Amazonプライムビデオで見れるおすすめの海外アクション映画を紹介!

2025年1月現在51,980件以上の口コミが見放題!

Amazonプライムビデオで見れるおすすめの海外アクション映画を紹介!

Amazonプライムビデオで見れるおすすめの海外アクション映画を紹介!

SPECIAL ARTICLE

著者

著者・大久保さやか

大久保さやか

中学生の頃から洋画・海外ドラマにハマり、これまでにアクションや刑事もの、スパイもの、ミステリーものの作品を多数視聴する。Amazonプライムビデオほか、NetflixやHulu、Apple TVなどで常に最新作をチェックするのが日課。

はじめに

今や数多く存在する動画配信サービス。スマートフォンやPC、タブレットから気軽に動画を視聴できるのが魅力です。

本記事では、そうした数ある動画配信サービスから、「Amazonプライムビデオ」をピックアップ。Amazonプライムビデオでは、映画やドラマ、アニメなど、さまざまな動画コンテンツを視聴できますが、そのなかから今回は、アクション映画好きの筆者がおすすめの海外アクション映画10作品を厳選してご紹介します

10本の海外アクション映画は、どれも「名作」と呼ばれるものばかり!

「海外のアクション映画に興味はあるけれど、何から見ればいいかわからない」「Amazonプライムビデオで観れるとにかく面白いアクション映画を知りたい!」と思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

Amazonプライムビデオの基本情報

Amazonプライムビデオの基本情報

料金(税込)
  • 月額プラン:月額600円
  • 年額プラン:年間5,900円 ※1か月あたり約492円
配信している
海外アクション映画の数
664本(※2024年9月現在)
無料体験 30日間
おすすめポイント
  • 映画やドラマ、アニメなど豊富なラインナップを誇る動画配信サービス。独占配信作品も多数
  • 1つのアカウントから最大3台のデバイスで、同時に別作品の視聴が可能

Amazonプライムビデオの特徴

Amazonプライムビデオは、映画やドラマ、アニメなど豊富なラインナップを誇る動画配信サービス。 料金プランは月額600円(税込)の「月額プラン」と、年間5,900円(税込)の「年額プラン」の2種類。「年額プラン」の場合、1か月あたりの料金が約492円(税込)のため、お得にサービスを利用したい場合は、「年額プラン」を契約すると良いだろう。
30日間の無料体験があり、期間内であればいつでも解約可能。ただし、無料体験終了後は自動継続となり課金が発生するため、無料体験のみで解約したい場合は注意が必要。 Amazonプライムビデオへの登録で、プライム会員として「Amazonで購入した商品の送料が無料」「商品が早く届く」といった特典が受けられる点もチェックしておきたい。

目次に戻る

Amazonプライムビデオで見れる!おすすめの海外アクション映画10選

ここからは、Amazonプライムビデオで見れるおすすめの海外アクション映画を10作品ご紹介します。
いずれも有名俳優が出演し、大ヒットした「名作」と呼ばれるアクション映画。誰もが楽しめること間違いありません。また、それを証明するように、どの作品もシリーズ化やスピンオフ化されたものばかりです。 今回ご紹介するアクション映画をチェックし、ぜひ他のシリーズ作品も見てみてください。

Amazonプライムビデオで見れる!おすすめの海外アクション映画10選

①ミッション:インポッシブル フォールアウト

ミッション:インポッシブル フォールアウト・画像

制作国/制作年 アメリカ/2018年
時間 2時間27分
こんな人におすすめ
  • トム・クルーズの限界アクションを楽しみたい人
  • アクションだけでなく、複雑なストーリーも楽しみたい人

 ★ あらすじ 

何者かがプルトニウムを盗み、3つの都市を標的にしたテロを画策。イーサン(トム・クルーズ)とIMFチームは、その同時核爆発を未然に防ぐため、盗まれたプルトニウムの奪還任務に就く。
しかし、謎の組織「アポストル」により回収目前のプルトニウムが奪われてしまう。72時間以内にミッションを遂行しなければならないなか、イーサンらは手がかりがほとんどない敵の行方を必死に追うが・・・。

★ 見どころ・おすすめポイント

「ミッション:インポッシブル」シリーズは、名優トム・クルーズ主演のアクション映画です。1作目は1996年に公開され、その年の興行成績で第3位を記録。この成功を受け、シリーズ化が決定しました。
本作『ミッション:インポッシブル フォールアウト』は、2018年に公開されたシリーズ6作目。それまでの「ミッション:インポッシブル」シリーズではアクションの要素が強めでしたが、本作はストーリーも入り組んでおり、奥深い物語となっている点がおすすめポイントです。ただ、前作からのつながりがあるので、前作『ミッション:インポッシブル/ローグネイション』を見てから鑑賞するとより楽しめるでしょう。(※『ミッション:インポッシブル/ローグネイション』もAmazonプライムビデオにて配信されています)
アクションに加え、ストーリーも楽しみたい人におすすめのアクション映画です。

