司法試験・予備試験の合格を目指せる予備校は?合格実績や口コミ、料金でランキング

2024年4月現在51,493件以上の口コミが見放題!

司法試験予備校

司法試験予備校 口コミ・評判ランキング

司法試験・予備試験の合格を目指すならどの予備校がおすすめ?合格実績や口コミ(評判)をチェック!

司法試験は、「法曹三者」と呼ばれる裁判官・検察官・弁護士を目指す人が突破しなければならない国家試験。受験するためには、法科大学院に入学し2〜3年のカリキュラムを修了するか、「予備試験」に合格して受験資格を得る必要があります。
最近は、時間と費用の負担が少なく司法試験の合格率も高い予備試験ルートが人気。最短で司法試験合格を目指す場合、論文指導や過去問演習などのノウハウを蓄積している司法試験予備校は心強い味方です。従来の通学型はもちろん、オンラインで場所を問わずに学べる司法試験・予備試験講座も増えています。
そこで本ランキングでは、司法試験の合格実績や予備試験対策に定評のある司法試験予備校をピックアップ。各校の講座や受講料金、利用者の口コミ(評判)などで比較しています。
多くの国家資格の中でも最難関と言われる司法試験で良い結果を出したい方は、ぜひ参考にして下さい!

NEW REVIEW新着口コミ

新着の口コミ

新着の口コミ

著者

著者 長尾 尚子

長尾 尚子

フリーランスライター。得意分野は、ビジネス・金融・投資・育児・教育・節約など。子ども3人を育児中のママでもある。
【資格】消費生活アドバイザー、ファイナンシャルプランナー。

伊藤塾 司法試験(予備試験)講座

伊藤塾 司法試験(予備試験)講座・画像

伊藤塾 司法試験(予備試験)講座

総合

総合評価

4.8

合格実績 5.0
受講料 4.5
カリキュラム 5.0
サポート体制 4.5
おすすめ度 5.0

伊藤塾 司法試験(予備試験)講座公式サイトへ行く

司法試験予備校 サービス比較

主なコース 合格プレミアムコース、予備試験1年合格コース、2年合格コース、法科大学院1年合格コース、基礎生 7科目、直近判例チェックテスト、2023合格目標 TKC 司法試験 [短答式]全国実力確認テスト、ほか多数
受講料金の目安
司法試験入門講座 合格プレミアムコース
  • 本科生:1,182,700~1,222,700円(税込)
  • 本科生+リーガルトレーニング:1,359,600~1,399,600円(税込)
    ※早期割引キャンペーン実施中
司法試験入門講座 2年合格コース
  • 本科生:1,121,900円(税込)
  • 本科生+リーガルトレーニング:1,298,800円(税込)
合格実績 司法試験合格者の80%(1,403名中1,132名)が伊藤塾有料講座受講生(2022年度)
  • 予備試験ルートからの司法試験合格者の92.2%(395名中364名)が伊藤塾有料講座受講生(2022年度)
おすすめポイント
  • 司法試験合格者全体の80%、予備試験ルートからの司法試験合格者全体の92.2%を占める圧倒的な合格実績
  • 法律知識ゼロからの司法試験合格を目指せる体系化された講義内容&カリキュラム&教材
  • 教室受講とWebによるオンライン受講を併用した学習システム

伊藤塾の評判・口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

38才・男・士業

2023年の予備試験の結果が出ましたね。最年少合格者は何と16歳、最年長合格者も何と69歳!どちらも快挙と言えます。そしてこの2人が通っていたのが伊藤塾とのこと。司法試験は特待生扱いで無料で受講できるので、最終的には日本で初めて17歳での司法試験合格者が誕生するのでしょう。最近はアガルートも勢いがあるので、この2つの中から選ぶのが合格への近道だと思います。ちなみに予備試験合格組は弁護士事務所からの評価が圧倒的に高いので、目指せるなら予備試験ルートが良いと思います。4大や5大の7割は予備試験合格者から採用してますからね。(2024年2月8日投稿)

20才・男・司法予備試験(短答・論文合格)

伊藤塾の講師陣はやはり圧倒的だと思います。本田先生のお陰で難しいだろうなと思っていた在学中の予備試験合格(といってもあと口述が残っていますが・・・これは伊藤塾とLECで模擬試験に徹底的に取り組んでいます)という結果を手にすることができました。他の司法試験予備校と比較すると、受講料は高いですが、はっきりいって今は1強なので、伊藤塾以外を選ぶ必然性に乏しい気がします。これは私自身があった訳ではありませんが、Xで今年の司法予備試験で高校生の合格者が出ているらしく、その子も伊藤塾だそうです。4大法律事務所や外資系等、大手を目指すなら予備試験ルートが最短距離です。本気で弁護士を目指している方には、個人の経験からも伊藤塾をおすすめします。(2024年1月12日投稿)

