50代からの生き方 健康・美容、投資、勉強、英語で人生100年時代を楽しむ方法
SPECIAL ARTICLE
はじめに
50代に対して、「これまでよりも体力が落ちてくる」「老後の経済的な不安が増す」「仕事に疲れやすくなる」といったマイナスのイメージをお持ちの方は少なくありません。
ですが、今は「人生100年時代」と言われており、50代でも人生はまだまだこれからです。
それでは、今後の人生を見据えたとき、「50代」ではどんな生き方ができると良いのでしょうか。
本特集では、「50代からの生き方」と題し、現在50代の筆者が、「健康・美容」「投資」「勉強」「英語」の面から、50代を楽しむ方法をご紹介します。
50代に漠然とした不安を抱えている方、より充実した形で50代を過ごしたい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
50代からの生き方①
健康・美容
50代になると、身体の衰えを感じることが多くなります。
ただ、50代からの人生を楽しむためには、「健康でいること」が必須。また、美容にも気を配りたいところです。
本チャプターでは、50代で意識しておきたい「健康と美容」についてご紹介します。
50代が食事でこころがけること
50代が健康を意識するうえで、まず気を付けたいのが食事です。50代では食事に関して、以下の点を心がけましょう。
良質なタンパク質を摂取する
筋肉量を維持するためには、良質なタンパク質が必要不可欠です。肉類、魚介類、乳製品、大豆製品など、良質なタンパク質が含まれる食品を十分に摂取しましょう。
脂質の過剰摂取はNG
50代になると高血圧や脳血栓・動脈硬化になるリスクが高まるため、脂質の過剰摂取は禁物です。また、高カロリーな食品の摂取は肥満の原因になり、足腰への負担を増し、骨や筋肉にダメージを与えるため注意しましょう。
野菜をたくさん食べる
野菜はビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含んでおり、筋肉や骨などを丈夫に保ちます。毎回の食事の際は、野菜をたっぷり食べることが大切です。
食べ方にも気を付ける
50代の場合、食事をどのように食べるのかも重要です。完全に空腹になってから食事をスタートし、野菜から食べましょう。よく噛み、腹八分目で食事を終えるのもポイントです。
50代におすすめの運動
健康な身体を維持するためには、適度に運動を行うことが大切です。50代になり、身体の衰えを感じ始めたら、「筋トレ」を日々の生活に取り入れてみましょう。
「筋トレ」をすると骨格筋が鍛えられ、健康寿命を延ばすことにつながります。
ちなみに、骨格筋は大きく「遅筋」と「速筋」に分けられます。
健康のために、脂肪を燃焼させるジョギングやウォーキングなどの有酸素運動で「遅筋」を鍛えることは有効ですが、まず鍛えるべきは瞬発力を引き出す「速筋」です。
その理由は、加齢に伴う筋肉量の減少は特に「速筋」で起こりやすく、速筋が減少すると素早く体を動かすことが難しくなるからです。例えば、転倒しかけたとき、とっさに態勢を立て直したり、周囲のものにつかまったりは「速筋」が少ないと防ぐことができません。
50代で運動に取り組む場合は、まず筋トレで速筋を鍛えることを意識しましょう。
50代からのスキンケア(※男性の場合)
最近では、スキンケアを行う若い男性も増えていますが、50代でもスキンケアを行い、外見にも気を配りたいものです。
50代になると、紫外線ダメージの蓄積や、新陳代謝の低下により、肌にシミが増え、透明感がなくなります。また、加齢による男性ホルモンの減少により、肌タイプが脂性肌から乾燥肌へと変化することに加え、毎朝の髭剃りや、アルコールの摂取が肌の乾燥をより深刻にしてしまいます。
そのため、50代男性のスキンケアは、肌の水分を保ち、乾燥を防ぐことがポイントです。
肌に悩む場合は、スキンケアを毎日の習慣として取り入れましょう。
