スポーツクラブ 比較
施設数 | 260施設以上(東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡、大阪、兵庫、京都、滋賀、福岡他) ※2023年1月時点 |
---|---|
体験・見学 | なし |
料金 | 月額2,980円(税込3,278円)※2023年8月15日まで入会金・事務手数料無料オススメ! |
CHECK
- 24時間365日いつでも全店舗使い放題!さらにセルフエステ&セルフ脱毛も使い放題※一部対象外店舗あり。詳細は公式HPの店舗ページで要確認
- 入会するとちょこざっぷ専用キット(体組成計+ヘルスウォッチ)がもらえる!
- AI搭載監視カメラでセキュリティ対策!入館は非接触、消毒液やマスクを徹底し感染症対策も万全!
chocoZAP(ちょこざっぷ)の口コミ・評判
- まるコミ(0件)
- 中立(0件)
- バツコミ(0件)
53才・女・会社員
入会料無料キャンペーンの時に入会しました。仕事帰りに寄れること、月額料が¥2980なこと、24時間利用可能なことが魅力で決めました。トレーナーはいませんが、自由に好きな時間だけ出来るのが良いです。アプリで混雑状況が確認できるのも良いです。(2023年9月14日投稿)
38才・女・自由業
月額3,278円(税込)というお手頃価格なライザップグループのライト層向けジム。シャワーはなし、着替えスペース排除のため土足のままワークアウト可能と、かなりジムとして簡略化された印象です。会員になるとすべての店舗に通えますが、トイレもない店舗もチラホラ。しかし、店舗によっては予約制のエステマシンを使えたりと、なかなか面白いサービスもあります。なんといっても利用料金がお手頃なので、近所にあるのであれば入会を検討してもよいジムではないでしょうか。(2023年7月18日投稿)
46才・男・会社員
今のところ悪いトコは1つもない。さすがライザップグループが総力を挙げてるだけあるなと。女性向けのスポーツジムにカーブスがありますが、カーブスはシャワーを無くしたことで、省スペースで運営でき大ヒットしました。ちょこざっぷはそれを男女兼用にし、さらにセキュリティや各種設備を充実したイメージです。そしてなにより価格が安い!スポーツジムの料金はかなりの支出だったのでちょこざっぷにしたことで相当節約できます。こういう仕組みを考える事自体、本当にすごいと思う。(2023年2月20日投稿)
35才・女・営業
ネットやテレビでサービスを知り、近くに店舗ができればいいなぁと思っていたのですが、できました。そして即通っていたスポーツクラブを辞めて入会。いったらすぐにマシンが使えますし、曜日や時間の縛りもありません。今のところ混んでいて使えないという事もない。これで年間5万位節約できているのでコスパの高さは圧倒的だと思う。(2023年1月18日投稿)
35才・女・営業
ライザップを提供している会社のサービスですが、本当にライザップとは対極でめちゃくちゃ安いです。全てのサービスの無駄を省くことで3,000円ちょっとの料金で最新のマシンが使い放題と言うのは本当にすごいと思う。一般的なスポーツクラブの料金と比較しても半額以下だと思います。こういうサービスを待っていた人は多いのではないでしょうか?(2022年12月5日投稿)
45才・男・金融関連
100万人突破と言う事ですが、ちょっと大盤振る舞いで会員を増やし過ぎている気がする。特に株主優待が配られて、株主が会員になるタイミングでいきなりジムが混む。まぁ株主は続く人が少ないので、数カ月で混まなくなるんですけどね。もともとスポーツクラブよりも店舗の規模が小さいので1店舗当たりの人数はある程度コントロールする必要があると思う。(2024年2月6日投稿)
47才・男・IT関連
何かと物価が上がる中、この価格で24時間365日利用できるスポーツクラブというのは驚異的だしすごいと思う。設備もしっかりしていて、無人店舗と言えで出来るサポートは最大限受けられます。ただ月2万円近く出し、温泉付きのスポーツクラブに通った身からするとグレードが落ちた感は否めません。料金と内容を考えるとコスパが高いのは間違いありませんが、人間一度贅沢(?)を憶えてしまうとダメですね。(2023年8月6日投稿)
男
会費が安いから仕方ないかもしれないが1ヶ月近くトイレも手洗いも修理中となったまま放置されている。ランニングマシーンも故障があり4台しかないので不便さを感じる。月会費が安いから、ある程度の不便は仕方ないのだろうか。(2024年7月3日投稿)
47才・男・コンサル
遂にうちの近くにもできました。他のスポーツクラブを駆逐する位勢いがあるし、スポーツだけではなく、カラオケやピラティス、脱毛までできるのはすごいと思う。ただ無人店舗で清掃などが行き届いているとは言えないので、使う人達の質が低いと「もうちょっときれいに使ってくれよ。」と思う事がある。新しいサービスを拡充することも大事だが、スポーツクラブに清潔感は欠かせない要素だと思うのでもう少ししっかり取り組んで欲しい。圧倒的に安いし続けたいからこその苦言です。(2024年4月5日投稿)
33才・女・営業
この短期間でティップネスやカーブス等、全国展開していたスポーツクラブを一気に抜き去り店舗数日本一になったのですから、そのひずみが出るのは仕方がありませんが、店舗によってはかなり混んでいる印象です。スマホから混雑状況を確認できるのはありがたいですが、混んでいるタイミングが多いとやっぱり行く気が薄れてしまいます。月額料金が安いので試すリスクが低いのは良い点ですが、本当に店舗次第で満足度が変わる気がします。(2023年9月8日投稿)
chocoZAP(ちょこざっぷ)は、短期集中ダイエットの草分け的存在「RIZAP が運営するコンビニジム。他のスポーツジムとは異なり、24時間365日全国にある店舗を自由に利用できる。日経トレンディが年末に発表する2023年ヒット予測で総合1位を獲得する等、その注目度は群を抜いている。
ちょこざっぷの魅力は、24時間365日利用できる圧倒的な利便性を、月額わずか2,980円(税込3,278円)という高いコスパを実現している点だろう。店舗では最新のトレーニングマシンに加え、プロ仕様のセルフエステやセルフ脱毛も自由(※一部対象外店舗あり。詳細は公式HPの店舗ページで要確認)に使うことができる。
各店舗のセキュリティにはAI搭載監視カメラを採用。窃盗・盗難を防ぐため、ロッカー周辺の設置した24時間防犯カメラを使い、録画監視しており、トラブルを未然に防いでいる。入館は非接触、施設利用時のマスクの徹底とマシンごとの仕切りと消毒液の徹底、定期清掃等感染対策にも抜かりはない。
高いコスパで利用できるスポーツクラブを探しているのであれば、chocoZAP(ちょこざっぷ)を軸に検討すべきだろう。
続きを読む