21才・男・大学生

予備試験の合格を目指し、2年コースを受講しています。司法試験もそうですが、特に予備試験ルートで合格を目指す場合、学校での勉強だけでは到底無理なので予備校に通わざるを得ません。伊藤塾以外にも選択肢はありますが、合格実績があまりにも圧倒的(司法試験で8割、予備試験は9割以上)なので、伊藤塾かそれ以外と言う選択肢に現状ではなっています。弁護士試験としてはもともとはLECが有名でしたが、そのカリスマ講師が伊藤塾の塾長で、独立時には裁判になり、それが労働裁判の有名な判例になっています。それほど圧倒的な実力ということです。(2023年5月5日投稿)

26才・男・弁護士

弁護士になっている人間の8割が伊藤塾で何らかの講座を受講しており、予備試験に至っては9割以上のシェアを誇っている中、他の司法試験予備校を選ぶという選択肢はあるのかな笑。別に他の予備校が良くないという訳ではありません。司法試験に関しては伊藤塾が中学受験におけるサピックス、東大受験における鉄緑会クラスかそれ以上の実績があるということは知っておくべきでしょう。以前はLECだったのかもしれませんが・・・。安い講座を選んで対策がしっかりできない程、愚かなことはありません。司法試験は大変ですが、努力し頑張れば合格を目指すことができる試験でもあります。頑張ってください。応援しています。(2023年4月14日投稿)

28才・男・企業法務

まぁ伊藤塾ではなくても、アガルートや辰巳法律研究所でもしっかり教材をやりこめば合格できます。通学とオンラインに関しても正直あまり関係ありません。周りを見てもどちらでも合格者が出ているので。伊藤塾は本田先生、呉先生というカリスマがいるので、講座を選ぶ際はこの二人のどちらかを選ぶことをおすすめします。やり方がいろいろありますが、暗記でパターンを覚えるのではなく、法律の理解に取り組むのがおすすめです。司法試験は難易度は高いですが、努力量が結果につながるので、どれだけ頑張れるかです。諦めずに頑張り続けることができるならチャンスはあります。頑張ってください。応援しています。(2024年4月6日投稿)

伊藤塾は、法律資格や公務員試験の受験指導を手がける「法学館」が運営する司法試験予備校

毎年多くの司法試験・予備試験合格者を輩出しており、2022年度は、司法試験合格者全体の80%、予備試験ルートからの司法試験合格者の92.2%(大学在学中の予備試験合格96.0%、働きながらの予備試験合格90.0%)を伊藤塾の有料講座受講生が占めるなど、圧倒的な合格実績の高さを誇る

提供する講座の種類は、法律知識のない状態から司法試験合格を目指せる「司法試験入門講座(合格プレミアムコース、予備試験1年合格コース、2年合格コースetc.)」のほか、学習経験者向けの「予備試験対策講座」「法科大学院入試対策講座」「司法試験対策講座」、その他、法科大学院の受験対策講座や各種模試、過去問講座など幅広い。

受講形態は、Web受講(ライブ配信&オンデマンド配信)、もしくはWeb受講+東京校への通学オプション付きの2種類。また、学習後にまとめテストや論文答練を受けられる「リーガルトレーニング」を追加することもできる

受講料金はやや高いが、確かな合格実績と、試験合格の先を見すえた実践的な指導は、数ある司法試験予備校の中でもトップクラス。司法試験の確実な合格を目指す場合、まず検討したい司法試験予備校だろう

