【ルノルマンカード入門】初心者におすすめの占い方やデッキは?

2024年4月現在51,493件以上の口コミが見放題!

ルノルマンカードとは?占い方やおすすめのデッキを初心者向けに解説

ルノルマンカードとは? 占い方やおすすめのデッキを初心者向けに解説

SPECIAL ARTICLE

著者

著者・まやりん

まやりん

会社員ときどきチャット占い師。5年程前にタロットと出会い、独学でタロット占いを習得。現在は占い師を本業とするべく、ルノルマンカードやオラクルカードのリーディング、西洋占星術、四柱推命について勉強している。

はじめに

ルノルマンカードという名前のカードをご存知でしょうか。
ルノルマンカードとはタロットカードと同様に、占いに使うカードのこと。タロットカードよりも意味を汲み取りやすく、描かれているシンボルも怖くないため、初心者から上級者まで幅広く占いを楽しるるツールとして人気を集めています。

そして、カードの読み解きやすさを考えると、占い初心者にはタロットカードよりもルノルマンカードの方がおすすめです。特に、恋愛や人間関係についての悩みを占うと、相談者も気づいていない意外な問題について、ルノルマンカードがズバリと答えをくれる・・・といったことも。

また、タロットカードが人の心情を深く見るのに対し、ルノルマンカードには、相談者の周辺で実際に起きていることや、これから起こりうる事象を視覚的にわかりやすく伝えられる、といった特徴もあります。

そこで本特集ではルノルマンカードに注目し、カードの基本情報やおすすめの占い方、初心者におすすめのルノルマンカードについてご紹介します。

ルノルマンカードとは?

ルノルマンカードとは、占いに使うカードのこと。
ちなみにルノルマンカードの「ルノルマン」とは、ナポレオンが活躍していた時代のパリで、的中率が高かったと言われる人気の占い師の名前です。
はじめに、ルノルマンカードの基本情報や特徴を見ていきましょう。

ルノルマンカードの基本情報・特徴

★ポイント1:カードの枚数は36枚

ルノルマンカードの枚数は1セット(=1デッキ)36枚。タロットカードが1セット78枚のため、タロットカードと比較すると枚数は少ないです。そのため、持ち運びしやすい特徴があります。

ルノルマンカードを使った代表的な占い方としては、カード36枚全部を並べる「グランタブロー」という方法があります。これは、現在の自分の身の回りで起きていることや、これから起きる未来の出来事について具体的に占う方法。
一見、初心者には難しそうに見える占い方ですが、ルノルマンカードに描かれているシンボルの繋がりを読み解く練習をすれば、グランタブローの占い方をマスターできるようになります。
ちなみに、ルノルマンカードの場合、占い結果はすべて正位置で読みます

★ポイント2:カードに描かれているシンボルがわかりやすい

ルノルマンカードの特徴として、カードに描かれているシンボル(イラスト)がすべて具体的な形を持つものとなっており、そこからイメージを広げやすいという点も挙げられます。

例えば、「ネズミのカード」の場合、以下のようにイメージを広げていきます。

ネズミ…屋根裏、溝などを駆け回る不衛生な生き物というイメージ

不衛生…健康を損ねる恐れがある。また、ネズミは縦横無尽にどこでも動き回るため、病原菌を広めやすく、伝染病にかかる恐れがある

タロットカードの場合はどちらかというと抽象的な意味を表すシンボルが多いため、より具体的なシンボルが描かれており、初心者でもカードを読み解きやすくなっている点はルノルマンカードの大きな魅力といえるでしょう。

★ポイント3:占う前にキーカードを決める

ルノルマンカードでは占う前に、何について占うのか、占う目的を象徴するカードを自分で決められます。この占う目的を象徴するカードは「キーカード」と呼ばれ、ルノルマンカードで占う場合、最初にテーブルの上に出しておきます。

例えば、仕事について占いたい場合は錨のカードを、恋愛について占いたい場合はハートのカードを、家族運について占いたい場合は魚のカードを、といった感じでキーカードを設定。そして、設定したキーカードを中心に、その周りにカードを展開する占い方が一般的です。

ちなみにルノルマンカードの場合、ある程度占い方に型はあるものの、カードの展開方法を自分で決め、自由に占うこともできます。占う人がオリジナルで占い方法を作れる点もルノルマンカードの特徴です

目次に戻る

ルノルマンカードを使った初心者におすすめの占い方

初心者の場合、自分が気になったことについて、結果を気にせずにまずはルノルマンカードを使ってとことん占うのがおすすめです。
ここでは、初心者におすすめのルノルマンカードを使った占い方を2つ、ご紹介します。

ルノルマンカードで占う場合、事前準備は必要?

