動画配信サービス 比較
配信コンテンツ |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
料金比較 | 1,990円+税 | ||||||
支払い方法 | クレジットカード、U-NEXTカード、キャリア決済、楽天ペイ決済、Amazon払い |
U-NEXTのメリット
- 人気のドラマ・映画がPC、スマートフォン、タブレットPC、TV(※一部機種)で見放題
- 国内ドラマはもちろん、海外ドラマ、アニメ、韓流ドラマ、電子書籍等充実のラインナップ
- 君の名は、シン・ゴジラ等、話題作をPPV配信オススメ!
U-NEXTの評判・口コミ※paraviと統合したため、paraviの口コミを含みます
- まるコミ(0件)
- 中立(0件)
- バツコミ(0件)
男
家族でアカウントを分けられるので、各自見たいものがすぐ探せます。これすごく大事だしすごく便利。無料のお試し期間でも使えるポイントがあり、このポイントを使って新作を見ることもできました。お値段が高いので継続して使うかどうかの評価は分かれそうですが、うちは他の動画配信サービスを辞めてU-nextにしました。(2022年12月29日投稿)
30才・女・家事手伝い
ユーネクストは、洋画の数が多いので好きです。古いモノクロ映画から70年代80年代90年代、そして近年の映画から最新作の映画まで数多くの洋画が見放題で見れるので凄く良いです。私は毎日2?3本くらい洋画を見たいくらい洋画が大好きな人間で、ユーネクストは他の動画配信サイトには無い洋画も沢山あるのでパラダイスのように思えるくらい気に入っています。私はいつもiPhoneでユーネクストのアプリを使って洋画を見ているのですが、洋画を再生している時に画面を右にスライドすると30秒先の映像から見ることが出来て、左にスライドすると10秒前の映像から見ることが出来るところも便利で良いなと思っています。ユーネクストは洋画好きの人に一押しの動画配信サービスです。
28才・女
16日間無料あり、何よりミナミの帝王にはまっていましたので、ズラーっとシリーズがあったのが魅力的でした。新作(別途料金)が見れるポイントも毎月付いてきます。ネットにつないでいたらテレビでも見れるので、みんなで楽しめるのも良いですね。paraviを吸収したので、今後さらに強くなると思います。
33才・男・会社員
とにかくラインナップが充実していて、他のサービスを色々使っていましたが、U-NEXTが一番使えると実感しています。料金が高いと思うかもしれませんが、ポイントバックもありますし、トータルで見れば全然高いとは思いません。基本的にU-nextがあれば、他の動画配信サービスはなくても良いくらいに思ってます。
25才・男・会社員
国内のTV番組や映画、アニメを見たい場合は、huluとかよりU-NEXTのほうがラインナップも充実していて良いと思う。あとうちの場合、TVで見る事ができるのも大きい。価格も手ごろだしマルチデバイスに対応している分、映画を見る場合もWOWOWとかより絶対こっちのほうが便利だと思う。
31才・男・SE
話題の映画がよくレンタル開始前に配信になっているのが魅力です。PPVでも映画館に行くより安いし、TSUTAYAとかの場合、借りられててなかなか借りることができない作品もオンデマンドなのでいつでも借りられます。特にドラマやアニメ等のシリーズもので、途中の巻数がなくてなかなか借りられず、イライラする事がないという点もないのも良い点だと思います。
50才・女・会社員
三浦春馬さんのツーリストを観たくて契約しました。最初の2週間は無料ですが、paraviはコンテンツ数が多いので、そのまま契約しています。ツーリストのDVD化は難しそうなので、何回も見たいと思います。三浦春馬さんの所作、美しさ、男らしさ、色気、優しさ、すべてがつまった素晴らしい作品です。
39才・女・専業主婦
俳優、三浦春馬さんが出演されている「ツーリスト」が見られるのはparaviだけなので契約しました。2018年28歳の三浦春馬さん、とにかくかっこよくてワイルドな大人の色気を感じる作品でとても素敵です。カメラワークやHYUKHOの主題歌も独特の世界観があって他ではなかなか見られない作品です。水川あさみさん、池田エライザさん、尾野真千子さんなど女優陣も豪華。2週間無料でお試しできるので見ていない方は是非見ていただきたいです。
35才・女・主婦