目次に戻る

アガルートアカデミー 司法試験・予備試験・法科大学院入試対策講座

アガルートアカデミー・画像

アガルートアカデミー 司法試験・予備試験・法科大学院入試対策講座

総合

総合評価

4.5

合格実績 4.0
受講料 5.0
カリキュラム 4.5
サポート体制 4.5
おすすめ度 4.5

アガルートアカデミー公式サイトへ行く

司法試験予備校 サービス比較

主なコース 予備試験最短合格カリキュラム、法科大学院入試(ロースクール入試)専願カリキュラム、論文基礎力養成カリキュラム、予備試験インプットカリキュラム、予備試験アウトプットカリキュラム、司法試験インプットカリキュラム、司法試験アウトプットカリキュラム、ほか多数
受講料金の目安
予備試験最短合格カリキュラム
  • 最短合格カリキュラム:932,800円(税込)
  • 最短合格カリキュラムライト:822,800円(税込)
    ※10%OFFキャンペーン(2023年5月31日まで)
法科大学院入試(ロースクール入試)専願カリキュラム
  • 関東圏:493,020円(税込)
  • 関西圏:493,020円(税込)
  • 全法科大学院:592,020円(税込)
    ※10%OFFキャンペーン(2023年5月31日まで)
合格実績 司法試験合格者の45.3%(1,403名中636名)がアガルートアカデミー受講生(2022年度)
おすすめポイント
  • オンライン講座とオリジナルテキストで場所・時間を問わず学習可能
  • 手頃な受講費用&最大30%OFFの割引制度
  • 合格目標年を設定した最短合格カリキュラムを提供
  • 「予備試験最短合格カリキュラム」受講者が予備試験に合格した場合、講座の税抜価格を全額返金(2025年・2026年合格対象)

アガルートアカデミーの評判・口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

24才・女・法科大学院

都市部の国立の法科大学院に在学中です。周りを見ると伊藤塾とアガルートに二分されてますね。伊藤塾が中学受験で言うサピックスのような存在をイメージするとわかりやすいかと。私は昔からサピックスが苦手だったので、アガルートの方が肌に合った感じです。司法試験合格者を見ても、アガルートで合格している人もたくさんいますし、周りには独学で合格したと言うツワモノも少なからずいます(といっても1人で東大法学部卒ですが)。大事なのはどちらを選んでも良いので、しっかりやり込めるかどうかでしょう。私は2024年の司法試験組ですが、アガルートを信じて頑張ります!みなさん、絶対合格しましょう!(2024年3月13日投稿)

28才・男・会社員(司法予備試験合格)

伊藤塾よりも受講料が3割は安い。お金を持っている人達や親が太い人は伊藤塾で良いかもしれませんが、資金的に厳しいという場合はアガルートをおすすめします。私がそうであるように、伊藤塾でなければ合格できないと言う訳ではありません。大切なことは講義はオンラインなので、どれだけ自己を律して集中して講義を聞けるかです。とにかく勉強することが膨大なので、心折れずにやり続ければ合格は見えてきます。結局は自分次第。社会人から合格する人も予備ルートならたくさんいます。頑張りましょう!(2024年1月6日投稿)

アガルートアカデミーは、国家試験対策を中心とした予備校の運営と参考書などの出版事業を手がける「アガルート」が運営する司法試験予備校。インターネットと紙のテキストを使用して学ぶオンライン予備校で、時間・場所を問わず学習できる。

法律知識ゼロの状態から最短の学習時間で予備試験合格を目指す「予備試験最短合格カリキュラム」を筆頭に、「法科大学院入試専願カリキュラム」、予備試験・司法試験の分野別の対策講座や個人指導など、多数の講座を用意。

受講時には、インターネットに接続可能なパソコン・タブレット・スマートフォンなどのデバイスが必要だが、音声データをダウンロードし、ネット環境のないところでの聴講もできる等、利便性が高い

実店舗を持たないオンライン予備校のため、受講料金は通学型の司法試験予備校と比較すると割安に設定。さらに、割引キャンペーンや予備試験に合格した場合のキャッシュバックが充実している点も嬉しい。

2022年度の合格実績は、司法試験合格者の45.3%がアガルートアカデミー受講生(1,403名中636名)と、司法試験受験者における知名度・浸透率は高いと言える。

司法試験を目指す人のためのオンライン相談や、高校生・大学新入生を対象とした無料講座も開催。近隣に司法試験予備校がない場合や、受講料を抑えて司法試験合格を目指したい場合、特におすすめの司法試験予備校だろう

目次に戻る

スタディング 司法試験・予備試験講座

スタディング 司法試験・予備試験講座・画像

スタディング 司法試験・予備試験講座

総合

口コミ募集中!

合格実績 口コミ募集中!
受講料 口コミ募集中!
カリキュラム 口コミ募集中!
サポート体制 口コミ募集中!
おすすめ度 口コミ募集中!