②ワイルド・スピード/スーパーコンボ

ワイルド・スピード/スーパーコンボ・画像

制作国/制作年 アメリカ/2019年
時間 2時間15分
こんな人におすすめ
  • ジェイソン・ステイサムとドウェイン・ジョンソンの2大アクションスターの面白おかしいかけ合いを楽しみたい人
  • 家族愛や友情を感じられるアクション映画を見たい人

 ★ あらすじ 

元FBI特別捜査官のルーク・ホブスと、元MI6エージェントのデッカード・ショウ。ある日、それぞれ離れた国で平穏に過ごしていた2人の元に、政府から協力要請が入る。それは、ショウの妹でMI6の女性エージェントでもあるハッティの捜索と保護だった。
ハッティは、全人類の半分を滅ぼす新型ウイルス兵器をテロ組織から奪還するミッションに成功したが、その後、何者かに急襲され行方をくらましていた。
何かとぶつかり合うホブスとショウは、ハッティの捜索と保護に向かうが・・・。

★ 見どころ・おすすめポイント

『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は、大人気シリーズ『ワイルド・スピード』のスピンオフ作品です
『ワイルド・スピード』本編にも出演していたジェイソン・ステイサム演じる元悪役のデッカード・ショウと、ドウェイン・ジョンソン演じる元FBI特別捜査官のルーク・ホブス。本作は、そうした2人が憎まれ口をたたき合いながらも協力してミッションに挑む姿がほほえましくも感じるアクション映画です。
また、デッカード・ショウの妹としてヴァネッサ・カービー演じるハッティも中心人物の一人として登場するほか、ショウ兄妹の母親も登場するなど、家族総出の出演となっているのも見どころの一つ。さらに、ルーク・ホブスが疎遠になっていた地元や家族も登場し、「家族とは何か」を考えさせられる作品となっています。アクションに加え、友情や家族愛も描かれているので、心温まるアクション映画を見たい人におすすめ

③キングスマン

キングスマン・画像

制作国/制作年 2015年
時間 2時間8分
こんな人におすすめ
  • スーツで素早くキレイな所作を繰り出すアクションに酔いしれたい人
  • テクノロジーを利用した最先端のアクション×スパイ映画を楽しみたい人

 ★ あらすじ 

17年前に父親を亡くし、ロンドンで母親と暮らすエグジー。そんなエグジーの前に突然現れた高級テイラー「キングスマン」の仕立て職人ハリーは、かつて同僚だったエグジーの父親に命を助けられたという。
実はハリーの正体は、どこの国にも属さない最強スパイ組織「キングスマン」の諜報員。ハリーは、エグジーを「キングスマン」の新人候補としてスカウトするべくエグジーを訪ねてきたのだった。
多くの新人候補がいる中で、スパイの座をかけて奮闘するエグジー。そんななか、世界規模のテロ計画を進めるIT富豪が現れ、世界は危険な状態に…。果たしてエグジーは「キングスマン」のスパイになれるのか、そして世界を救えるのか…?

★ 見どころ・おすすめポイント

2015年に公開された『キングスマン』は、「キングスマン」シリーズの記念すべき1作目。ちなみに原作は、マーベル・コミックから出版された同名コミックです。1作目の成功を機にシリーズ化され、これまでにシリーズが合計3作品、スピンオフ1作品が公開されています。
今回ご紹介する1作目の『キングスマン』では、イギリスの名優コリン・ファースと、当時新人俳優だったタロン・エガートンが主演を務めました。ほかにも、サミュエル・L・ジャクソンやマーク・ストロングなどの豪華俳優陣が脇を固めています。
本作は、いわゆる「落ちぶれた不良」であったタロン・エガートン演じるエグジーが、コリン・ファース演じるハリーと出会い「キングスマン」の候補生となることで成長していく姿を描いた作品。わかりやすいストーリーながらも、視聴者を飽きさせないスパイガジェットや早すぎるアクションには「あっぱれ」の一言です。

④ダイ・ハード/ラスト・デイ

ダイ・ハード/ラスト・デイ・画像

制作国/制作年 アメリカ/2013年
時間 1時間37分
こんな人におすすめ
  • 最強すぎる親子のアクション&絆を見たい人
  • 本格派のアクションとコメディ要素の両方を楽しみたい人