たとえば、美容液や乳液の効果も得られるオールインワンタイプの化粧水は、洗顔後に付けるだけで簡単にスキンケアができるので、おすすめです。
また、天然の美容液と言われる「成長ホルモン」は睡眠中に放出されます。良質な睡眠をとることもスキンケアには大切です。
50代からの生き方②
投資
「人生100年時代」といわれる現在、将来のお金に対する不安を軽減するためにも、50代でしっかりと資産運用について考えておくことが大切です。
本チャプターでは、50代からの投資について解説します。
50代からでも投資を始めるべき理由とは
50代からでも投資を始めるのは、決して遅くありません。
50代の方のなかには、「損をする」「ギャンブル性が高い」「お金持ちがするもの」などのイメージから、「投資」を避ける方も多いでしょう。
ですが、「円」だけで貯金している状況は、まさに金利の低い「円」にだけ「投資」していることになります。
インフレが進むなか、現預金のみで資産を保有していると、資産価値は目減りするばかり。そうした状況を打開するためにも、投資を学び、投資にチャレンジすることが大切です。
特に50代は子供が手を離れ、教育費がかからなくなり、少額でも老後に備えて投資にかけられるお金の余裕が出てくる時期です。
収入を得ている50代のうちから小額で投資をスタートし、セカンドライフに備えましょう。
【初心者向け】50代におすすめの投資
50代の投資初心者におすすめなのは、新NISAのつみたて投資枠を利用して、「S&P500インデックス」に連動した投資信託に投資することです。
ちなみに、新NISAのつみたて投資枠とは、国が定めた厳しい条件をクリアした長期投資に適している投資信託を対象に、年間120万円までの積み立て投資で得られた利益が非課税になる投資枠のこと。
S&P500インデックスは、米国を代表する企業500銘柄で構成された米国の株価指数のことで、米国経済の成長や景気の動向を示す指標として利用されています。
50代の投資初心者が、新NISAのつみたて投資枠を利用して、「S&P500インデックス」に連動した投資信託に投資するのがおすすめの理由は以下の通りです。
新NISAのつみたて投資枠がおすすめの理由
- 手数料の安いネット証券で小額から積み立て投資ができる
- 毎月一定額を自動的に買い付けできる
- 毎日、株価をチェックしたり、売買のタイミングをはかる必要がない
- 時間分散、長期保有でリスクを抑えられる
- 年間120万円までの積み立て投資で得られた利益が非課税になる
S&P500インデックスに連動した投資信託への投資がおすすめの理由
- 世界経済の中心であり、人口と消費が拡大し続ける米国の投資信託のため
- 投資家の目が厳しく、成果を出さない経営者は生き残れないため、株価に対する意識が高い
- 米国の大企業のグローバル化により、米国外の経済成長も取り込んでいるため、国際分散投資ができている
- 米国は投資に見合った法整備がなされているため、安心して投資できる
50代から投資を始める際の注意点
―― 投資は余剰資金で
新NISAのつみたて投資枠を利用した投資は、長期に渡って、毎月一定額の積み立て投資を行い、資産運用をするもの。一時の株価の上昇や下落を気にすることなく、毎月、積み立てていくことがポイントです。
なお、積み立て投資は少額から行えますが、投資は余剰資金で行うことが大切です。投資にお金を回しすぎた結果、生活が苦しくなってしまった・・・ということがないように注意しましょう。
ちなみに、投資をスタートする際は、現在の資産状況を把握し、年間の生活コストを算出して、どのくらいの余剰資金を投資にまわせるか把握しましょう。余剰資金がない場合は、まずは支出を減らして余剰資金を作ることが大切です。
50代からの投資におすすめの証券会社
SBI証券
SBI証券はSBIグループが運営するネット証券。「2024年 オリコン顧客満足度®ランキング ネット証券」において第1位を獲得している。
SBI証券の口座開設費用は無料で、維持費も不要。さらにWebから申し込みをすれば、すぐに口座開設ができ、最短翌日から取引が可能になる。
