のJR管区で使う場合、オートチャージが機能しない点には注意しましょう。SUICAの利用ではなくチャージの際に利用する事でマイルが付与されるのでやはりJR東日本地域じゃないと少し使いにくいかと。パソリとか電子マネーのチャージ端末を持っている人であれば何とかなると言えばなりますが。

40才・男・会社員

さんざん悩んでANAVISASUICAにしました。今はApplePayでもANAVISASUICAを使っています。ただマイル還元率と付帯サービスという点でいえば、以前利用していたANAアメックスのほうが良いかなと今では少しだけ後悔しています。一番痛いのは空港ラウンジの同伴者1名無料が使えなくなったことですね。あまり意識していなかったのですが、使えなくなって初めて空港ラウンジって飛行機に乗る際便利なんだなと思ってます。マイルが貯まるクレジットカードは、年会費やマイル還元率も大切ですが、付帯サービスも重要ですね。

40才・男・会社員

他の人も口コミされてますが、JR東日本からJR西日本地域へ引越したため、オートチャージが使えなくなり不便になった。あと注意すべき点はマイ・ペイすリボですね。たしかにこれに登録する事で年会費は安くなりますが、リボ払いにして金利を取られたら意味がないので、しっかり1回払いできるよう利用枠を上限に設定しておきましょう。

口コミをさらに読む

ANAと三井住友VISA、JR東日本が提携し発行するマイルが貯まるクレジットカード。ANAカードの基本機能に加え、電子マネーSUICAを搭載。年会費は初年度無料、次年度以降2,000円+消費税(※ただしカード利用代金WEB明細書サービス、マイ・ペイすリボへの登録で年会費が1,749円+税割引きになる。)

ANA VISA SUICAカードの魅力は、ANAカードの基本機能に加え、SUICAの利用でもマイルが貯めることができる唯一のANAカードであるという点だろう。具体的にはANA VISA SUICAカードは、SUICAをチャージする際、利用すると1,000円毎に1ポイントのワールドポイントが付与される。このポイントをマイルに交換できるので実質的にはSUICAの利用でマイルを貯める事が出来る。ちなみにワールドポイントのマイルへの還元率は6,000円+消費税の手数料を支払う事で1ポイント10マイル換算となる10マイルコースト、手数料無料で1ポイント5マイル換算となる5マイルコースの2種類が用意されている。

また、ANA VISA SUICAカードは、三井住友VISAカード系のカードという事で、マイ・ペイすリボの利用とWeb明細の登録、年に1回以上のカード利用で年会費が次年度以降も大幅に割引になる点も大きな魅力。数あるANAカードの中でも年会費が数百円になるものはANAとVISAとの提携カード以外にはない。

その他のサービスはANAカード(一般)と同様だが、SUICAが搭載される事で利便性は他のANAカードと比較して大きく向上している。SUICAがすでに全国のJR管内で使えるようになっている点を考えると、首都圏在住者ではなくてもANA VISA SUICAカードを保有するメリットは十分ある。JRを利用するユーザーでANAのマイルを貯めたいという人にとって、ANA VISA SUICAカードは最も有力な選択肢の一つだろう。

目次に戻る

ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカード画像

  • Diners Club

ダイナースクラブカード

総合

総合評価

4.4

特典 4.5
ショッピングマイル 4.5
フライトマイル 4.5
サービス内容 4.5
お得度 4.0

公式サイトへ行く

マイルが貯まるクレジットカード比較

ダイナースクラブカードのマイルの貯め方
  • ご利用代金100円につき1ポイント(※1マイル相当) オススメ!
年会費 24,200円(税込)
ダイナースクラブカードのメリット
  • 実質マイルに有効期限なし オススメ!
  • 全日空、アリタリア-イタリア航空、大韓航空、デルタ航空、ユナイテッド航空の5つの航空会社のマイルに交換可能 オススメ!
  • 国内/海外旅行傷害保険最高1億円、ショッピングガード保険500万円

ダイナースクラブカードの口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

59才・男・会社員

ダイナースクラブカードの良いところは、第一にステータスが高いということ。次にポイント(ダイナースクラブリワードポイント)の有効期限が無期限であること。さらにダイナースクラブポイントモールを経由して買い物やサービスをうまく利用するとポイントが10倍もらえるようなキャンペーンがあるので、一気にダイナースクラブリワードポイントが貯められることではないかと思います。確かに年会費は他のクレジットカードと比較すると、高いと思いますが、年間100万円以上利用しているので、年会費分の元を取るのは比較的簡単だと感じています。

37才・男・金融関係

特定の航空会社を利用することが決まっているのであれば、ダイナースクラブやアメックスといった航空会社以外のカードを検討する必要はありません。ただ私のように旅行にせよ出張にせよその時々で便利なエアラインを使いたいという人にはいろいろな航空会社のマイルに高還元率で交換できるカードのほうが良いということになってきます。さらに航空会社系のカードは意外にも海外の空港ラウンジに弱く、使えない場所が多い(特に日系は)ですが、ダイナースクラブカードは世界中(600ヶ所以上)で使えますし、家族カードも無料で使えるので、トータルでのお得度は高いと思います。

41才・男・会社員

ダイナース会員の中からインビテーションにより入会できるダイナースプレミアムカードは更にマイル還元率が上がります。通常は100万円カードを使うと100クラブポイント(1万マイル相当)しか貯まりませんが、プレミアムカードは100万円毎にボーナスポイントが100クラブポイント付与されるので、実質2万マイル貯まります。つまり、最高で2%のマイル還元率になります。年会費は10万円と高いですが、アメックスのセンチュリオン(36万7,500円)と同等のブラックカードであること考えればバリューはあります。カードをある程度利用する人や海外へよくいく人は、ダイナースプレミアムカードを目指すのも選択肢の一つかと。

35才・男・会社経営

ゴールドで実際に限度額がないのはダイナースだけ。結婚式の200万円近い費用もきちんと決済でき、ポイント(マイル移行可)も一気に貯まりました。現金で自動車など高額商品を購入予定の方は、ダイナース決済するとお得だと思います。アメックスのゴールドなどは限度額30万円程度の場合も多く、ステータスを示したり、ポイントが貯まる以前に限度額が来てしまう場合が多いと思います。