 ★ あらすじ 

ジョン・マクレーン刑事は、長い間疎遠になっていた息子のジャックがトラブルに巻き込まれたことを同僚から聞かされる。そこで、身元引受人として裁判所に出廷するべく苦手な飛行機に乗ってモスクワへ向かうことに。
言葉の通じない異国の地で、ジョンは謎のテロ集団の計画に巻き込まれ、ソリの合わない息子ジャックとともに悪に立ち向かっていく――。

★ 見どころ・おすすめポイント

『ダイ・ハード/ラスト・デイ』は、大人気「ダイ・ハード」シリーズの5作目。「ダイ・ハード」シリーズの主人公は、「最強にツイてない男」として悪と対峙する、ブルース・ウィリス演じるジョン・マクレーン刑事。本作は「ダイ・ハード」シリーズの事実上の最終作です。
妻との離婚で子供たちとも疎遠になっていたジョン・マクレーンでしたが、息子のジャックがモスクワでトラブルに巻き込まれたことから再会を果たします。モスクワでも「ツイてない男」の力を発揮するジョンは、自らもトラブルに巻き込まれ、ぎくしゃくしながらもジャックと悪に立ち向かっていきくことに。
本作は、ジョンはもちろんのこと、ジャックも最強のアクションをしながら悪を倒していく姿に、心がスカッとするアクション映画です。また、親子間での皮肉の効いた会話やコミカルな掛け合いに、くすっと笑う場面も多数
アクションはさることながら、一度疎遠になった親子が関係を取り戻していく姿にも注目したい作品です。

⑤エクスペンダブルズ2

エクスペンダブルズ2・画像

制作国/制作年 アメリカ/2012年
時間 1時間42分
こんな人におすすめ
  • 何も考えずにアクション映画を楽しみたい人
  • 豪華アクションスターの共演でテンションをあげたい人

 ★ あらすじ 

自らを消耗品と名乗る最強無敵の傭兵軍団エクスペンダブルズ。ある日、彼らはCIAのチャーチから、バルカン半島アルバニア領の山脈に墜落した輸送機に積まれていたデータボックスの回収を命じられる。
だが、いつもと同様、今回も何事もなくミッションを終えられると思っていた矢先、謎の武装組織にデータを奪われてしまう。さらに仲間の一人も命を落とすことに。
怒りに燃えるエクスペンダブルズは、謎の武装組織に奪われたデータボックスを取り戻し、仲間の仇を討つことができるのか・・・?

★ 見どころ・おすすめポイント

『エクスペンダブルズ2』は、大人気「エクスペンダブルズ」シリーズの2作目です。シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リーなどのアクションスターがレギュラー出演し、2024年時点で、4作目まで公開されています。
『エクスペンダブルズ2』では、アーノルド・シュワルツェネッガーとブルース・ウィリスが出演。シルヴェスター・スタローンとともに戦う姿はアクション映画ファンのみならず、感動間違いなしのシーン。ストーリーはわかりやすいので、何も考えずに次から次へと繰り出されるド派手なアクションを楽しめる作品です
とにかくアクションを楽しみたい、ストレス発散のためにスカッとできる映画を見たい方に特におすすめの映画といえるでしょう。

⑥ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード・画像

制作国/制作年 アメリカ/2021年
時間 1時間56分
こんな人におすすめ
  • 破天荒な夫婦を見てスカッとしたい人
  • コメディ要素があるアクション映画を楽しみたい人

 ★ あらすじ 

マイケル・ブライスは、数年前に殺し屋のダリウスとコンビを組んでいた超一流のボディーガード。それから時は経ち、2人の腐れ縁は続いていた――。
マイケルが休暇を楽しんでいたある日、ダリウスの妻ソニアが現れる。ソニアは何者かに拉致されたダリウスを救出するため、強引にマイケルを連行。その後、マイケルはダリウスの救出に成功するが、ひょんなことからインターポールが捜査を進めていたEUへの大規模サイバーテロの阻止に協力することに。
破天荒夫婦のダリウス&ソニアと、身も心もボロボロのマイケルは、果たしてテロを阻止できるのか・・・?

★ 見どころ・おすすめポイント

『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』は、2021年に公開されたアクションコメディ映画。主演のライアン・レイノルズに加え、サミュエル・L・ジャクソン、サルマ・ハエックという豪華キャストが集結しています。
本作は、ライアン・レイノルズ演じるボディガードのマイケル・ブライスと、サミュエル・L・ジャクソン演じる殺し屋ダリウスとのいびつながらも絆のあるコンビを描いた『ヒットマンズ・ボディガード』の続編です。アクションを楽しめるのはもちろん、コメディ要素が満載で笑いどころが多いのもおすすめしたいポイント。破天荒な夫婦に振り回されるマイケルを見てたっぷり笑えること間違いなしのアクション映画です!

