定期預金を利用者の口コミをもとにランキング。預金金利の比較も

2024年4月現在51,493件以上の口コミが見放題!

定期預金

定期預金 口コミ・評判ランキング

ネット銀行の定期預金を利用者の口コミをもとにランキング!預金金利の比較とみんながおすすめするネット銀行をチェックしよう!

定期預金は、お金を預けてから一定期間払い戻しをしないことを条件に、普通預金よりも高い金利を得ることができる預金です。近年注目を集めているのが、ネット銀行の定期預金。一般の銀行と比較すると金利が高く設定されており、入出金や振込みの手数料が無料になるなど、ネット銀行ならではのメリットが多いのが特徴です。また定期預金と一言で言っても、実は預金金利が全く異なります。定期預金の預金金利が高いところと低いところでは数倍以上金利に差がつくケースも。それぞれのネット銀行が提供する定期預金のサービスや金利比較や、利用者の口コミも参考に、お得で便利な定期預金を見つけましょう!

住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行画像

住信SBIネット銀行

総合

総合評価

4.7

定期預金金利 5.0
普通預金金利 4.5
手数料 4.5
利便性 4.5
人気 5.0

公式サイトへ行く

定期預金 サービス比較

定期預金の金利を比較(100万円以上300万円未満)
1ヶ月 0.020%
3ヶ月 0.020%
6ヶ月 0.020%
1年 0.020%
普通預金の金利を比較(100万円未満) 0.001%
振込手数料(インターネットバンキング) 住信SBIネット銀行宛ての振込みの場合、無料。他行宛ての場合、ランクに応じて月15回まで無料、回数超過分は1回160円(税込)
利用できるATM セブン銀行、ゆうちょ銀行、イーネット、ローソン、ビューアルッテ

住信SBIネット銀行の強み

住信SBIネット銀行ならランクに応じて月15回まで振込手数料無料!キャッシュカード一体型VISAデビットカードも

キャンペーン情報

住信SBIネット銀行なら、住信SBIネット銀行のサービスの利用や口座の残高に応じて月最大で15回まで振込手数料無料!さらにキャッシュカードとVisaデビットカードが1枚になったVISAデビット付キャッシュカードを発行!

住信SBIネット銀行の定期預金の口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

34才・男・会社員

商工中金の新規向けの定期預金の金利が異常に高いので、新しく口座を作る人はそちらに目が向いてしまうかもしれませんが、既存の定期預金の金利を比較するのであれば住信SBIネット銀行が間違いなく一番高い。ATMの利便性もこちらのほうが上なので口座を作っておいて損はしないと思う。

37才・男・公務員

振込手数料が3回無料だし、コンビニATMも利用できる優れもの。周囲もこのカードを使っている人が増えました。振込だけのカードとして利用しても良いかもしれません。

36才・男・会社員

キャンペーンをやっていない状態での定期預金の金利も多分ネット銀行の中で比較するとトップクラスに高いと思う。最近はauじぶん銀行の新規口座開設向けの金利が高いので、その期間の定期預金の金利では負けていますが、それ以外の期間や口座開設後の運用を考えるのであれば、住信SBIネット銀行の口座は絶対作っておいた方が良い。多分ほとんどの場合、ここが一番金利が高いので。ちなみに大体ボーナス前に定期預金の金利が上がるキャンペーンをやってます。

三井住友信託銀行とSBIホールディングスが共同出資して2007年からサービスを開始したネット銀行。圧倒的な手数料の安さや高い預金金利をベースに利用者を急拡大。数あるネット銀行の中で、預金預かり高、顧客満足度共にNo.1を地位を固めている。

2020年7月現在の1ヶ月から6か月までの期間の円定期預金の金利を0.020%に設定。他のネット銀行と比較しても優位性がある。手数料においてもお得度の高いサービスを提供しており、自行宛ての振り込み手数料は無料、他行宛ての場合、ランクに応じて月最大15回まで無料(回数超過分は1回につき160円(税込))となっている。さらに、セブン銀行やローソン、ゆうちょ銀行などのコンビ二ATMで入出金の手数料が入金は無料、出金はランクに応じて月最大15回まで無料となっている点も大きな魅力。口座維持手数料やATMの時間外手数料も無料になる。