37才・男・会社員

マイルを効率良く貯めることができる隠れた実力派カードだと思います。1%のマイル還元率は航空会社系のマイルが貯まるクレジットカードと同じですが、実質期限が無く貯めることができ、対象が複数の航空会社であることを考えるとこのカードの利便性が一番高くなります。入会のハードルは高いですがその価値はあると思います。

34才・男・外資系コンサル

私は仕事柄海外に行くことが多く、フライトはDL(旧NW)やUN中心なのでどちらのマイルにも変えられるダイナースクラブカードは理想的と言えます。日本国内でこそ知る人ぞ知るですが、海外でのステータスはもっと高いです

42才・男・広告関連

ダイナースクラブカードは100円につき1マイル換算で交換できるので、航空会社が発行するクレジットカードと同等レベル。空港ラウンジやレストランの優待などでは航空会社のカードを上回るので、そこをどう評価するかでこのカードの実用度が変わります。ちなみにダイナースクラブカードには上位カードにダイナースプレミアムカードというブラックカードがあり、このカードは100円につき2マイル貯めることができます。個人的にはこのカードが最強だと思います。年会費は高いですが、ANAなどのプレミアムカードを作るならダイナースのほうが良いと思います。

38才・女・専業主婦

今まで2回試しましたが、わが家は入会できませんでした。ステイタスが高い分、そこそこの規模の会社につとめていなければ入会できないんですかね。以前は1万円につき1ポイントでしたが、ポイント制度が変更になり、100円1ポイントになったんですね。これ自体は1ポイント1マイル換算らしいのでマイルを貯めるという点では良い評価になると思います。

38才・男・会社員

確かにマイルは貯まるんだろうが、年会費が高い分もとが取れるのかどうか・・・。初年度無料があるみたいなのでその機会を利用すればお得か?検討する余地はありだと思います。ただこういうステータスカードを作る場合は、自分が良い時は良いですが、悪くなるとすぐに解約しないといけない気がします。そういう意味ではマイルを貯めるという意味でも、ステータスカードとしても使い勝手が良いとは言えない気がします。

43才・男・専門職

以前は非航空会社系のカードの中で最もマイルを貯めやすいクレジットカードだったと思いますが、最近の改悪で年会費は上がるは交換できる航空会社は減るわでかなり使い勝手が悪くなった印象があります。経営母体が変わるからかもしれませんが、もう少しユーザー視点に立ってサービスを提供しなければダイナースクラブカードの日本での地位は低下するかと思います。

40才・男・会社員

グローバルマイレージ(※マイレージ移行サービス)の年間参加費用が2009年10月16日以降4,200→6,300円に値上がりになりました。単純にサービス改悪なので非常に残念です。

37才・女・経理

日本の場合、使えるお店が他のカードと比較すると少ないのがネックですね。コンビニとか決済金額が低いところでは使えません。海外では特に不便は感じませんが。。。ダイナースクラブはJCBと提携したことで、カード表記がなくてもダイナースを付けるケースが増えていますが、そのたびに先方に言わないといけないのは正直面倒です。

口コミをさらに読む

ダイナースクラブカードは世界で初めて発行されたクレジットカードとして、高いステイタスを誇るクレジットカード。顧客の利便性・信頼を重視し、カードの利用額に一律の制限がない点も他のカードと一線を画している。航空会社系のクレジットカードではないが、マイルサービスに力を入れており、マイルが貯まるクレジットカードとしてもトップクラスの実力を持っている。

ダイナースクラブカードの魅力は、カード利用額100円毎に1ポイント貯まるクラブポイントを、全日本空輸、デルタ、ユナイテッド航空等提携する5つの航空会社のマイルに1ポイント1マイル換算で交換できる点。ダイナースクラブにはポイントの有効期限がないので実質無期限でマイルを貯めることができる。(※マイル交換には年間参加料6,600円(税込)のグローバルマイレージ登録料が必要。)

また、カードに付帯する保障も充実。国内海外共に家族特約がついた最高1億円の旅行傷害保険が付帯、ショッピングガード保険も年間最高500万円と数あるクレジットカードの中でトップクラス。カード発行への敷居は他のカードと比較すると若干高いが、上手く活用すれば陸で最も効率よくマイルが貯まるクレジットカードの一つと言えるだろう。

目次に戻る

マイレージ・プラス セゾンアメリカン・エキスプレス・カード

マイレージ・プラス セゾンアメリカン・エキスプレス・カード画像

  • American Express

マイレージ・プラス セゾンアメリカン・エキスプレス・カード

総合

総合評価

4.3

特典 4.5
ショッピングマイル 4.5
フライトマイル 4.5
サービス内容 4.0
お得度 4.0

公式サイトへ行く

マイルが貯まるクレジットカード比較

マイレージ・プラス・セゾン・アメックスのマイルの貯め方
  • カード利用で1000円につき5マイル
  • マイルアップメンバーズ加入(※年会費5,000円+消費税)で1000円につき更に10マイル オススメ!
  • コスモ石油利用時、カード利用額1,000円につき20マイル
  • 提携レストランの利用で1,000円につき最大65マイル
マイレージ・プラス・セゾン・アメックス 入会キャンペーン 毎年のカード更新時500マイルプレゼント オススメ!
年会費 年会費1,500円+消費税

マイレージ・プラス・セゾン・アメックスのメリット

日本国内線の特典航空券への交換マイルがお得に!

JCB EIT 期間限定キャンペーン

日本国内の特典航空券に交換できるマイル数を改訂し、よりお得に!片道航空券は最低5,000マイルから交換に対応!例えば東京―大阪、東京―札幌間は5,000マイル、東京―沖縄、東京―石垣島は8,000マイルでOK!スターアライアンスに加盟するANAの航空券に交換しよう!