⑦TAXI NY

TAXI NY・画像

制作国/制作年 アメリカ/2004年
時間 1時間37分
こんな人におすすめ
  • “女の闘い”が見れるアクション映画でスカッとしたい人
  • ヒヤッとするカーアクションを楽しみたい人

 ★ あらすじ 

ニューヨークの街を軽快にすり抜け、依頼人に配達品を届ける凄腕メッセンジャーのベル。タクシー営業の認可を取得し個人タクシー運転手へ転職した彼女は、改造タクシーを爆速で走らせ、乗客を目的地まで送り届ける日々を送っていた。
ある日ベルは、銀行強盗を追う、車を失ったNY市警のウォッシュバーンをタクシーに乗せる。そして、いつの間にか2人で強盗犯を追うことに。果たして2人は強盗犯を捕まえることができるのか?

★ 見どころ・おすすめポイント

『TAXI NY』は、2004年に公開されたアクション映画です。フランスのリュック・ベッソン監督の『Taxi』ハリウッド版のリメイク作品。クイーン・ラティファとジミー・ファロンがメインキャストを務め、スーパーモデルであるジゼル・ブンチェンが悪役を演じました。
本作では、クイーン・ラティファ演じるベルが、女性4人組の強盗集団を相手に女の闘いを繰り広げます。また、今や大物司会者となったコメディアンのジミー・ファロン演じるウォッシュバーンとベルの軽快な掛け合いも本作の見どころのひとつ。
スピード狂であるベルのカーアクションにはヒヤッとするものの、どんな道でも突き進んでいくその軽快さにスカッとさせられるでしょう

⑧特攻野郎Aチーム THE MOVIE

特攻野郎Aチーム THE MOVIE・画像

制作国/制作年 アメリカ/2010年
時間 1時間58分
こんな人におすすめ
  • 仲間のアツい結束を感じたい人
  • 巧みな罠を楽しみたい人

 ★ あらすじ 

軍の特殊部隊で結成されたAチーム。しかし、その面々は無実の罪で逮捕され、刑務所に収監されてしまう。やがて、脱走に成功したメンバーたちはチームを再結成し、無実の罪を着せた黒幕を探すべく奔走する―。
「デカいこと、ヤローぜ」の作品キャッチコピーの通り、Aチームのメンバーたちはド派手なアクションを繰り広げながら、正義のために戦い続ける。

★ 見どころ・おすすめポイント

『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』は、2010年に公開されたアメリカのアクション映画です。1980年代にアメリカNBCで制作・放送されたドラマ『特攻野郎Aチーム』を基に制作されました。1990年代半ばから映画制作の話はあがっていたものの、度重なる脚本家の変更などがあり、2010年に晴れて映画化された経緯のある作品です。
Aチームのメンバーを務めたのは、リーアム・ニーソンやブラッドリー・クーパーなど現在の単独主役級の俳優たち。ド派手なアクションが評価されています。「まさか!」と言いたくなるような展開の繰り返しに、驚かされ翻弄されることは確実でしょう
Aチームもさることながら、敵や黒幕の巧みな罠にあっと言わされる作品です。また、仲間の固い結束にも胸が熱くなること間違いなしです。

⑨ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク・画像

制作国/制作年 アメリカ/1997年
時間 2時間8分
こんな人におすすめ
  • ハラハラどきどきを感じられるアクション映画を楽しみたい人
  • 恐竜vs人間が繰り広げる、目が離せない闘いを観たい人

 ★ あらすじ 

現代によみがえった恐竜たちの姿を描いた、スティーブン・スピルバーグ監督の大ヒット作『ジュラシック・パーク』の続編。
悲惨な戦いを繰り広げたジュラシック・パークでの出来事から4年後。ジュラシック・パークの創始者であるハモンドから呼び出された数学者イアン・マルコムは、イスラ・ソルナ島に恐竜の遺伝子工場があることを知らされる。閉鎖されたまま放置されていた島では、恐竜が繁殖し野生化しているという。島の調査を依頼されたイアンは、イスラ・ソルナ島へ向かうが、そこには―。