SBI証券では魅力的な商品を豊富に取り揃えており、すべての投資信託で買い付け手数料が無料。ちなみに、投資信託の積み立てであれば100円からスタートできる。
また、VポイントやPontaポイント、dポイントなど、好きなポイントを取引で貯められ、貯めたポイントを「1ポイント=1円分」として投資信託と国内株式の買付に使用できるのも魅力。三井住友カード発行のクレジットカードで投信積立をすると、最大5.0%(※2024年10月買付分まで(予定))のポイントを貯められる点もチェックしておきたい。
投資初心者が資産形成を始めやすく、続けやすいサービスを提供しているSBI証券は、50代で投資をスタートする際、まず候補に入れておきたい。
おすすめポイント |
|
---|
50代からの生き方③
勉強
50代で「今さら勉強なんて」と考える方もいると思いますが、50代だからこそ、むしろ勉強に挑戦するべきです。実は勉強することで、健康寿命はもちろん、寿命そのものも長くなるという研究結果もあります。
食事や運動も重要ですが、勉強することもまた、「健康寿命を伸ばす」秘訣といえるでしょう。
ここでは50代で何かを勉強する場合のポイントをご紹介します。
50代で資格取得にチャレンジする
50代で何かを学ぼうとする場合、資格の取得を目標に勉強に取り組むのがおすすめです。
資格取得には、さまざまなメリットがあります。
資格取得のメリット
- キャリアアップ、転職に役立つ
- 独立開業・起業に活かせる
- 資格がなければ携わることのできない仕事に就ける
- 定年のない仕事に就ける可能性が高くなる
- 自己肯定感が上がる
- 収入アップに繋がる可能性がある
- 資格がない人との差別化を図れる
また、資格にチャレンジする場合、以下のポイントを押さえて資格を選ぶと良いでしょう。
チャレンジする資格を選ぶ際のポイント
- 独学で取れる資格か
- 学べる場所はあるか
- 資格取得を目指す場合、どのくらい費用がかかるか
- 仕事をしながら、勉強する時間を確保できるか
- 取得までにかかる期間はどれくらいか
- 資格の難易度はどうか
勉強の目的を明確にする
50代で何か勉強に取り組む場合、その勉強が自分にとって、「スキルアップや転職、企業などにつながるもの」なのか、「趣味や興味に関するもの」なのかを確認しておきましょう。
また、勉強の目的を明確にしておくことも大切です。目的意識を持って勉強に取り組めば、より多くのことを学べます。
50代からの勉強
▶スキルアップや転職、企業などにつながる勉強
例)これまでの経験やスキルを活かした資格の取得 など
▶趣味や興味に関する勉強
例)教室に通う、大学へ行き興味のある分野について本格的に学ぶ、ボランティア活動に参加する など
★ちなみに、「趣味や興味に関する勉強」は、同じ趣味を持つ人たちとの新しい人脈を作るきっかけにもなり、健康維持や精神的な安定にも効果があります。
50代からの生き方④
英語学習
上記の「勉強」と重なる部分もありますが、50代から英語学習にチャレンジすることも、人生を豊かにしてくれます。
本チャプターでは、50代から英語を学ぶメリットと、50代におすすめの英語学習法をご紹介します。
50代から英語を学ぶメリット
英語の勉強をすると外国の知識や教養を身につけられ、さまざまな分野の情報に触れることが可能になります。そのなかで、もっと知りたい、掘り下げたいと思う分野が見つかることもあるでしょう。そして、そうした分野は人生をより豊かにしてくれるはずです。
また、英語を学び理解しようとすること自体が、脳を活性化させ記憶力や集中力を高めるため、認知症の予防に有効です。
さらに、近年、海外からやってくる人が増えていることに加え、日本でもグローバル化が進んでいることもあり、英語を得意としていれば、人生の選択肢は間違いなく増えていきます。英語ができることで、より有利な会社への転職や海外への留学、老後の海外移住といった選択肢も広がるでしょう。
50代におすすめの英語学習法