顧客満足度を重視した利便性の高いサービスを多く提供しており、もっとも優れたネット銀行と言ってよいだろう。

目次に戻る

auじぶん銀行

auじぶん銀行画像

auじぶん銀行

総合

総合評価

4.6

定期預金金利 5.0
普通預金金利 4.5
手数料 4.5
利便性 4.5
人気 4.5

公式サイトへ行く

定期預金 サービス比較

定期預金の金利を比較(100万円以上300万円未満)
1ヶ月 0.030%
3ヶ月 0.040%
6ヶ月 0.030%
1年 0.05%
  • 最新の金利情報はauじぶん銀行ウェブサイトをご確認下さい
普通預金の金利を比較(100万円未満) 0.001%
振込手数料(インターネットバンキング) auじぶん銀行もしくは三菱UFJ銀行宛ての振込みの場合、無料。他行宛ての場合、振り込み金額が3万円未満の場合174円、3万円以上の場合278円
利用できるATM 三菱UFJ銀行、セブン銀行、イーネット、ローソン、ゆうちょ銀行

auじぶん銀行の強み

自行宛てと三菱UFJ銀行宛ての振込み手数料が曜日・時間帯を問わず無料

auじぶん銀行の定期預金の口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

31才・女・専業主婦

悪い口コミに最初だけ金利が高いという声がありますが、確かにこれまではそうでしたが、現在(※2017年7月)の3か月物の定期預金の金利0.04%は都銀はもちろんネット銀行と比較しても高い水準だと思います。便利に使うためにはスマホでの利用がほぼ必須なので、人を選ぶネット銀行だと思いますが、取引の利便性や定期預金の金利の高さ、手数料のお得度を考えるとおすすめです。

32才・男・会社員

ここ1年以上ずっと3カ月物の定期預金で常にトップの金利を提供しています。半年、1年になると住信SBIネット銀行の定期預金に分があると思いますが、金利がいつ上がるかわからない状況では短期間で高い金利がつく定期のほうが有利だと思います。モバイルでも使えますし、スマホを使っている人であればアプリがかなり便利だので持っておくと便利だと思います。

32才・男・会社員

定期預金の金利といっても3カ月、半年、1年、3年、5年といろいろと種類があるので一言で比較するのは難しいが3カ月物なら他の人も口コミしている通り、auじぶん銀行が一番。特に新規入会の場合の金利の高さは他と比較しても圧倒的に高いと思う。初めてでなくても概ねトップクラスの金利なのでここに預けて損をする事はまずないです。

32才・男・会社員

初めて口座を作る人の定期預金の金利としては現時点では一番高いと思います。ただその後の金利は大手都銀やゆうちょ銀行の定期よりは高いですが、住信SBIネット銀行やたまに実施しているソニー銀行の定期預金の金利よりは低いのでその後は別のネット銀行の定期のほうが良いと思います。

36才・男・会社員

徐々に定期預金の金利が下がっているのが気になります。以前はキャンペーン金利以外の金利も条件が良かったのですが、今はキャンペーンだけになっているので、キャンペーン終了後、お金を引き出す必要が出てくるのですが、振込に制限があるので何度も振り込みを分けなければならず、大変でした。まとまった現金を預け入れる銀行としては少し不便だと思います。

41才・男・投資家

共感してもらえるかどうかはわかりませんが、1,000万円以上の振込みができない。。。入金は高額できても出金ができない。例えば1億円定期預金で預け入れた場合、1,000万円かける10回、いや正確にいうと金利含めて11回出金手続きの必要がある。裏技として電話してれオペレーターの人に事情を話し、対応してもらうという方法があるが、えらく時間がかかり、面倒だったので何とか改善して欲しい。住信SBIネット銀行もジャパンネット銀行も事前に登録しておけば、高額出金できるので。