マイレージ・プラス セゾンアメリカン・エキスプレス・カードの口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

31才・女・旅行会社

マイルアップメンバーズに登録すればコスモ石油でも実質2%以上の還元率になるのでガソリンカードとしても役に立つ。ボーナスマイルの上限が3万マイルと言う点はちょっと残念ですが、月5万使えば、12,600マイル以上貯まる。年会費を考えても十分元がとれるマイルカードだと思う。

36才・女・専業主婦

年会費が5,250円要りますが、ショッピングの場合、1.5倍のマイルがつき、フライトのマイルはスターアライアンスグループの強みで、どこのエリアもカバーできて便利です。しかも、旅行代金もカードで払えば、ショッピングマイルも付き、あっという間にマイルがたまり、無料で旅行にも行けちゃいます。

31才・男・会社員

年会費がDL(旧NW)系に比べて格安で、しかも5,250円のマイルアップメンバーになればマイルがカード利用1,000円につき15マイル加算される。しかもUAはマイルの加算があれば永年OKなのでお得。マイレージプログラム自体を比較しても、特典が多く、メリットは大きいので通常のカードとしても優秀です。ランキングでもっと上に行きたければ、上級生と練習できるし、良い評価を獲得する原動力にはなると思う。

31才・女・旅行会社

カードの年会費がJALカードやANAカードよりも安いが、マイル還元率はANAやJALよりも高い。スターアライアンスに加盟しているのでANAの特典航空券も利用できます。マイラー向けの隠れた良いカードだと思う。

33才・男・外資メーカー

ユナイテッド航空利用者であれば年会費も安いし持っておいても損はない。このユナイテッドの一番の魅力は無料航空券への交換特典の中身だと思う。日本とアジアの往復航空券のビジネスクラスが30,000マイルでGETできるのは他社にはない魅力だと思う。

41才・男・会社員

通常のカード利用だけでなくコスモ石油や提携レストランの利用でのボーナスマイル等、かなりマイルは貯まやすい。アメリカン・エキスプレスセレクトといったアメックスの優待や西友5%OFFのセゾンカードの優待等、バランスよくサービスが利用できる点も良い。

57才・男・会社員

マイルアップメンバーズ加入すれば、1,000円で15マイルもらえるので、還元率は非常に良いのですが、ユナイテッド航空のマイルである点がデメリットになると思います。ユナイテッド航空の特典航空券にかえるのであればいいですが、ANA便の特典航空券にかえようとするとスターアライアンスように開放している席が少ないので席が取れない便が多いんです。もし、ANA便を使われるのであればANAのマイルを貯める方が結局はお得ではないかと思います。

36才・男・会社員

ユナイテッド航空を使うのであれば、このカードの一択だと思う。実際のマイルの溜まりやすさだけではなく、有効期限がない点。またANAでも利用できることから国内利用でも活躍してくれる点。さらにアメックスブランドで海外で活躍してくれる点などメリットが多い。ただ人を選ぶクレジットカードである事は間違いないので評価としては中立で。

34才・男・営業

他の人も書いていますが、マイルアップメンバーズへの登録前提なので実質年会費は7,000円以上します。他のマイルが貯まるクレジットカードにはあるフライトマイルでのボーナスがないのもマイナス。陸マイラーならまだしもフライトを利用するなら、航空会社系のカードにしたほうが結局マイルが効率良く貯まると思う。

35才・女・マーケティング会社

カードの年会費は安いですが、実質マイルアップメンバーズに登録しないと還元率が低く、優位性がないので7,000円払って高いマイル還元率を実現するカードという認識でいたほうが良いと思う。カードをある程度利用する人なら十分元は取れると思いますが、万人受けという訳ではない点には注意が必要。

口コミをさらに読む

ユナイテッド航空(UA)とセゾン、アメリカン・エキスプレスが提携し発行するマイルが貯まるクレジットカード。通常の年会費は1,500円+消費税と、アメックスの提携カードの中では破格。

マイレージ・プラスセゾンアメリカン・エキスプレス・カードの特徴はマイルアップメンバーズに加入することでトップクラスのマイル還元率を実現しているところだろう。

マイルアップメンバーズとは、別途5,000円+消費税の参加料が必要になるが通常1,000円につき5マイルのところ、更に10マイル加算され、15マイルになるというサービス。つまり、マイル還元率は100円で1.5マイルとなり、他のマイルが貯まるクレジットカードと比較しても1.5倍になる。また、マイルアップメンバーズに加入すると、コスモ石油利用時、1,000円につき20マイル貯まる他、提携レストランの利用で1,000円につき最大65マイル貯めることもできる。また、マイルの有効期限は18カ月と長く、カードの利用が一度でもあると延長されるので実質無期限でマイルが貯まる点、貯めたマイルをスターアライアンスの提携航空券に交換できるのでANAの国内線を利用する事もできる

その他にも最高3,000万円まで補償する海外旅行傷害保険や毎月5日、20日に西武・リヴィンで利用すると5%off、アメリカン・エキスプレス・セレクト(※アメリカン・エキスプレス独自の優待プログラム)が利用できる等、付帯サービスも充実。

ユナイテッド航空を利用する機会が多い人はもちろん、陸マイラーにとっても注目のクレジットカードの一つだろう。

目次に戻る

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード画像

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード画像

  • American Express

▲アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード

▼アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード

公式サイトへ行く

マイルが貯まるクレジットカード比較

アメックス・スカイトラベラーカードのマイルの貯め方
  • クレジットカード利用100円につき1ポイント(1マイル相当)、航空会社及び指定の旅行代理店で利用した場合100円につき3~5ポイント(3マイル相当)
  • ファーストフライトで5,000~10,000ポイント、次年度以降カードを継続すると1,000~5,000ポイント
アメックス・スカイトラベラーカード 入会キャンペーン 期間中にカードに新規入会するともれなくご入会ボーナス3,000ポイントプレゼント! オススメ!
年会費 10,000円+消費税(プレミアカードは35,000円+消費税)
アメックス・スカイトラベラーカードのメリット
  • ポイント移行手数料無料 オススメ!
  • 空港ラウンジサービス※同伴者1名まで無料
  • 旅行傷害保険(国内2,000万/海外最高3,000万円)
  • 海外からの帰国時、手荷物を1個自宅まで無料配送
  • 航空便の遅延による損害を補償する航空便遅延費用保障

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードの口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

30才・男・会社員

航空会社をよく利用する方や、マイルを貯めたい方にオススメのカードです。他のAMEXカードに比べると年会費が安く、マイルも無期限で貯めることが出来るという点が魅力的だと感じます。

49才・男・会社役員

年間200万円程航空券を購入するので、このカードは最強です。入会時の特典に加え×5 Point+Flight Mileを計算するとマイル還元率は他の航空会社のマイルが貯まるクレジットカードと比較してもトップクラスに。1年で1度無料で欧米路線First Classに乗れるのは嬉しい限り。他のカードでこれだけマイルを貯めるのは無理があります。年会費もプレミアカードで4万円弱なので、他のプラチナクラスのカードより安い。

