ランニング初心者必見!ランニングを楽しむためのイロハを解説!

2024年11月現在51,895件以上の口コミが見放題!

初心者のためのランニングの始め方!メリットとデメリットをわかりやすく解説

初心者のためのランニングの始め方! メリットとデメリットをわかりやすく解説

SPECIAL ARTICLE

著者・監修者

著者・楚山星斗

楚山星斗

フリーランスWebライター。大学時代まで10年間、アスリート(陸上競技)として活動。
医薬品メーカーのMR、IT系ベンチャー企業にてマーケターとして業務に従事。現在は、「読者の心を動かすコンテンツの執筆」をモットーに、大手・ベンチャー企業の経験を活かしたキャリア・転職関連のコンテンツの執筆を手がけている。

はじめに

数あるスポーツの中でも「ランニング」は気軽に始めることができ、自分のレベルに応じて様々な楽しみ方があります。本記事では、ランニングが趣味の筆者が、ランニングのメリット・デメリットはもちろん、自分の人生を充実させるランニングの始め方を解説します。

  • ランニングを始めたいけど、辛すぎて三日坊主にならないか心配
  • ランニングを始めるには何が必要なのか?
  • 自分に合ったランニングの楽しみ方を知りたい

上記のようなお悩みを抱える方は、本記事を参考にしてみてください。

ランニングを始める前に!ランニングウェアとシューズの選び方

ランニングを始めるなら、ランニングウェアとシューズが欠かせません。本チャプターでは各アイテムを選ぶ際のポイントを紹介します。

ランニングウェアの選び方

  • 充実した機能性
  • 自分に合うデザイン性
  • 予算に見合う

ランニング初心者の方は、素材のフィット感と予算のバランスを重視すると良いでしょう。ランニングウェアに使用している素材でフィット感も大きく変わってきます。

例えば、綿は肌に優しい素材ですが、汗が乾きにくい傾向があります。ポリエステルは汗が乾きやすく、UVカットが施されている場合が多いですが、臭いがこもりやすい点に注意が必要です。人によってフィットするランニングウェアが異なるため、複数のウェアを試着してみることをおすすめします。

自分好みのランニングウェアはモチベーション維持に繋がるので、納得いくものを探しましょう

ランニング初心者におすすめのシューズ

初心者がランニングシューズを選ぶ際に大切なのは、必ず試し履きをするということです。自分の足へのフィット感やクッション性を確かめたうえで、時間をかけてシューズを選びましょう。ここではランニング初心者におすすめのシューズを紹介します。

adizeroシリーズ|アディダス

adizero SL LIZ85 - アディダス・画像

adizero SL LIZ85 - アディダス

アディダスのadizeroシリーズは、リーズナブルな価格と高機能が魅力のランニングシューズです。日本人に多い足型に沿って開発しており、フィットのしやすさや足首・かかとのホールド感も充分。ランニング初心者におすすめのシリーズです。

他のランニングシューズと比べるとシューズ裏面の減りが早いので、走る距離が長くなってきたら、新しいシューズを検討するのも良いでしょう。

ウエーブライダーシリーズ|ミズノ

ウエーブライダー 25 - ミズノ・画像

ウエーブライダー 25 - ミズノ

ミズノが開発したウエーブライダーシリーズは、抜群の安定感が魅力のランニングシューズです。筆者も長年愛用しているシューズの1つで、クッション性の高さが特徴。怪我が心配な方でも安心して履ける高い機能性を実現しています。
他のランニングシューズと比べると、やや重量があり、人によって合う・合わないがあるので、試し履きをしてみることをおすすめします。

リアクトシリーズ|ナイキ

リアクト ペガサス トレイル 4 - ナイキ・画像

リアクト ペガサス トレイル 4 - ナイキ

ナイキが開発したリアクトシリーズは、抜群のコストパフォーマンスで初心者ランナーから高い評価を得ているランニングシューズです。クッション性と反発性の両方を兼ね備えており、弾むような感覚でランニングを楽しむことができます。