37才・男・会社員

初回預入時の定期預金の金利は確かに高いです。ただ裏を返せばそれだけで、既存のユーザー向けの預金金利は全然高くないし、最近になってauユーザー向けの優遇がひどい。3キャリア使えるがウリのはずだったのにユーザーを集めた上で方向転換するのはどうかと思います。

auを運営するKDDIと都銀最大手の三菱UFJ銀行が運営するネット銀行。店舗を持たないローコスト経営を徹底しており、定期預金の金利の高さと手数料の安さに大きな強みがある。

auじぶん銀行の定期預金の中でも特に金利が高いのが3カ月程度の比較的短い期間の定期預金。2018年8月現在の金利は0.04%と他の定期預金と比較してもトップクラス。さらに新規で口座開設する場合、デビュー応援プログラムとして通常の金利に0.46%のボーナス金利がプラスされ、0.5%と他の定期預金を圧倒している。

振込手数料は同行もしくは三菱UFJ銀行宛ての振込みであれば無料、他行宛ての場合、振り込み金額が3万円未満の場合174円、3万円以上の場合278円。ATM手数料はステージ2以上の場合、三菱UFJ銀行、セブン銀行他提携のコンビニのATMを利用すると入金無料、出金はステージに応じて月0~11回無料(無料回数を超えると108円)、ゆうちょ銀行の場合、ステージ2以上は入金・出金共に月1回まで無料(2回目から216円)となっている。

口座開設の際、携帯のアドレスが必要になる点は注意が必要だが、金利の高い定期預金を探している人にとってauじぶん銀行の定期預金は最も有力な選択肢の一つだろう。

目次に戻る

東京スター銀行

東京スター銀行画像

東京スター銀行

総合

総合評価

4.6

定期預金金利 5.0
普通預金金利 4.5
手数料 4.5
利便性 4.5
人気 4.5

公式サイトへ行く

定期預金 サービス比較

定期預金の金利を比較
半年間 0.015% ※スターワン定期預金(インターネット限定)
1年 0.015%
3年 0.015%
5年 0.015%
普通預金の金利を比較(100万円未満) 0.020%
振込手数料(インターネットバンキング) 東京スター銀行宛ての振込みの場合、無料。他行宛ての場合、1回につき315円
利用できるATM 東京スター銀行、ゆうちょ銀行、セブン銀行、MICS提携ATM

東京スター銀行の強み

スターワン円定期預金+(プラス)インターネット限定キャンペーン

キャンペーン情報

東京スター銀行のスターワン円定期預金にインターネット限定プランが登場!インターネット経由で6カ月もの円定期に50万円以上申し込むと、定期預金の金利が年利0.1%にアップ!

東京スター銀行の定期預金の口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

39才・男・証券会社

今の定期預金の金利は過去の金利と比較しても完全に異常な水準で、あり得ないような低金利になっている。今後はさすがに金利が上がってくるだろうという前提に立つと今の金利は以上で長期間固定するのはリスクが高いと思う。そうなると1週間や2週間で定期預金並みの低金利を実現している東京スター銀行とSBI新生銀行が候補になるが1週間でさらにSBI新生銀行よりも金利が高いこちらのほうが有利である事は間違いない。

36才・男・会社員

他の定期預金と比較しても1週間円預金の金利は驚くほど高い水準にあると思う。SBI新生銀行の2週間満期預金も高いが、1週間という短期間でそれを上回る金利が付くというのは本当に驚く。ATMを使う際も便利だし、もっておくべき銀行口座の一つだと思う。

42才・男・製造業

総じて全体的な定期預金の金利が高いが、一番の魅力は他の人も口コミしているように1週間満期円預金。この預金の金利は都銀はもちろん、ネット銀行の1年物円定期と比較しても高いケースがある。1週間でこの金利が付くというのは本当に驚き。他との競合もなく、このジャンルでランキングすればここが圧倒的1位なのは間違いない。