36才・男・会社員

以前は航空会社を1社だけ指定する方式で下が、今は提携航空会社20社、どこを使ってもポイントが3倍貯まります。さらに旅行代理店での購入でもポイントが3倍になるのでマイルが貯まるカードとしての利便性は極めて高いと思います。さらに空港ラウンジも同伴者1名まで無料ですし、私は現時点ではこのカードが最強だと思います。

33才・男・会社員

いわゆる航空会社を選ばないマイルカード。JAL・ANAでは不利という声もあるが、ヘビーユーザーであればポイント3倍特典を使えばプロパーカード並みに貯まる。移行手数料が気になる人は海外のエアラインのマイルプログラムに移行すれば良い。カードのスペックを総合的に考えるのであれば、他のカードと比較しても優位性はあると思う。

31才・男・広告代理店

JAL・ANAを使う人にとってベストとは言い難いが、他のエアラインを使う人であれば間違いなく最強。マイル還元率の高さでプロパーのマイルカードを上回るのはこのカードぐらいでは?年会費は高いが空港ラウンジサービスを使い倒せばすぐに元は取れる。旅行傷害保険も付帯しているので使い勝手が良いカードだと思う。

37才・男・会社員

エアラインを固定しないのであればスカイトラベラーがベストのカードの一つになると思いますが、乗るエアラインが決まっている場合、搭乗ボーナスマイルが付与される分、やはり航空会社が発行するマイルが貯まるクレジットカードのほうが有利です。人を選ぶクレジットカードであることは間違いないので万人におすすめできるかというと難しいですね。

アメリカン・エキスプレスが2012年11月21日発行を開始した新しいマイルが貯まるクレジットカード。カード発行前に発表されたカードスペックは、これまでのクレジットカードにない機能を多数備えており、マイラーの間で大きな注目を集めている。

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードが注目を集めている最大の理由は、航空会社系のクレジットカードに負けないポイント還元率に加え、そのポイントを20社にのぼる提携航空会社に交換できる点だろう。ポイントは通常カード利用100円につき1ポイントだが、該当の航空会社を利用する際は3倍の3ポイント、さらに対象の旅行会社での指定商品の購入でもポイントが3倍貯まり、1ポイント1マイル換算で航空会社のマイルに交換できる。また、通常ポイントからマイルへの交換は手数料がかかる事が多いが、スカイトラベラーカードは一切かからない。

この他にも国内最高2,000万円・海外最高3,000万円まで補償する旅行傷害保険、同伴者1名まで無料になる空港ラウンジサービス、航空便の遅延による各種損害を補償する航空便遅延費用保障、海外でのレストラン予約や急病の際の病院手配等を24時間通話料無料でサポートするグローバルホットライン等、旅行をサポートするサービスが充実。

また、期間限定キャンペーンを実施しており、カードに入会するとボーナス3,000ポイントをプレゼント

マイルが貯まるクレジットカードとしての実力とカード入会キャンペーンの内容を考えると、これからマイルを貯めようと思っている人はもちろん、クレジットカードの乗り換えを考えている人にとっても、アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードは有力な選択肢の一つになるだろう。

2013年3月からスカイ・トラベラー・カードの上位カード「アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード」の発行を開始。プレミア・カードを利用すると通常カードでは100円につき3マイルのところ、100円につき5マイル貯める事ができる。さらに今だけ特別キャンペーンを実施しており、カードに入会するとボーナス5,000ポイントをゲットできる。飛行機を頻繁に乗る人、カードに特別なステイタスを求める人はプレミア・カードも有力な選択肢になるだろう。

目次に戻る

その他のマイルが貯まるクレジットカードの口コミ

ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアムカード(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

43才・男・金融関係

ANAラウンジが利用できる点は確かにこのカードの大きなメリットなのですが、2019年に入り、他のANAプレミアムカードの中で圧倒的に高かったマイル還元率が低下し、カード利用100円につき1ポイント(1マイル)になってしまった点は何とも残念。このカードを使いこなすのであれば、家族カードを4枚無料で発行し、入会時のボーナスマイルをフルで取得。その上で初年度使い倒してみて、年会費を回収できるか見極めたほうが良いと思います。ANAプレミアムカードでコスパを求めるならANAVISAが多分一番。このカードはやはりステータスを求める人向けですね。

44才・男・広告関連

マイルが貯まるクレジットカードを作る人の多くが、飛行機に乗る機会が多いはず。つまり多忙な人が多いことが予想されます。そういう方におすすめしたいのが、コンシェルジュの活用です。特に経費での出張が多い場合、料金よりもいかにスムーズに飛行機を手配するか、またその際の特典を享受するかが重要なぽいんと。ANAアメックス・プレミアムカードならマイルを圧倒的に貯めやすいだけではなく、ANAラウンジが無料で利用できます。普通にカードを使っていれば、ボーナスマイルも50%なので、すぐに特典航空券を獲得できるだけのマイルを貯めることができるはずです。

42才・男・会社経営

ANAをよく利用する方で、高いマイル還元率とステータス、またANAラウンジを利用したいなら検討する価値があるクレジットカード。マイル還元率はANA航空券購入時は100円につき4.5マイルと他のANA提携プレミアムカードと比較しても圧倒的。また家族カードを4枚まで無料発行できる点や、カード会社のラウンジに関しては同伴者1名まで無料で使える点はアメックスならではと言えます。あとこれは他のプレミアムカードにも付帯していますが、ANAラウンジを利用できるのは大きい。やはりANAユーザーにとってANAラウンジは憧れです。今は国内線だけですが、今後のサービス改訂で国際線でも使えるようになってほしい。そうすれば、このカードに申し込むユーザーが爆発的に増えると思います。

セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレスカード(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

48才・男・会社員

プラチナ限定のサービスとして、SAISON MILE CLUBというものがあり、このサービスを利用するとショッピング1,000円につき10マイル、更に別に永久不滅ポイントも貯まり、そのポイントは1ポイン2.5マイル換算でマイルに交換できます。マイル交換率に換算すると1.1%強。JALカードの還元率を上回ります。ステイタスもあるし、プライオリティパスも使える。個人的にはこのカードが最強のマイルカードではないかと思います。