ルノルマンカードで占う場合もタロットカードと同様に、占う前にカードのカット・シャッフル等の事前準備が必要です
ここでは、購入したルノルマンカードを開封してから占うまでに必要な手順をご紹介します。

  1. ルノルマンカード開封後、カードを1枚ずつ触り、目を閉じて心の中でカードに挨拶をする
  2. カードをノックし、これから占うことを宣言する
  3. カードをよくシャッフルする(※テーブルの上にすべてのカードを広げ、両手で大きくカードを混ぜる)
  4. 質問しながらカードを切る(カットする)

ルノルマンカードを使った初心者におすすめの占い方 その1:
1枚引き

占えること

  • これから起こりうる近い未来(3~6か月先まで)の事柄
  • 今の自分に必要なメッセージ

占いの概要

ルノルマンカードを1枚引き、近い未来(※3~6か月先まで)に起こりうることや、今の自分に必要なメッセージを占う方法
初心者の場合は、近い未来に起こりうることよりも、今の自分に必要なメッセージを占うのがおすすめ。
「今の自分に必要なメッセージをください」、と心の中で念じながらカードを1枚引き、出たカードの絵をじっくり眺めて浮かんでくる言葉を紙に書き留め、記録しましょう。そうすることで、カードの読み解きに慣れ、ルノルマンカードを使った占いが上達します。

占い方

  1. ルノルマンカードの束を片手に持ち、もう片方の手で握りこぶしをつくり、トントンとカードをノックする。
  2. 自分が知りたいことや、今の自分へのメッセージを教えてくださいと心の中で念じながらカードをシャッフルし、もうよいと感じたところで手を止める。
  3. 無造作に1枚のカードを引き出す。
  4. 引いたカードのシンボルを眺めて、そのシンボルから連想できる言葉や物語を紙に書く。(※はじめのうちはカードの意味を参考書で確認する形でもOK)

カードに描かれたシンボルを眺めたときに頭の中に浮かんできた言葉が、今の自分に必要なメッセージであり、知りたいことの答えです。

ルノルマンカードを使った初心者におすすめの占い方 その2:
2枚引き

占えること

  • これから起こりうる近い未来(3~6か月先まで)の事柄
  • 今の自分に必要なメッセージ

占いの概要

ルノルマンカードを2枚引き、近い未来(※3~6か月先まで)に起こりうることや、今の自分に必要なメッセージを占う方法。
「1枚引き」の占い方と比べて、結果を読み解くのに使うカードが1枚増えるため、1枚引きよりもより詳しい結果がわかります

例)「船」と「ハート」のカードが出た場合
→「船=旅に出る」、「ハート=恋」と連想できるため、この2枚のカードから、「旅先で恋に落ちる可能性あり」等と占い結果を読み取ることができます。

占い方

  1. ルノルマンカードの束を片手に持ち、もう片方の手で握りこぶしをつくり、トントンとカードをノックする。
  2. 自分が知りたいことや、今の自分へのメッセージをくださいと心の中で念じながらカードをシャッフルし、もうよいと感じたところで手を止める。
  3. 無造作に2枚カードを引き出し、テーブルの上に正位置で置く。
  4. 2枚のカードに描かれたシンボルを眺め、2枚のカードから小さな物語を連想する。

その際、無理に考え込むのではなく、軽く目をつぶって自然に浮かんできたイメージが知りたいことの答えです。なお、無造作に2枚を並べた時、右に配置したカードが主語を、左に配置したカードが述語を表すとも言われます。主語と述語の関係で物語をイメージできたら、それがルノルマンカードからのメッセージです。

目次に戻る

初心者におすすめのルノルマンカードデッキ3選

ルノルマンカードは、前述したように、初心者でも占いやすいカードです。また、かわいらしく、色もカラフルで見てるだけで楽しいカードが多いです。
初心者がルノルマンカードを選ぶ際は、まずカードの絵を眺め、自分の直感でこれが気になる、好きだと感じたカードを選ぶとよいでしょう

加えて、実用面として、カードの厚さを気にしてもよいかもしれません。カードによっては薄すぎてシャッフルする時に誤って折ってしまいそうになるものもあります。
特にインターネット経由でルノルマンカードを購入する際は、購入者のレビューを読み、カードが薄いと書いている人がいないかチェックするのもおすすめです。