37才・男・会社員

1週間満期預金の金利は高いけど、それ以上に見るべき点は少ない。振込み手数料も高いので高額なお金を預けていた場合の手数料はばかにならない。そこまでお薦めできるかと言われれば正直微妙です。

東京都内を中心に全国に店舗を持ち、インターネットバンキングも提供する銀行。他行にはない独自の商品を提供し、利用者からの評価も高い。

東京スター銀行が提供する円預金の中で、人気の高い商品の一つが年利0.05%(2018年1月6日現在・税引前)の金利がつく「スターワン1週間円預金」。1週間で満期になる超短期型の定期預金で、満期後は同期間で自動継続される(※継続後の利率はその時点の「スターワン1週間円預金」の金利を適用)。満期日前の中途解約や一部解約はできないが、1週間ごとに満期がくるため、資金が固定される期間が短く、利用しやすい。これだけの短期ながら他の1年定期と比較しても高い金利を実現している点は大きな魅力。

また、実店舗を持つメリットを活かし、提携金融機関ATMと東京スター銀行ATM の手数料が月8回まで実質無料になるなど、他のネット銀行とは一線を画す独自サービスも東京スター銀行の魅力の一つとなっている。

目次に戻る

SBI新生銀行

SBI新生銀行画像

SBI新生銀行

総合

総合評価

4.5

定期預金金利 4.5
普通預金金利 4.0
手数料 4.5
利便性 5.0
人気 4.5

公式サイトへ行く

定期預金 サービス比較

定期預金の金利を比較(100万円以上300万円未満)
1ヶ月 0.010%
6ヶ月 0.010%
1年 0.010%
普通預金の金利を比較(100万円未満) 0.001%
振込手数料(インターネットバンキング)
  • どのステージでも提携コンビニATM(一部除外あり)の出金手数料が月5回まで無料でご利用をいただけます
  • インターネットでの他行宛振込手数料もステージにより月1~50回無料
利用できるATM SBI新生銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行、都市銀行

SBI新生銀行の強み

一定の条件を満たすと振込手数料、ATM利用料、預金金利など様々な優遇が受けられる新生ステップアッププログラムを利用可能!

SBI新生銀行の定期預金の口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

29才・男・金融機関

2週間満期預金は使いやすさという点で他のネット銀行の定期預金と比較しても群を抜いていると思う。同じ金利なら絶対定期は短い方が使い勝手が良い。なぜなら急な資金需要にも対応できるから。満期時の取り扱い設定や継続にしてた際、中途解約する場合、電話が必要な点は面倒だが、ここの定期は間違いなくオススメできる。

36才・男・会社員

2週間満期預金は確かに良い商品だと思いますが、3月、半年といった定期預金に関してはネット銀行の後塵を拝していると思う。本当にごくまれにキャンペーン金利を実施していて、その時は金利が高いか新生プラチナになればそれなりに金利はつきますが。。。もう少しキャンペーンを増やしてくれればもっと使い勝手が良くなると思います。

店舗型銀行とネット銀行のふたつの側面をもち、充実した個人向けサービスを提供する銀行。定期預金は、スタンダードな定期預金に加え、金利の高い円仕組預金や金銭信託を用意。

2018年8月現在の定期預金の金利は0.01%と他のネット銀行と比較すると一見低く見えるが、新しく販売を開始した金銭信託の仕組み「新生パワートラスト(金銭信託)を利用すると、3年0.2%で預け入れることも可能。より高い金利でお得に資産を増やしたい場合は、預け入れから3年目以降毎年金利が上がる「パワーステップアップ預金」(仕組預金)がおすすめ。自分のスタイルや要望に合わせて定期預金を組めるのがSBI新生銀行の最大の特徴となっている。他のネット銀行と比較するとスタンダードな定期預金の金利が低いのがネックだが、ユーザーのニーズに合わせて自由に選べる定期預金や独自サービスが魅力。ある程度の期間預け入れることができる資金がある方は、新生パワートラストの利用も有力な選択肢の一つだろう。