他にもナイキでは、ズームシリーズやフリーシリーズなど、豊富な種類のランニングシューズを販売しているので、ナイキブランドが合う方は、さまざまなシリーズを履きつつベストな一足を見つけ、ランニングを楽しむのも良いでしょう。

目次に戻る

ランニングのメリット

ランニングは身体の健康はもちろん、メンタル的にも効果が期待できます。以下はランニングの主なメリットです。

生活習慣病の予防になる

ランニングは生活習慣病の予防になります。高血圧、脂質異常症、糖尿病に対して、有酸素運動は効果が認められているのです。
また、ランニングは睡眠の質の向上にも役立ちます。運動習慣のある人の方が、不眠が少ないという研究結果が明らかになっており、ランニングを継続することで快眠につながる副次的な効果も期待できます。

ダイエット効果がある

ランニングの継続は、ダイエットにも効果的です。ランニングを行うことでカロリーを消費し、筋肉量が増えます。筋肉量が増えてくると、基礎代謝量が増加し、1日の消費カロリーが増えるので、太りにくい体質になるのです。
空腹状態の朝食前にランニングをすると脂肪がエネルギーへ変換されやすくなります。ダイエット効果を享受したい方は、朝食前がおすすめです。

ストレス解消になる

ランニングは心理的にもメリットがあります。脳内ホルモンであるセロトニンやドーパミンの分泌が活性化し、快感をもたらす効果があるのです。
イライラ・モヤモヤした時は、数十分間外に出てランニングすることで、気分がスッキリするでしょう。

目次に戻る

ランニングのデメリット

ランニングには多くのメリットがある一方で、いくつかデメリットもあります。これらデメリットもきちんと対策することで充実したランニングを楽しめるでしょう。

痩せるための手段としては効率が悪い

ランニングは頻度を上げて習慣化すれば、ダイエット効果を期待できますが、痩せるための手段として効率が良い訳ではありません
1回のランニングの消費カロリーは他の運動と比べると少ないため、筋力トレーニングやヨガなど、他の運動との組み合わせや、ランニングの強度を高める等、消費カロリーを増やす工夫が必要です。

走ることを楽しめなければ継続が難しい

ランニングは取り組みやすい運動ですが、モチベーションを維持できなければ、ランニングの時間を確保することが億劫になり、辞めてしまうでしょう。
ランニングを始める際には十分に計画を立てることが重要です。ランニングを継続しつつ自分と向き合うことができれば、楽しさが増してきます。

日焼けに注意

昼間に長時間ランニングを行う場合は、日焼けに注意する必要があります。紫外線は夏だけでなく、春や秋にも注意が必要です。
日焼け止めクリームを塗るだけでは、汗で流れてしまうため、肌の露出の少ないウェアを着たり、日陰の多いランニングコースを選んだりすることで、日焼けを防ぎましょう。

目次に戻る

ランニングをする際に気をつけるべきポイント

本チャプターでは、実際にランニングをする際の注意点を解説します。長くランニングを続けていくためにも本章の内容をきちんと意識しておきましょう。

走る距離や頻度を考える

走る距離や頻度を自分の運動歴やレベルに合わせて適切に設定することは、怪我の予防になります。どの程度走れるか分からない方は、まずは1回のランニングで3kmを目安にしましょう。
ランニングは正しいフォームで走ることも大切です。背筋を伸ばし、足裏全体で着地することを意識すると走行距離を伸ばせます。最初のうちは疲れてフォームが乱れてしまうので、ウォーキングと組み合わせると良いでしょう。

時間と場所に応じた装備を心がける

ランニングする際は、体調管理のためにも時間と場所に応じた服装を心掛けましょう。例えば、夏場で気温が高いにも関わらず、生地の厚いランニングウェアを着用すると、熱中症となってしまうリスクがあります。
また、発汗時に汗を吸収したランニングウェアを長時間着ていると、体温が下がり寒気を感じてしまうので、脱衣可能な装備を整えておきましょう。これは長時間ランニングする際のコツです。