46才・男・会社員

プライオリティパスが一番の魅力。海外旅行保険は1億円。マイルはJALカードより効率良く貯まる。最大500万まで使える。アメックスも最近は不便なく使えるし、メインにしてます。

43才・男・会社員

他の人も口コミしているようにJALマイルの還元率は1.1%とJALカードを上回り、プライオリティパスが使えるので利用できる空港ラウンジの数も航空会社が発行するゴールド券面のカードとは比較になりません。年会費2万1千円だと少し高いですが、カードをよく利用する人であれば年会費が半額の1万500円になるので、コスパも上回っていると思います。

ANA TO ME CARD PASMO JCB(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

59才・男・会社員

ANA TO ME CARD PASMO JCBのソラチカカードにメトロポイントを貯めて、それをANAマイルに交換すると効率的にANAマイルに交換することができますのでソラチカカードを持っています。別にANAカードを持っていてもソラチカカードを作ることが出来ます。また、二年目から年会費はかかりますが、その分1,000マイルの継続ボーナスがもらえますので、実質的には年会費無料といっても良いと思います。

44才・男・会社員

ショッピング利用でマイル貯めようと思うと還元率は良くありません、メトロポイントからマイルに交換する時に威力発揮します。メトロポイントに各ポイント集約するとマイルがどんどん貯まります。

48才・男・会社員

ANAと地下鉄のTOMEカード(PASMO)、JCBが提携し発行を開始した新しいマイルが貯まるカードです。このカードなら地下鉄でもバスでも飛行機でもマイルが貯まります。東京メトロを利用する人だったら間違いなくこのカードが一番お得だと思います。地方の人は使い難いかもしれませんが、都心で働く人は要チェックではないでしょうか。私はANAVISASUICAでしたが、東京メトロユーザーなのでこちらに乗り換えました。

48才・男・会社員

他の人も口コミしているように、東京メトロを使うのであれば、このいわゆるソラチカードが最強のマイルが貯まるクレジットカードだと思う。年会費が安いのにとにかくいろいろなところのポイントが効率良く貯まるので本当に無駄がない。雑誌なのでクレジットカードのランキングでも大抵上位に入っているのもうなづけます。

ハワイアンエアラインズVISAカード(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

43才・男・旅行代理店

ハワイに行くのであればハワイアンエアラインズは穴場。マイルに実質期限がなく、家族で合算で来て、ショッピングでもマイルが貯まるのでしっかり貯めればハワイの往復航空券も難しくありません。意外に知られてませんが、特典が多く、マイルが貯まるクレジットカードとしてもかなり優秀な部類に入ると思います。

ANAダイナースカード(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

47才・男・会社員

ANA派の私は外せないカードです。マイルを効率に貯めるには、良いですね。ダイナースのサービスも気に入っています。魅力の少ないUFJゴールドから全ての決済を変更しています。

38才・男・会社員

ANAダイナースはダイナースカードのポイントとして一度貯められるので、実質期限がないようなもの。同じダイナースでもJALカードはJALマイレージバンクに貯まってしまうため3年間しか期間がない。マイルをマイペースで貯めるならANAの方がいい。

31才・男・旅行会社

ANAダイナースは年会費は高くなりますが、その分フライトマイルも貯まります。また、今度のサービスの改定でEdyチャージでもポイントがたまるようになりました。多くのカード会社がポイント付与を中止するなか、逆行するサービスとしてANAマイラーの中では話題になっていました。検討する価値のあるカードだと思います。

50才・男・会社員

(スーパーフライヤーズ)使えない。ヨーロッパ等で使えないという話がありましたが,カード会社の紹介で申し込んだホテルが,ダイナースカードで決済できないなんて笑っちゃいます。(結局,Dinersをメインカードで考えて旅行したのに,AMEX,VISAに金額で2/3以上お世話になりました)中国他アジアでも一流どころのホテルで使えないことが何度かありました。ホームページのレスポンスも悪いし,何をやってるんですかね。2万円以上も年会費を取って。

デルタ スカイマイル SuMi TRUST CLUBゴールドVISAカード(0件)

画像なし

公式サイトへ行く

※初年度年間費無料は現在終了しています。(2016年7月現在)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

38才・女・専業主婦

初年度年会費無料のときに入りました。それから水道光熱費やショッピングなど、クレジットカードが使えるところはほとんど利用しています。利用額が大きいからかはわかりませんが、ありがたいことにその後3年くらいは年会費無料で利用させていただいています。

29才・女・行員

マイルは非常によく貯まります。ゴールドを作り1回の海外旅行で使用後いろんなキャンペーンにエントリーし半年後貯まったマイルで3人が北海道がタダで行けました。小まめな人にはかなりおすすめですが、カード会社の電話応対は非常に悪く、ダイナースのほうがずっと上です。そこを割り切れる人におすすめします。

37才・女・会社員

海外旅行でマイルを貯め、無料航空券に交換しています。アメリカ方面は勿論のこと、ヨーロッパ方面でもスカイチームの提携航空会社が利用できます。GOOD。オセアニア方面のエアラインで使えれば完璧かと。

31才・男・生保

マイルを貯めるならANA、JALカードという印象がありますが、このカードの使いやすさもなかなかのもの。特に登録する必要もなく100円につき1マイル、マイルの有効期限もありません。あと、シティがマイルが貯まるキャンペーンを実施することがあるので、それを活用するのもお薦めです。

39才・女・主婦

年会費無料が初年度で終わりなので今の夏解約しようとしたら、2年目も無料にしますとサービスして頂けました。実例は少ないが使う金額次第で次年も無料の場合ありです。

42才・男・旅行代理店

このカードで忘れてはいけないのが旅行障害保険がクラシックでも5,000万円、ゴールドなら1億円つくところだと思う。ゴールドカード並のサービスに加え、マイルが貯まる率は他のゴードルカード以上。貯まったマイルはスカイチームの提携航空会社であればどこでも交換できるので利便性も高い。マイルの有効期限が無期限であることを考えるとマイル系クレジットカードの中では最強の一枚だろう。

40才・男・生保

JALやANAのノーマルカードと比較すると年会費が高い点がネック。ショッピングやフライトでマイルを貯めやすいのは間違いないが、あまり大きなショッピングをしない人やフライトをしない人はもとを取れない可能性がある。1年の無料期間中にマイルが年会費分以上貯められるかどうか確認したほうが良いだろう