50代の英語学習は、以下のように身近なところから始めてみるのがおすすめです。
- 日本語で聞いたニュースをもう一度、英語で読んだり聞いたりしてみる
- 日本語で読んだことのある書籍を英語訳の本で読む
- 好きな映画を吹き替えなしで英訳を見ながら視聴する
- 身近にあるものや仕事で使用するものの言葉を英語で調べてみる
(※普段、よく使う言葉を英語にしてみると、英語が頭に入りやすくなります)
まずは、このように身近なところから英語の勉強をスタートしてみましょう。
そして、英語に興味が出てきたら、英検やTOEICといった資格取得を目指すのもおすすめです。また、英会話教室やオンライン英会話、アプリ等を利用して本格的に英語を勉強するのも良いでしょう。
50代からの英語学習におすすめのサービス その1
レアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、東証一部に上場する業界最大手のオンライン英会話。
100万人以上の累計会員数を誇り、企業・教育機関へも3,400件以上に導入されるなど、実績を積み重ねている。
講師陣は、厳しい採用審査を通過したフィリピン人講師を中心に、日本人講師やネイティブ講師が在籍。さまざまな国籍を持つ講師のレッスンが受けられる。
レッスンの提供時間は朝6時~深夜25時まで。レッスンは30分ごとに開講され、予約は開始5分前まで、無料キャンセルはレッスン開始時間30分前まで可能。スキマ時間を有効活用し、自分のペースでレッスンを受講できる。
さらに、5,000以上のオリジナル教材を無料で利用できるほか、自分のレベルや学習目的にあったレッスンを受けられるのも魅力。
英語学習全般に関する悩みや、レッスン中に見つかった課題について、日本人講師に相談できる点もチェックしておきたい。
月額4,000円台とリーズナブルな料金で受講できるコースもあるので、レアジョブ英会話は、オンライン英会話を利用して気軽に英語の勉強をしたい50代におすすめ。
サービス形態 | オンライン英会話 |
---|---|
料金例(税込) |
〈日常英会話コース〉
|
無料体験 | 〇 ※25分のレッスン2回 |
料金例(税込) |
|
50代からの英語学習におすすめのサービス その2
フラミンゴオンラインコーチング
自分に合ったカリキュラムで、効率よく英語を身につけられると評判の英語コーチング。サービス名の「フラミンゴ」は、「ふらっと、みんなで語学」という理念に由来し、その理念の通り、フラミンゴオンラインコーチングでは英語学習者に寄り添ったサービスを提供している。
サービスの特徴は、高い英語学習指導スキルを持った日本人コーチによるさまざまな学習サポートが受けられる点。フラミンゴオンラインコーチングでは、受講生一人ひとりに専属で日本人コーチがつき、学習カリキュラムの設計や教材の選定、LINE@を使った毎日の自学自習サポート、週1回のオンライン面談など、受講生の英語学習をサポート。英語の学習習慣を身につけつつ、自分に必要な英語を効率よく身につけられる。
コースは「初心者脱出コース」や「ビジネス英語コース」など4種類。料金はいずれも4か月27.5万円(税込)から。
プロによる質の高いサポートが受けられるフラミンゴンラインコーチングは、本腰を入れて英語学習に取り組みたい50代におすすめといえるだろう。
サービス形態 | 英語コーチング |
---|---|
料金例(税込) |
〈通常プラン〉
|
無料体験 | 〇 ※無料カウンセリング |
料金例(税込) |
|
まとめ
筆者自身、50歳を機に、投資を始めたり、新しい勉強に挑戦したりしてきました。
本音を言えば、もっと若いころから取り組んでおけばよかったと思います。
けれど、50歳からのチャレンジでも、しっかりと成果を出すことができています。また、この先も、より良い成果を出せると確信しています。何かを始めるのに、年齢は関係ありません。
本記事が、50代からの生き方を考えていくうえでの参考になれば幸いです。