目次に戻る

大和ネクスト銀行

大和ネクスト銀行画像

大和ネクスト銀行

総合

総合評価

4.4

定期預金金利 4.5
普通預金金利 4.5
手数料 4.5
利便性 4.5
人気 4.0

公式サイトへ行く

定期預金 サービス比較

定期預金の金利を比較(100万円以上300万円未満)
1ヶ月 0.080%
3ヶ月 0.100%
6ヶ月 0.100%
1年 0.100%
普通預金の金利を比較(100万円未満) 0.04%
振込手数料(インターネットバンキング) 大和ネクスト銀行もしくは他行の本人名義口座宛ての振込みの場合、無料。他行の他人名義口座への振込みは月3回まで無料、4回目以降は1回につき210円
利用できるATM 大和証券、セブン銀行、ゆうちょATMなど(ともにダイワ・カード所持者のみ)

大和ネクスト銀行の強み

本人名義口座宛ての振込・振替はいつでも、何度でも無料

大和ネクスト銀行の定期預金の口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

32才・男・広告営業

まとまった資金を1千万円以上預けられる人であればここの定期預金は魅力があります。特に資金に余裕があり、5千万円以上預けられる人であれば定期の金利は多分、他のネット銀行と比較しても最高になります。ただ完全にターゲットは富裕層で、一般ユーザーはほとんど気にしていないと思われます。

31才・男・会社員

金利は高い。ただ金持ちだけ。6カ月物、1年物の定期預金の金利がアップするのは預けている資産が1,000万円以上、3,000万円以上、5,000万円以上の3パターン。。。これって普通の人該当しますか??アップしない金利も低い訳ではないが、あからさまに金持ち優遇という姿勢は証券会社系のネット銀行だなぁという気がします。

大和証券グループが全額出資するネット銀行として2010年からサービスを開始。定期預金の金利の高さに加え、銀行と証券会社の連動サービスを利用することでさらに利便性が高まる点が特徴。

大和ネクスト銀行の最大の魅力は定期預金の金利の高さ。2015年1月現在の定期預金は6ヶ月もので0.17~0.32%、普通預金は0.055%と他のネット銀行と比較しても高い金利を維持している。また、自分名義の口座の場合は他行であっても振り込み手数料が無料になり、他人名義の口座への振込みも月3回までは無料。完全無店舗型で自社ATMやキャッシュカードが発行されない点はネックだが、大和証券の口座を同時開設すると発行される「ダイワ・カード」を使えば、大和証券やセブン銀行のATMで入出金の手数料が無料となる。定期預金の金利の高さはもちろん、自分名義口座の振り込み手数料が無料になる点など、他のネット銀行とは一線を画す独自サービスが支持されている。

目次に戻る

オリックス銀行

オリックス銀行画像

オリックス銀行

総合

総合評価

4.3

定期預金金利 5.0
普通預金金利 4.0
手数料 4.0
利便性 4.5
人気 4.0

公式サイトへ行く

定期預金 サービス比較

定期預金の金利を比較(100万円以上300万円未満、eダイレクト預金の場合)
※毎月1日と15日に改定。最新の金利は公式HPを確認
6ヶ月 0.080%
1年 0.180%
2年 0.200%
3年 0.300%
普通預金の金利を比較(100万円未満) 0.020%
振込手数料(インターネットバンキング) オリックス銀行宛ての振込みの場合、無料。他行宛ての場合、月2回まで無料、3回目以降は1回につき420円
利用できるATM なし※出金時は他行の口座へ振込み

オリックス銀行の強み

「eダイレクト2週間定期預金」なら、あっという間に満期がくるので、手軽に預金がスタートできる

オリックス銀行の定期預金の口コミ

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

58才・男・会社員

オリックス銀行の2週間定期の金利が良かったので普通預金に入れる感覚で預けています。まあ金利としては微々たるものなのですが普通預金に比べると5倍の金利が付きますので良いと思います。