38才・男・会社役員

2008/3に初年度年会費無料キャンペーン時に入会しました。2009/3の更新時にプラチナカードのインビが届き(初年度年会費半額)との事でしたが、カード番号が変わる為現カードを継続。2010/10ダイナースに入会し解約を申し出ると年会費を無料にしますと言われました。だったらプラチナのインビを断った時の年会費28,350円は何だったのか、、、。とりあえず今はサブカードとして利用しています。

52才・男・会社経営

デルタのマイルがたまるのは良いけどCitiクレジットカードの電話対応が悪い。私が使っているのはCitiクレジットカードのプラチナカード。電話に出てくる女性すべて、そのたびにものすごく高飛車なものの言い方。そう教育されているのだろうが電話で質問するたびに腹が立つ。

26才・男・銀行員

今年ノースウェストと合併してからマイル制度が改悪されました。カードは24ヶ月間利用がないとマイルが消滅します。今までは、自動的に期限がなく気にしなくてよかったですが、今回から有効期限付きです。24ヶ月以内に1回でも使えばまた24ヶ月更新される点は良いですが…。後、カードのデザインが年会費払ってるわりには良くないので、Citiの気配りが足りない感じで持ってて不満です。

男・会社員

シティカードの対応が悪い。問い合わせに対し、いつまでに連絡すると言っておきながら、連絡をしてこないことが何回もあった。口頭では謝罪をするものの、何も連絡をしてこない。約束も守れないし、信頼できない。

マイレージプラスJCBゴールドカード(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

51才・男・会社員

2013年2月末迄に申し込み5月15日迄にカード利用税込15万円で初年度会費15,750円キャッシュバックの上、ボーナスマイル10,000マイル+通常マイル2,250とで日本国内往復分ゲット!とりあえずカードを作るだけで1年間負担なしで持てる上、日本国内往復旅行が出来、更に保険まで付いてくる非常にお得なマイルカードです。後の事は、カード持ってから考えても良い位のマイルが貯まるカード゙かな!

ミニストップ/イオンカード(0件)

画像なし

公式サイトへ行く

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

30才・女・自営業

イオンで買い物することが多いのでこのカードを持っていましたが、ミニストップでポイントがお得にたまると知ってさらに使うことが増えました。ミニストップもイオンも近所にあるのでしょっちゅう利用しますし、ポイントも貯まりやすいです。電子マネーWAONも使えるし、貯めたポイントはJALマイルにも交換できるので、持っておいて損はないとても便利なクレジットカードだと思います。

Alitalia/JCBカード(0件)

画像なし

公式サイトへ行く

※現在は募集を終了しています

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

34才・女・旅行代理店

イタリアのアリタリア航空とJCBが提携して発行する貯まるクレジットカードで、カード利用100円につき1マイル貯まります。人を選ぶカードだと思いますが、ヨーロッパ方面に行く機会がある人は国内のマイレージカードより効率よくマイルが貯まるのではないかと思います。

ANAスーパーフライヤーズカード(JCBゴールド)(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

37才・男・自営業

VISA SFCカードは多いと思うがJCBは少なく珍しがられる所。後は空港での優先搭乗や専用ラウンジ、荷物の許容範囲の重量が優遇される。でも最近は専用ラウンジも、いわゆるマイル修行上がりみたいな人が多くなり、騒がしいのが頂けない。

ロイヤルオーキッドプラスJCBカード(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

39才・男・会社員

タイ国際航空とJCBが提携して発行しているマイルカードです。当たり前ですがROPのマイルが貯まります。カード利用100円につき1マイルなのでマイル還元率は良いと思います。一般カードは年会費が5,250円なので手数料も手ごろです。

ANA JCB CARD PREMIUM(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

34才・男・会社員

ANAJCBカードが発行する最高峰のカードです。実質プラチナorブラックカードと言っても良いと思います。ポイント2倍、マイル2倍、ANAラウンジが利用でき、プライオリティパスも付帯します。かなりサービスは良いし魅力はありますが・・・・年会費73,500円はさすがに高い!

ANA ワイドカード(0件)

画像なし

公式サイトへ行く

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

58才・男・会社員

最寄りの空港でANA便が多いので、ANA ワイドゴールドカードでマイルをためて特典航空券を使って旅行をしていましたが、最近はLCCがかなり多くなってきて航空券の価格が落ちてきているので、悩みどころです。ANAワイドゴールドカードは年会費もかかりますし、今後も継続するかどうかはちょっと思案中です。

58才・男・会社員

ANAワイドゴールドカードを長年利用しています。年会費が高いので、ぎりぎり年会費分の元を取っている感じです。最近は、格安航空会社を利用すると驚くほど安く旅行に行けますので、マイルを貯めて無料航空券に交換してもあまりメリットを感じなくなりました。たくさんマイルを貯めてファーストクラスに乗るのが夢です。

ANA ワイドゴールドカード(0件)

ANA ワイドゴールドカード

公式サイトへ行く

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

60才・男・会社員

ANAワイドゴールドカードは、空港で2つのサービスが受けられます。一つは空港のカードラウンジが無料で使えることで、これは他のゴールドカードと同じだと思います。もう一つは、ANAの飛行機に乗る際にエコノミークラスのチケットしか持っていなくても、ビジネスクラスのカウンターでチェックインできるところです。エコノミークラスのカウンターが混みあっているときには非常にありがたいです。

MileagePlusセゾンゴールドカード(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

38才・男・会社員

この年になると1枚はゴールドが持ちたくなる。ショッピングマイルが1,000円で15マイルと非常に高い付与率であり、公共料金をカードで支払うようにしておけば、有効期間も無期限。また、国内線でもANAを利用すればOK。非常に満足度が高いカードである。

40才・女・会社員

UAの特典旅行はどんどん必要マイルが増えるようになり、2014年2月に更に改悪されました。今まではアジアに少ないマイルで行ける良いプログラムだったのですが、利点が少なくなってきたので他航空会社へ乗換を考えている人も多いと思います。

Miles & More MUFGカード(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

年齢不明・性別不明・職業不明

カード買い物で0.5%分のUFJポイントと1%分のアワードマイル両方ともたまり、しかもこのカードを保有するだけでアワードマイルの有効期限は無期限。なので、じっくりマイルをためたい人にとって一番お勧め。