スタディング 司法試験・予備試験講座公式サイトへ行く

司法試験予備校 サービス比較

主なコース 予備試験合格コース、司法試験合格コース、書ける!判例論証講座、予備試験論文対策コース、ほか
受講料金の目安
予備試験合格コース
  • 基礎:89,100円(税込)
  • 総合:128,000円(税込)
司法試験合格コース
  • 総合:119,900円(税込)
学習Q&Aサービス
  • Q&Aチケット<1枚>:2,000円(税込)
  • Q&Aチケット<5枚>:7,500円(税込)
  • Q&Aチケット<10枚>:13,000円(税込)
合格実績 合格率非公開※合格体験談あり
おすすめポイント
  • スマートフォンを利用し、すきま時間でのインプット&アウトプット学習が可能。学習成果もアプリで管理できる
  • リーズナブルな受講料金

スタディングの評判・口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

スタディング 司法試験・予備試験講座の口コミは現在募集中です。

スタディングは、ビジネスパーソン向け教育サービスの企画・制作を手がける「KIYOラーニング」が運営するオンライン型の司法試験予備校

司法試験の短期合格者が実践している学習法や、最新の心理学・脳科学の知見をもとに独自の「スタディングメソッド」を編み出し、通勤や休憩時間など、すきま時間を使った効率的な学習システムを提供している

予備試験ルートでの司法試験合格を目指す「予備試験合格コース(総合)」では、スマートフォンで視聴可能なインプット教材(講義動画、テキスト)と、学習成果をチェックできるアウトプット教材(スマート問題集、セレクト過去問集)を使用。各種法律知識の習得から、法実務の理解、論文対策までを一通り学習できる。また、アプリ内の学習レポートで日々の学習時間や学習内容の進捗を確認可能。知識を忘れやすいタイミングでAIが自動的に前回間違えた問題を出題してくれる点も嬉しい。

講義・テキストともにオンラインとなるため、受講料金は通学型の司法試験予備校と比較すると大幅にリーズナブル。ただし、講義内容やテキストに関する質問はチケット制となっており、1つの質問につき1チケットが必要となる点に注意したい。

公式サイト上では、それぞれの講座の無料お試しができるため、まずは講座の内容を体験してから受講の是非を判断すると良いだろう

目次に戻る

LEC東京リーガルマインド 司法試験講座

LEC東京リーガルマインド 司法試験講座・画像

LEC東京リーガルマインド 司法試験講座

総合

口コミ募集中!

合格実績 口コミ募集中!
受講料 口コミ募集中!
カリキュラム 口コミ募集中!
サポート体制 口コミ募集中!
おすすめ度 口コミ募集中!

LEC東京リーガルマインド 司法試験講座公式サイトへ行く

司法試験予備校 サービス比較

主なコース 2年合格コース、予備試験1年合格専用コース、予備論文ポイントコア講座、短答合格講座、難関法科大学院コース、ほか多数
受講料金の目安
【2年合格コース】※料金は入学時期により異なる
  • 通学(講義:DVD):1,428,000~1,508,000円(税込)
  • 通学(講義:Web+音声DL+スマホ):1,080,000~1,160,000円(税込)
  • 通信(講義:DVD):1,353,700~1,433,700円(税込)
  • 通信(講義:Web+音声DL+スマホ):1,022,870~1,102,870円(税込)
  • 通信は予備試験短答模試の受講形態を「通信」「通学」から選択可
合格実績 合格率非公開、合格体験記あり
おすすめポイント
  • 通学と通信の2講座を用意。どちらもZoomリアルタイム配信+見逃しWeb配信を利用可能
  • 学習スケジュールに悩みやすい通信生などを対象に「学習スケジューリングサービス」を提供
  • 割引制度・特典あり……早期申込割引(最大7万円OFF、2/28まで)無料公開講座参加者割引(最大2万円OFF)、社会人割引(15%OFF)、高校生割引(20%OFF)ほか多数

LEC東京リーガルマインドの評判・口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

LEC東京リーガルマインド 司法試験講座の口コミは現在募集中です。

LEC東京リーガルマインドは、1979年から司法試験の受験指導を手がける司法試験予備校の老舗。全国49箇所に本校および提携校を展開し、教室での対面講義を行う通学講座と、Web受講もしくはDVD受講中心の通信講座の2種類を提供している。

通学講座・通信講座のどちらも、選択するコースによってWeb受講や講義音声のダウンロード、講義DVDの購入等が可能。通学講座は講師による対面講義やマンツーマン指導、クラス交流会などリアルな学習機会を持てる点に魅力がある。一方、通信講座も全国に「通信サポート校」を設置し、学習スケジュールのアドバイスや無料自習室などのサービスを提供している。

講座は、初学者から司法試験合格を目指すための「2年合格コース」をはじめ、学習経験者向けの予備試験対策や司法試験対策、法科大学院入試対策など、学習者それぞれのステップに応じた講義内容が充実。

実店舗を生かしたリアルなサービスを提供している分、受講料金は高めだが、早得キャンペーンや無料公開講座参加者割引など割引制度が充実しているので上手に活用したい。

合格実績面では、同じく通学型予備校の伊藤塾に一歩譲る部分はあるものの、手厚いサポート体制を受けつつ司法試験合格を目指す場合におすすめの司法試験予備校だろう

目次に戻る

TAC 司法試験・予備試験

TAC 司法試験・予備試験・画像

TAC 司法試験・予備試験

総合

口コミ募集中!