58才・男・会社員

この「オリックス銀行」には「2週間定期預金」という定期預金があって、50万円以上から預けられるのですが、普通預金に眠らせておくよりもちょっとお得なので良く使っています。

28才・男・会社員

半年モノと2年物の定期預金は他のネット銀行の金利と比較しても高い部類に入ると思います。あとはSBJ銀行の定期も大概高いですが、韓国資本の銀行という事で信頼性を考えると国内の銀行の方が良いと思います。

金融大手のオリックスが手がけるネット銀行。オリックス銀行の強みは、他のネット銀行と比較した際、定期預金の金利水準が高い点。オリックス銀行はATMを含め完全無店舗型のローコスト経営を実現することで、トップクラスの金利水準を実現している。

特にオリックス銀行の主力商品である「eダイレクト預金」の金利は、他のネット銀行と比較しても高い水準を維持しており、2018年1月現在の定期預金は6ヶ月もので0.08%、1年もので0.18%までアップする。振込み手数料は、自行宛ての振込みは完全無料、他行宛ての振込みは月2回まで無料(3回目以降は一律420円(消費税込))。最低預入金額が100万円と高額の設定ではあるが、そのぶん高い金利が設定されているため、これから定期預金の利用を考えている場合は選択肢のひとつとして検討したい。

目次に戻る

商工中金ダイレクト

商工中金ダイレクト

商工中金ダイレクト

公式サイトへ行く

定期預金 サービス比較

定期預金の金利を比較
円定期預金
1年 0.26%~0.30%オススメ!
2年 0.28%~0.32%
3年 0.40%
振込手数料
自行宛て 無料
他行宛て 330円(税込)
備考 平日8時から18時、休日9時から14時まで、セブン銀行ATM・ローソンATM・EnetのATM入出金手数料無料※時間外手数料は1回110円(税込)

商工中金ダイレクトのメリット

口座開設し、定期預金を作成すると、1年物、2年物、3年物の預金金利が最大0.40%にアップ!(2024年3月29日まで)

商工中金ダイレクトの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

60才・男・会社員

2020年7月時点では、メガバンクはもちろん、ネット銀行と比較しても商工中金ダイレクトの定期預金の金利が圧倒的に高い。一部ではネット銀行よりも10倍以上高いケースもある。振込手数料が高いのは難点だが、ATM手数料も所定の時間内に使えば無料だし、利用するメリットは大きい。

43才・男・広告関連

事業者向けの銀行だと思っていたのですが、個人向けにもサービスを提供していて、しかも定期預金の金利は、2020年6月時点だとどこのネット銀行と比べても高い。振込手数料が高いので振込用には使えませんが、ATM手数料が安いので普段使いの銀行としても活躍してくれるはずです。

46才・男・ITコンサル

定期預金の金利は今でも他のネット銀行と比較しても高いと思いますが、今定期預金を作るのはおすすめできません。なぜなら今後定期預金の金利が上がっていくと思うから。2023年は日銀の総裁交代に加え、金融政策正常化が行われるはずです。つまり金利がない世界から金利がある世界になるということです。定期預金を作るなら、ゼロ金利が解除されてからでも遅くはないでしょう。(2023年2月20日投稿)

商工中金ダイレクトは、政府系金融機関「商工中金」が提供する個人向けのネット銀行。他のネット銀行と比べてもお得度の高いサービスを多数提供しており、利用者を急速に増やしている。

商工中金ダイレクトの魅力は、他のネット銀行と比較しても、定期預金の金利が高い点だろう。2023年12月現在、新規ユーザーは1年物、2年物、3年物の円定期預金を0.30~0.40%という高金利で作成(※既存ユーザーも0.26~0.40%で作成可能)できる。