30才・男・医師

このカードを保有するだけで、マイルの有効期限が無期限になる。LHのマイレージプログラムは、ファーストクラスやビジネスクラスなどの上級クラスの加算率が300%、200%と高いので、マイルの有効期限がないことをあわせると、非常にメリットがあると思う。上級クラスをよく利用する人にとっては。

41才・女・無職

残念ながら、LHのマイルのみで、カードのポイントは廃止されることになった(2010年)カードを利用する限りLHのマイルが無期限なのには変わりは無いので、文句はない。

MileagePlusセゾンカード(0件)

画像なし

公式サイトへ行く

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

57才・男・会社員

追加の年会費(5,000円+消費税)を払ってマイルアップメンバーズに登録すると、1,000円のカード利用でユナイテッド航空のマイルが15マイルももらえるので、かなり還元率が高いのではないかと思います。ANAの航空券にも交換可能ですのでお得感があります。

30才・男・会社員

ANAやJALなどのマイルは、往復でないと交換することができないが、ユナイテッド航空のマイル「マイレージプラス」は、片道だけの航空券とも交換できるのがすごい。ポイントをマイルに変えるための「マイル移行手数料」がかからないのも魅力的。

クリスフライヤーJCBカード(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

34才・男・会社経営

シンガポール航空とJCBが提携し、発行しているマイルカードです。シンガポール航空のマイレージプログラム「クリスフライヤー」の優待が受けれます。マイル還元率も100円につき1マイルと高く(※実際のフライトマイルを考えると日系のほうが少し高い)、海外旅行傷害保険も付帯します。アジアへの出張が多い人、シンガポールをハブ空港にする人であれば、日系よりシンガポール航空のほうが便利です。人を選びますがお薦めできるマイルカードだと思います。

JALカードJGC CLUB-A(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

31才・男・営業

飛行機の利用頻度が多ければ、グローバルクラブのサービスが付加され、サービス内容が大幅UP。(サクララウンジ無料利用、フライトの区間基本マイル+25%⇒最低+35%、専用チェックインカウンター利用、優先空席待ち、預け荷物の優先渡し・最大重量上限UP、デスクダイアリー等のノベルティなど) 年会費10,500円(ショッピングマイルプレミアムは+2,100円)で、これだけのサービスが付加されるのは大変お得。ただ、グローバルクラブのサービス無しで、同じ年会費を払うのはちょっともったいない気もするので、グローバルクラブ基準に達するまでは一般カード会員で良いのかもしれません。

JALマイレージバンク(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

48才・女・主婦

JALのマイレージバンクは、クレジットカード機能が付いていないもの関しては入会金、年会費共に永年無料にもかかわらず、イオンやファミリーマート等WAON加盟店での支払いでマイルを貯めることができます。さらにフライトや宿泊、ツアーでもマイル貯まります。貯めたマイルは特典航空券への交換にも使えますが、私は国内旅行で日航ホテルの宿泊や食事の際に利用します。コツコツためるとマイレージカードでもお得です。

ワンパスUFJカード(0件)

画像なし

公式サイトへ行く

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

42才・男・地方公務員

ワンパスマイル付与のみで、UFJカードのスマイルポイントは付与中止されることになった(2010年10月)。しかし、Edyチャージでのワンパスマイル付与のみは継続しているのは注目(2010年8月現在)。今後ユナイテッドとの合併で変化があるかだが、スタアラ組の全日空でも利用可能なのは良い。プレミオ(ヤングゴールド)機能の国内空港ラウンジサービスもある。

37才・女・在外公館員

知名度は低いですが、マイルとカードポイントが両方つくかなりお得なカードだと思います♪年会費はとられますが私はこのカードメインにしてますので年会費の3倍以上の元手は毎年とれてますし(使い方にもよりますが)さらにマイルもたまってます。こんなお得なカードで大丈夫かしら?と思ってしまうくらいです。が、ただスカイチームからスターアライアンスに移ってしまうのは非常に残念。。。ただスターアライアンス組の人々にはますます力強いカードとなりそう!

35才・男・会社員

普段の買い物での出費はこのカードに集中させている。年間100万円使えば、スマイルポイントからの移行も加算すれば13000マイル貯まるので結構良いと思う。

楽天ANAマイレージクラブカード(0件)

画像なし

楽天ANAマイレージクラブカード

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

60才・男・会社員

楽天ANAマイレージクラブカードというカードは、実質的に年会費無料になるANAカードです。初年度年会費は無料で、次年度以降も年1回以上のカード利用があれば年会費が無料になります。また、すでに楽天カードを持っている方でも、VISAブランドの楽天カードのを持っている方であれば、別の国際ブランド(JCBかマスター)の楽天カードを追加発行ができるようになりましたので楽天カードの2枚持ちが可能です。2枚持ちをした場合でもポイントは合算されます。

45才・女・専業主婦

マイルは 換金できる程溜まる前に失効してしまう人は多いと思います。航空会社のクレジットカードは 年会費もかかりますが、楽天ANAマイレージなら 初年度無料 次の年からは 年会費 540円ですが 1年に1度カードを使う事で(忘れない為に入会した月を目安に) 実質無料になります。 今までの自分名義のマイレージともまとめられるし、還元率はそう良くなくても、 楽天のポイントを直接マイルに移行できるので、失効するマイルの足しになればいいなぁ。ぐらいの感覚で。マイルにせず スーパーポイントを貯める事も出来ます。

イオンJMBカード(0件)

画像なし

イオンJMBカード

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

45才・女・専業主婦

JALを利用する事も有り、たまにイオンも行くよー。って方に。年会費が無料なのでお気軽に持てるクレジットカードです。イオンのポイントをマイルに。10,000マイルから WAONに。マイルの失効を少しでも補う事が出来ます。ただイオンのポイントの方が貯めたい場合は あまりお勧めはできません。

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(0件)

SPGアメックスカード

発行終了

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

60才・男・会社員

SPGアメリカン・エクスプレス・カード年会費が31,000円+消費税とかなり高めの年会費なのですが、カードの利用で貯めたポイントをマイルに帰るときに40社以上の航空会社のマイルに交換できますし、交換手数料も年会費に含まれており無料です。また、マイルをためる以外にも、初年度を除き毎年カードを更新すると、高級ホテルチェンのマリオット系ホテルの無料宿泊特典がもらえます。これだけでも年会費分をペイできる特典だと思います。