合格実績 口コミ募集中!
受講料 口コミ募集中!
カリキュラム 口コミ募集中!
サポート体制 口コミ募集中!
おすすめ度 口コミ募集中!

TAC 司法試験・予備試験公式サイトへ行く

司法試験予備校 サービス比較

主なコース 超速逐条予備フルパック、超速逐条総合パック、超速基礎力完成パック、予備試験 合格答練パック、ほか多数
受講料金の目安
【超速逐条予備フルパック】
  • ビデオブース講座(通学)、Web通信講座(通信):639,000円(税込)
  • DVD通信講座(通信):739,000円(税込)
  • 別途入会金10,000円(税込)が必要
  • ビデオブース講座を事前連絡なしで欠席した場合、1講義につき500円(税込)のキャンセルチャージが発生
合格実績
おすすめポイント
  • 短答式試験のインプットをアプリによる繰り返し学習とすることでインプット時間を軽減。最速時間での予備試験合格を目指す
  • 通学・通信を問わず、本試験(論文式試験)合格を見すえた丁寧な論文指導を実施
  • Web受講やビデオブース受講により、通学(対面講義)型の予備校よりもリーズナブルな受講料金を実現

TAC 司法試験・予備試験の評判・口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

TAC 司法試験・予備試験の口コミは現在募集中です。

TACは、公認会計士や税理士など各種士業の資格取得試験に強みを持つ司法試験予備校

司法試験&予備試験の対策講座では、業界最短となる約220時間のインプットと丁寧な論文指導で予備試験合格を目指す「超速」シリーズや、経験者向けの予備試験対策講座・司法試験対策講座を提供している。

受講スタイルは、TAC校舎に通学し個別のビデオブースで映像学習を受講する「ビデオブース講義」と、Web講義(もしくはDVD講義)で学習する「通信講座」の計3種類から選択可能。教室での対面講義は実施しておらず、また、講座によってはビデオブース講義に非対応の場合もあるので注意したい。

初めて予備試験を受験する受講生のための「超速」シリーズは、短答式試験でしか問われない知識を専用アプリによる繰り返し学習で効率よくインプットする一方、論文式試験における答え方・知識の活用方法を重点的に指導。通学・通信とも全国22箇所にあるYAC校舎で、マンツーマンの論文指導を受けられる(毎月2回まで)ため、特にアウトプットの力を強化したい場合に心強い

受講料金は、通学型とオンライン型の中間程度。公式サイト上では実際の講義を体験できる無料動画も配信しているので、内容をチェックした上で検討したい。

予備校への通学は時間的な負担が大きいが、完全なオンラインも継続できるか不安・・・という場合におすすめの司法試験予備校だろう

目次に戻る

  • 司法試験予備校のランキングは編集部調べです。
  • 掲載情報の詳細は、司法試験予備校を運営している各社にてご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
  • 司法試験予備校に関する口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。
  • 虚偽である、個人を攻撃している等、問題のある口コミは、右のリンクから報告してください。 問題のある口コミを報告する問題のある口コミを報告する

司法試験予備校 口コミ投票口コミ10回採用でAmazonギフト券1000円プレゼント!詳細・口コミ情報の取扱についてはこちら

  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了
必須どの司法試験予備校に口コミする?
  • 伊藤塾
  • アガルートアカデミー
  • スタディング
  • LEC東京リーガルマインド
  • TAC
  • 辰巳法律研究所
  • BEXA
  • 資格スクエア
  • その他
必須評価項目と点数
  • 主にどの項目について評価するかを選択し、点数をつけてください

評価項目

点数(5点満点)

-点

任意理由
必須メールアドレス
  • PCメールアドレスを指定してください
  • 口コミ採用時のご連絡先となります

例)kuchiran@kuchiran.jp

任意年齢
任意性別
任意ご職業

例)銀行員、専業主婦など

本サイトにはプロモーションが含まれます。