また商工中金ダイレクトは、ATMの入出金手数料にも優位性がある。ネット銀行の多くはATMの入出金手数料の無料回数に一定の制限があるが、商工中金ダイレクトは、セブン銀行、ローソン銀行、EnetのATMを平日8時から18時、休日9時から14時までの間に利用する場合、入出金手数料が一切かからない。これは他のネット銀行にはない大きなメリットと言えるだろう。

口座開設は資料請求後の郵送申し込みに加え、アプリをインストールすることで、ネット完結で申し込むこともできる。振込手数料は330円と高い点には注意が必要だが、定期預金の金利と、ATMの利便性の高さ、お得度の高い口座開設キャンペーンを考慮すると、商工中金ダイレクトは利用する価値があるネット銀行であることは間違いない。

目次に戻る

その他の主要な定期預金への口コミ

イオン銀行×イオンカードセレクト普通預金(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

27才・男・会社員

たまにやる定期預金の特別金利キャンペーンを活用すると、他のネット銀行と比較しても競争力のある金利になっていると思います。私が預け入れた時は年0.3%の金利でした。都銀だと0.025%とかなのでほぼ10倍の金利水準です。あとイオン銀行だとイオン銀行ポイントクラブというのがあって、イオンで買い物するとWAONポイントが貯まる特典があります。さらに言うとイオンカードセレクトユーザーならイオン銀行の普通預金の金利がアップします。これは他のネット銀行の定期預金と比較しても高かったりするので利用する価値は十分です。

静岡銀行インターネット支店 定期預金(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

31才・男・会社員

しずぎんのインターネット限定の支店で全国から口座を開設できます。金利も2013年11月現在、1年物定期が0.35%と多分一年物なら大和ネクスト銀行やSBI銀行、キャンペーンやっていれば住信SBIネット銀行と共にトップクラスの定期預金の金利だと思います。静岡銀行は下手な銀行より格付けも高いですし、オススメできると思います。

スルガ銀行(0件)

画像なし

公式サイトへ行く

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

56才・女・主婦

自分が良く使うポイントと提携している支店を選ぶとネットバンクの優遇定期預金+宝くじや商品券、各種ポイントが毎月抽選で当たります。キャンペーン金利は他のネットバンク並ですが、プラスお楽しみがあります。自分が使い勝手の良いポイントを扱っている支店を選ぶのがおススメです。尚、提携ATMはゆうちょ銀行、イオン、セブン、Eネットですので、全国で入金引き出し可能です。

ソニー銀行※外貨建て定期預金に圧倒的な強み(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

46才・女

金利キャンペーンの時に預けます。他行から振込みすると500円以上の現金が数ヶ月後に貰えます。金利は一見低くてもこの現金分を加算すると実質、同金利か少し高く現金を手に入れる事が可能です。ただし、条件があるのでそれに当てはまるなら、利用するようにしています。

ゆうちょ銀行(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

32才・女・専業主婦

纏まったお金を扱うので、相手への信頼は絶対に必要だと思うので、対面で説明を受けた上で、納得してから定期預金への預け入れをお願いしました。

43才・女

金利より、安心感で利用していましたが、最近は、絶対大丈夫がない時代、ゆうちょだからといっても安心はできないと思って減らしています。金利条件も悪いし、キャンペーンで配る品物も質が悪いので、定期預金をする意味が感じられません。

SBJ銀行 定期預金(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

35才・男・会社員

定期預金の金利が他の銀行と比較すると高いです。2013年4月現在、半年で0.2%、3年で0.5%です。最近債券価格も下がってて銀行に預けるにせよ、ろくな商品がないので3年0.5%だとかなり金利は高い方だと思います。

JAバンク(0件)

画像なし

公式サイトへ行く

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

58才・男・会社員

最近は、金利は雀の涙程度しか付きませんので、それ以外のサービスを比較して定期預金の預け先を選んでいます。近所にあるJAバンクでは、10万円の定期預金でも500円相当の日用品の粗品がいただけます。この粗品だけで0.5%の利息に相当しますので最近はJAバンクにしています。