個人的にはparaviが一押しです。ParaviはTBSとテレビ東京の他では配信されていないドラマやオリジナルドラマ(新しい王様が面白かった!)やビジネス系のコンテンツが充実していて、ガイアの夜明けやカンブリア宮殿などを見ることができ、ダウンロード視聴にもしっかり対応しています。さらにparaviは、毎月更新するたびに通常は有料のコンテンツを無料で見ることができるチケットを配布してくれます。私の場合は月に1本、新作の映画を観れれば十分。paraviの千円弱という月額利用料は、個人的には安すぎるくらいです。。
38才・女・専業主婦
今、無料でお試し中ですが、ドラマを1話から最終話まで一気に見ることができるのは魅力ですが月額925円なので無料配信の動画サービスが多い中、割高に感じます。映画もGYAO!で無料で見られるものが多く、比較的新しい作品は別途レンタル料がかかるので有料会員になるメリットはあまりないと思いました。
55才・男・警備員
インサイトから入会した。キャンペーンで、ビデオ見放題作品が31日間見放題、音楽chポイントサービス「 SMART USEN 」31日間聞き放題、1000ポイント付与。DVDレンタル店で、旧作にあたる作品が無料、準新作、新作はポイント利用で視聴できる。無料トライアル中にポイントを使い切りたかったが、映画無料券に交換するにはポイントが足りず、ビデオの試聴に利用した。レンタル開始前の作品は、1000P以上で視聴できる。雑誌も読める。退会時は、ビデオと音楽chポイントサービスの両方を解約する必要がある。(2023年2月12日投稿)
40才・女・専業主婦
邦画が好きなので契約しましたが、最新のものはレンタルしないと見られません。毎月ポイントがもらえますが、そのポイントで見られるのは、2、3本。見放題の物はAmazonプライムビデオなどとラインナップがほぼ一緒。それで月額1990円(税抜き)は正直高いと思いました。雑誌の読み放題も種類が少なく先月のものだったり・・。本契約には至らずでしたが、比較検討のため、31日無料トライアルで試してみる価値はあるかと思います。
男
fireTVで見ています。テレビで予約をし忘れても自分のタイミングでいつでも見ることが可能なので気に入っています。ですが、fireTVからU-NEXTを選択したときに毎回落ちます。原因はよくわかりませんが、毎回面倒なので、他のサービスにしようか迷っています。(2022年9月18日投稿)
48才・女
初月無料お試しに惹かれて登録し、ポイントを映画のチケットに交換できると知って有料期間も延長しましたが、私の住んでいる地方には利用できる映画館がありませんでした。家族で動画配信を楽しめる点は魅力的ですが、他にはメリットをあまり感じませんでした。
37才・女・主婦
映画はもちろん、アニメや韓流ドラマ、ドキュメンタリーなどとにかく動画のジャンルが豊富で、毎月1日に付与されるポイントで映画館のチケットに交換できるのが驚きでした!アカウントも複数作れ家族で見られるのも良いです。でも月額料金が約2000円で高いのがネック。無料トライアルで試しましたがそこまで活用するとは思えず、本契約には至りませんでした。
48才・男・ITコンサル
U-nextユーザー(半年以上継続中)です。正直良いサービスだと思いますが、あまりにも良い口コミばかりというのは良くないので、ユーザー視点で厳しい口コミを書いときます。まずは料金ですね。動画配信サービスの中では1、2を争う高さだと思います。それでもなぜ辞めないのか?とにかく配信している動画の数が多く、毎月付与されるポイントで電子書籍の購入が事足りるので、あまり高さを感じないというのが理由です。ただ電子書籍を買わない人や、有料の動画をあまり見ないという人は毎月付与されるポイントを持て余すかもしれません。そこは注意が必要です。(2024年2月16日投稿)
58才・男・会社員
月額料金が高い割にアマゾンプライムと比較すると、追加料金なしで見ることができる映画の数は非常に少ないという印象です。また、パソコン2台あるのですが、Windows8.1ではOSの設定がよくないのか見られませんでしたし、古いアンドロイドのタブレット端末では視聴できませんでした。
U-NEXTは、日本最大級のビデオオンデマンドサービス。オンラインへの接続環境があれば、PC、スマートフォン、タブレットPCに加え、ソニー・シャープ・東芝・日立・LGの対応TVで人気の動画を再生できる。
現在のラインナップは、勇者ヨシヒコ、孤独のグルメ等の人気テレビシリーズに加え、ルパン3世、化物語等、人気アニメが充実。また別途費用はかかるが、スターウォーズ・ローグコネクション、シン・ゴジラ等、の話題作をPPVで視聴することもできる。
現在、U-NEXTでは期間限定で31日間、動画が無料で見放題(※PPV作品除く)になる特別キャンペーンを実施している。興味がある人はこの機会にまずサービスを体験してみると良いだろう。
続きを読む