★ 見どころ・おすすめポイント

『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』は、1993年に公開された大ヒット映画『ジュラシック・パーク』の続編です。1作目にも登場していた数学者のイアン・マルコム博士をジェフ・ゴールドブラムが、その恋人サラ・ハーディングをジュリアン・ムーアが演じました。監督は『ジュラシック・パーク』の生みの親である巨匠スティーブン・スピルバーグです。
無法地帯と化した”恐竜の島”へ再び赴くことになったイアン。恋人のサラ、さらにイアンの前妻との娘であるケリーまでもが島へ向かうことに…。彼らは訪れた島で、野生化した恐竜を相手に、必死の戦いを繰り広げることになります。
特に、恐竜が迫ってくるシーンは、観ているこちらも息をひそめるほどの緊張感・緊迫感がたっぷり。ハラハラどきどきを感じられるアクション映画を観たい方、息つく暇もない恐竜との闘いを楽しみたい方におすすめです。

⑩チャーリーズ・エンジェル フルスロットル

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル・画像

制作国/制作年 アメリカ/2003年
時間 1時間45分
こんな人におすすめ
  • 女性が活躍するアクション映画を観たい人
  • コメディ要素があるアクション映画を楽しみたい人

 ★ あらすじ 

チャールズ・タウンゼント探偵事務所に所属する”エンジェル”と呼ばれるエージェントのナタリー、ディラン、アレックス。3人は、何者かに拉致された連邦法執政局長官レイ・カーターを救出するためモンゴルへ潜入し、見事成功する。
その後、3人はカーターから、拉致の際に奪われた指輪の奪還を依頼される。その指輪は、連邦証人保護プログラムによって匿われている重要証人へアクセスするための鍵だった。
指輪奪還に向け動くなか、3人のエンジェルたちは元エンジェルのマディソン・リーと出会うが…

★ 見どころ・おすすめポイント

『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』は、2000年に公開された『チャーリーズ・エンジェル』の続編です。3人のエンジェルを演じるのは、キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リュー。さらに、元エンジェルのマディソン・リーを大御所女優デミ・ムーアが演じ、豪華共演が実現しました。
本作では、「女性が主役のアクション映画」という特徴をフルに活用し、さまざまなコスチュームや恋愛模様が描かれています。
さらに、デミ・ムーアの元夫であるブルース・ウィリス、元子役の双子オルセン姉妹、歌手のP!NK、スター・ウォーズのレイア姫で有名なキャリー・フィッシャーなど、豪華俳優陣がカメオ出演しているのも見どころの一つ。アクションだけでなく、コミカルで思わずクスっとさせられる場面も多数あります
女性もののアクション映画を観たい方やコメディ要素のあるアクション映画を楽しみたい方におすすめです。

目次に戻る

コラム:海外アクション映画は「字幕」と「吹き替え」、どっちで見るのがおすすめ?

海外アクション映画は、「字幕」で見るのがおすすめです。その理由は、声や息遣いから主人公により親近感が湧き、臨場感を感じられるからです。さらに、字幕での映画視聴は英語の勉強にもなります。リスニング力はもちろん、英語には独特の言い回しがあるため、語彙力も鍛えられるでしょう。
また、実は吹き替え版には、英語が訳されていない部分や、訳しきれていない部分があります。これは、セリフの切り替わりの尺が決まっているため。その点、字幕版ではオリジナルをそのままを楽しむことが可能です。

ただし、家事などの作業をしながら海外のアクション映画を見たい場合は、吹き替え版がおすすめ。吹き替え版であれば画面をずっと見ている必要がなく、少し目を離しても耳で内容を理解できるからです。また、字幕を目で追うと疲れてしまう方にも吹き替え版がおすすめです。
とくにアクション映画は画面の切り替えが早く、字幕を読むのが追いつかない場合があります。そうした場合には、あまり負荷のかからない吹き替え版で映画を見ると良いでしょう。

以上のことから、本来のおすすめは「字幕」ではありますが、シチュエーションや自身のコンディションによっては「吹き替え」で海外アクション映画を楽しむのがおすすめです。

まとめ

本記事では、Amazonプライムビデオで見れるおすすめの海外アクション映画を10作品ご紹介しました。

Amazonプライムビデオは取り扱っている作品数が豊富で、3人までであれば同時視聴が可能です。さらに、Amazonプライムビデオに登録することで自動的にAmazonプライム会員となり、Amazonの多岐にわたるサービスを楽しめる点も魅力でしょう

ちなみに、今回ご紹介したAmazonプライムビデオで配信されているおすすめのアクション映画は、いわゆる「大ヒットもの」「シリーズもの」で誰もが楽しめる作品です。
Amazonプライムを利用して海外のアクション映画を楽しみたい方は、本記事を参考に、ぜひお気に入りの作品を見つけてみてください。

目次に戻る

本サイトにはプロモーションが含まれます。