水分補給はこまめに

ランニングは強度の高い運動ではありませんが、こまめな水分補給を心掛けましょう。水分を摂らなければ、体力の低下や脱水症状が起こるリスクが高まります。
長時間ランニングを行う場合は、糖分が含まれるスポーツドリンクを摂取することで、エネルギーを補給しましょう。

目次に戻る

初心者向けのランニングプラン

「ランニングを継続したいけど、どの位走れば良いか分からない」という方のために、初心者におすすめのランニングプランを紹介します。

ランニング1週目 ウォーキング30~40分
→ストレッチング
ランニング2週目 ウォーキング20分・ランニング10分
→ストレッチング
ランニング3週目 ストレッチング
→ウォーキング5分・ランニング30分
→ストレッチング
ランニング4週目 ストレッチング
→ランニング30分~60分(距離目標5~10km)
→ストレッチング

最初はウォーキングメインで、慣れてきたらランニングの時間を増やしましょう。ランニングをメインで行えるレベルになった段階で、距離目標を設定するのもおすすめです。また長時間ランニングする場合、その前後にウォームアップとクールダウンを兼ねたストレッチングを行うと、ケガを予防できます。

ダイエットや脂肪燃焼を目的としている方は、ストレッチと自重でできる筋力トレーニングを組み合わせると効果的です。

目次に戻る

ランニングを継続するコツ

ランニングを継続できれば、心身にプラスの効果があるだけではなく、欠かせない趣味として生活の一部にすることもできます。本チャプターでは、ひと工夫加えることでランニングを継続するコツをご紹介します。

同じコースを走らない

同じコースを走らないことは、ランニングを楽しむ秘訣です。走る中で新たな土地や景色に触れられるのがランニングの醍醐味の1つ。毎回同じコースを走ってしまうとランニングに作業感が生まれてしまいます。
ランニングに少し飽きを感じたら、ランニングコースを複数考え、行きたい場所まで走ってみましょう。楽しむことを忘れずにランニングすることが継続するカギです。

仲間を作る

ランニングの仲間を作るのもおすすめです。ランニングは一人で孤独に行うものではありません。仲間と一緒に会話をしながら走ることで、辛さを分かち合えることができ、モチベーションを継続できるでしょう。
仲間とイベントや大会に参加し、切磋琢磨するのも選択肢の1つ。本気で趣味を楽しむ時間を作るのも、ランニングを継続するポイントの1つです。

目的・目標を立てる

ランニング初心者は、走る目的や目標を設定するとモチベーションを維持できるでしょう。体力維持やダイエットなど、人によって目的・目標は異なるはずです。
最初は、「週に3回30分走る」、「1回のランニングで最低限3km走る」など、短期目標の達成を目指しましょう。ランニングに慣れてきたら長期的な目標を立て、モチベーションを高める工夫をすることがポイントです。

音楽を聴きながら走る

音楽を聴きながら走ることも日々のランニングを継続する工夫の1つ。ランニングをしたいけど中々行動に移せない方は、走ることへの抵抗感を減らす必要があります。自分の好きな音楽を聴きながらウォーキング・ランニングを始めることで、モチベーション維持に努めましょう。

目次に戻る

まとめ

本特集では、ランニング初心者の方のために、経験豊富な筆者がランキングの始め方を徹底解説しました。ランニングを始めるのは簡単ですが、継続するためには、自分に合った楽しみ方を見つける等、工夫が必要です。

まだ迷いがある方は、まずは外を散歩してみるところから始めましょう。「歩く・走る」を楽しみつつ、次の計画を立て、徐々にレベルアップしていけば、ランニングの楽しみ方を見つけることができるはずです。

目次に戻る

本サイトにはプロモーションが含まれます。