37才・女・専業主婦

ちょきんぎょグッズがもらえて店頭金利上乗せだったので1年の定期預金をしました。満期後は継続が条件だと言われて少しガッカリしました。満期後は通常金利に戻ってしまうからです。ちょきんぎょグッズが欲しかっただけだらから良いのですが・・・

三井住友銀行 定期預金(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

48才・男・無職(休職中)

ほかの銀行に横に習えで0.02%と異常に低い。先日早期退職した関係で受け取った退職金を定期預金にしないかと勧誘が来たが私が誤って0.03%の金利ではというと0.02%ですと誇らしげに訂正してきたのにはあきれ返ってしまった。地銀では10年物なら10倍以上いい金利を付けているところもあるのに大手銀行が横に習えでこの金利で誇らしげに勧誘してくる神経を疑う。0.02%では10000円を指定期間(たとえば10年物定期だったら10年)預けることを前提に一年間につく金利は2円ということであり、限りなく無金利に近い。仮に退職金で1000万預けたとしても2000円(10年定期での1年あたりに金利)の利息である。地銀のほうが大手銀行より頑張ってできるだけいい金利をと努力していることを考えると都市銀行しかも全銀協の会長や日本郵政の社長を輩出したこともある銀行であることに恥じない金利設定や運用をしてほしいところである。

豊田信用金庫 定期預金(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

59才・男・会社員

ボーナス時期などに若干金利の高いキャンペーン期間があるのでそこで定期預金にします。ただ、金利が少し高いといっても一年定期で0.3から0.4%程度なのでそれほどではありません。しかし、窓口で預金するとしっかり景品(ティッシュとかラップ類)がもらえますので、その景品分を加味するとちょっと得した感じがします。ちなみにATMでも定期預金はできるのですが、そうすると景品はもらえません。

目次に戻る

  • 定期預金の口コミ・評判ランキングはクチコミランキング編集部調べです。
  • 掲載情報の詳細は定期預金を提供する各銀行のウェブサイトでご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
  • 定期預金への口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。
  • 虚偽である、個人を攻撃している等、問題のある口コミは、右のリンクから報告してください。問題のある口コミを報告する

定期預金 口コミ・評判ランキング 編集部による総評

編集部による総評

人気の定期預金を利用者の口コミをもとにランキングした結果、1位にランクインしたのは住信SBIネット銀行でした。住信SBIネット銀行の通常の預金金利はそれほど高くありませんが、SBI証券と連携したハイブリッド預金の金利設定は他の銀行の普通預金と比較するとトップクラス。不定期で実施しているボーナス金利キャンペーンの高さにも定評があります。2位にランクインした東京スター銀行にも注目です。東京スター銀行は1週間満期という短期間固定の定期預金で他の半年間、1年といった長期固定の定期預金金利を大きく上回る定期預金の金利を提示しています。

ネット銀行、都市銀行、地方銀行関係なく、ボーナス時期になると様々な金利アップキャンペーンが行われます。少しでも金利の高いところに余裕資金を預けたい方は、定期預金比較も参考に、最もお得で便利な定期預金を見つけましょう。

目次に戻る

定期預金 口コミ投票口コミ10回採用でAmazonギフト券1000円プレゼント!詳細・口コミ情報の取扱についてはこちら

  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了
必須どの銀行の定期預金に口コミする?
  • auじぶん銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • SBI新生銀行
  • 大和ネクスト銀行
  • オリックス銀行
  • セブン銀行
  • ジャパンネット銀行
  • 楽天銀行
  • 三井住友銀行
  • ゆうちょ銀行
  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • その他
必須評価項目と点数
  • 主にどの項目について評価するかを選択し、点数をつけてください

評価項目

点数(5点満点)

-点

任意理由
必須メールアドレス
  • PCメールアドレスを指定してください
  • 口コミ採用時のご連絡先となります

例)kuchiran@kuchiran.jp

任意年齢
任意性別
任意ご職業

例)銀行員、専業主婦など

本サイトにはプロモーションが含まれます。