40才・男・会社経営

マイルを貯めるのであれば、SPGアメックスが最強。100円につき1マイルどころか、SPG加盟ホテルもしくはマリオットを利用すると4マイルも5マイルも貯まる。またマイルへの交換も直接無料航空券をもらうこともできれば、マイルへの移行もでき、そのほとんどが1対1で移行手数料も必要ない。事実出張族の中にはSPGアメックスの保有率が異常に高いのはそれだけマイルが貯まりやすいということをみんな認識しているのだと思う。

41才・男・IT関連

2017年の11月までですが、期間限定でキャンペーンをやっていて、スターウッドグループのホテルに泊まるとカード利用100円につき5ポイント貯まります。しかもこのカードは1ポイント1マイル換算でマイルへの交換ができ、マイルへの交換手数料も無料!つまりマイル換算率に直すと5%以上という驚異的なお得度でマイルへの交換が可能です。さらに毎年カード更新のたびにグループの無料宿泊券がもらえるので、年会費の回収も可能です。みんな年会費の高さにしり込みするかもしれませんが、実質ほぼ無料で持つことができ、マイルへの交換も容易なおすすめのクレジットカードです。

目次に戻る

  • マイルが貯まるクレジットカードのランキングはクチコミランキング編集部調べです。
  • 掲載情報の詳細はマイルが貯まるクレジットカードを発行する各社のHP上をご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
  • マイルが貯まるクレジットカードへの口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。
  • 虚偽である、個人を攻撃している等、問題のある口コミは、右のリンクから報告してください。問題のある口コミを報告する

マイルが貯まるクレジットカード 口コミ・評判ランキング 編集部による総評

編集部による総評

マイル還元率の高さと利用者の口コミをベースに格付けを行ったマイルが貯まるクレジットカードのランキングで、1位にランクインしたのはJALカードでした。JALカードは他のマイルが貯まるクレジットカードと比較すると、新規入会キャンペーン含め、マイルが貯まるキャンペーンが充実。またディスカウントマイルで特典に交換できる特典航空券の条件も、ライバルのANAが実施するキャンペーンと比較すると若干優位性があります。2位にランクインしたANA JCB 一般カードはANAのマイルを効率よく貯めることができる1枚です。電子マネーEdy機能を搭載しており、ANAJCBワイドゴールドカード、ANAJCBカードプレミアムであれば、Edyチャージでもマイルを貯める事ができます。空はもちろん陸にも強い数少ないマイルが貯まるクレジットカードです。3位にランクインした「ANA・アメリカン・エキスプレス・カード」にも注目です。ANA・アメリカン・エキスプレス・カードは、ANAのマイルを実質無期限且つ上限なしで貯めることができる非常に貴重なカードです。また現在期間限定で非常に魅力的な新規入会キャンペーンを実施している点もユーザーから支持されていました。同率3位にランクインしたデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードは、新しく誕生したマイルが効率的に貯まるクレジットカードです。マイルに有効期限がないという他にない特典に加え、カード利用100円につき最大3マイル、デルタ航空の上級会員資格をGETできる等、他にはない特典を備えた注目のカードです。5位にランクインしたANAVISASUICAカードもマイルが貯めやすいクレジットカードの一つです。またANAVISAカードは発行にかかる日数が最短で3日と他のマイルが貯まるクレジットカードと比較すると早い点も大きな魅力の一つです。同率5位にランクインしたマイレージ・プラスセゾンアメリカン・エキスプレス・カードにも注目です。マイルアップメンバーズに登録すると、マイル還元率は数あるマイルが貯まるクレジットカードの中でもトップクラス。利用者の評価も上々です。その他にもフライトマイルやショッピングマイル、家族マイル、各種保障等、マイルが貯まるクレジットカードの中でも付帯サービスの充実度はトップクラスです。

6位にランクインしたダイナースクラブカードも要チェックです。カード利用時のマイル付与率は航空会社系のカードと変わりません。また、保障や入会キャンペーンも充実しているので上手く活用すれば、最もマイルが貯まるクレジットカードになりますよ。

年会費が安いのもポイント高いですね。

マイルが貯まるクレジットカードと一言で言ってもクレジットカード毎に特色は様々です。自分のライフスタイルに合った一枚を見つけ、マイルを貯めていけば国内往復航空券はもちろん、海外往復航空券を狙うのも決して夢ではありません。マイルの達人を目指して頑張りましょう!

数あるマイルが貯まるクレジットカードの中で編集部のおすすめは?-年会費無料カード編-

マイルが貯まるクレジットカードは、みんなの口コミをもとにランキングしており、編集部のおすすめとはまた少し結果が異なります。そこで本コラムでは編集部のおすすめの1枚をご紹介したいと思います

編集部がおすすめする1枚は年会費無料のクレジットカードの中から選ぶなら、OricoCard THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)をおすすめします。なぜ本カードをおすすめするかと言うと、実はこのカードはJALマイル、ANAマイルのどちらにも交換することができる非常に貴重なカードだからです。マイルを貯めたいと考えている方の中には、ANAもJALも利用するという方がいらっしゃるかと思います。そういう方にはこのカードがぴったりです。

年会費有料のクレジットカードを含めるならまた別のおすすめカードがあるので、それはまた次回のコラムでご紹介したいと思います。

目次に戻る

マイルが貯まるクレジットカード 口コミ投票!口コミ10回採用でAmazonギフト券1000円プレゼント!詳細・口コミ情報の取扱についてはこちら

  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了
必須どのマイルが貯まるクレジットカードに口コミする?
  • ANAアメリカン・エキスプレス・カード
  • ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • ANAカード
  • JALカード
  • マイレージ・プラスセゾンアメリカン・エキスプレス・カード
  • デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カ-ド
  • ANA ワイドカード
  • JALカード CLUB-A
  • マイル・プラスJCBカード
  • セゾン UAカード
  • JALカードSuica
  • その他
必須評価項目と点数
  • 主にどの項目について評価するかを選択し、点数をつけてください

評価項目

点数(5点満点)

-点

任意理由
必須メールアドレス
  • PCメールアドレスを指定してください
  • 口コミ採用時のご連絡先となります

例)kuchiran@kuchiran.jp

任意年齢
任意性別
任意ご職業

例)銀行員、専業主婦など

本サイトにはプロモーションが含まれます。