初心者におすすめのルノルマンカードデッキ

ミスティカル・ルノルマン

ミスティカル・ルノルマン・画像

ルノルマンカードの特徴

フランスの伝統的なルノルマンカードを元に、可愛らしく、カラフルにデザインされたファンタジーな絵柄のルノルマンカードです。1枚1枚が絵本の絵のようにくっきりと描かれ、見ているだけでワクワクと楽しい気分になれます。ルノルマンカード愛好者の間でも非常に人気があるカードデッキです。

なお、このミスティカル・ルノルマンカードを全部並べて占うグランタブローはまさに圧巻。何通りものストーリーを楽しんで、カードを読み解くことができます。付属の日本語による解説書が丁寧で、わかりやすいと評判なのも嬉しいポイント
購入後すぐに解説書を片手に占えるため、初心者におすすめのルノルマンカードといえるでしょう。

ルノルマン ブルーオウル

ルノルマン ブルーオウル・画像

ルノルマンカードの特徴

欧米で最も定番と言われるOwl(フクロウ)シリーズのルノルマンカードの青色で、Blue Owl(ブルー・オウル)と呼ばれています。ちなみにふくろうは、ヨーロッパでは知恵の象徴です。また、このシリーズには、Bule OwlのほかにはRed Owl(レッド・オウル)と呼ばれるルノルマンカードがあります。

Blue Owl(ブルー・オウル)のルノルマンカードには、プレイングカードと呼ばれるトランプの絵柄が記載されています。ルノルマンカード初心者の基本デッキとしては、このプレイングカードの絵柄が描かれたBlue Owlがおすすめ。シンボルはナポレオン時代を思わせる、古風な風合いで描かれています。また、イラストもとてもかわいらしいです。
ただし、カードのサイズが「56mm×87mm」とやや小さい点には注意しましょう。

ドリーミングウェイ・ルノルマン

ドリーミングウェイ・ルノルマン・画像

ルノルマンカードの特徴

韓国の著名イラストレーターであるクォン・シナが描く、パステル調の淡く優しい雰囲気のルノルマンカードデッキ
絵柄はメルヘン調で、棺が缶詰に変わっている等、一部ネガティブなイメージのシンボルをコミカルに表現しています。シンボルが大きく、かつシンプルに描かれているため、読み解きやすいのも嬉しいポイント。特に、1枚引きの占いに最適なカードといえるでしょう。

また、手のひらに収まるサイズとなっており、シャッフルしやすく、鞄に入れて持ち運びがしやすいという点からも人気のあるルノルマンカードです
紙質も厚みがあり、しっかりしているので、折れたりする心配もありません。

ルノルマンカードに関するQ&A

Q1.ルノルマンカードはどこで買える?

タロットカードと同じく、Amazonや楽天市場等のネット通販で買うことができます。ネット通販で「ルノルマンカード」と検索すると、さまざまな種類のルノルマンカードのデッキが見つかるでしょう。
また、市販されているルノルマンカードの解説本のなかには、占い初心者向けに、薄い紙製のルノルマンカードがお試し用で入っているものがあります。本から切り離して使用できるので、ルノルマンカード初心者の場合、まずはこうしたカードで何度か占ってみて、ある程度慣れてきた段階で本格的なルノルマンカードを購入するのもよいでしょう。
なお、ルノルマンカードの解説本は、ネット通販や書店で購入できます。ただし、タロットカードとは異なり、ルノルマンカードの場合、書店での取り扱いは多くありません。より多くの種類のなかからルノルマンカードを購入したいときは、ネット通販を利用するのがおすすめです。

Q2.ルノルマンカードとタロットカードの違いは??

ルノルマンカードとタロットカードでは、「カードの枚数」「カードに描かれているシンボル」に大きな違いがあります

カードの枚数は、ルノルマンカードの場合、1デッキ(1セット)36枚。一方、タロットカードは大アルカナと小アルカナを合わせて1デッキ(1セット)78枚です。そのため、タロットカードと比較するとルノルマンカードは枚数が少なく、持ち運びもしやすくなっています。

また、カードに描かれているシンボル(イラスト)にも違いがあり、ルノルマンカードの場合、描かれているのは全て、身近に存在するものや動物、人物のような、具体的な形を持つもの。そのため、カードに描かれたシンボルからイメージを広げやすく、初心者でも占いやすいという特徴があります
一方で、タロットカードデッキに描かれているシンボルは、西洋占星術の基礎知識に基づいたもの。星占いでおなじみの、12星座を分類している要素(火・地・風・水)を含め、抽象的なシンボルが多くなっています。

Q3.ルノルマンカードとオラクルカードの違いは?

ルノルマンカードとオラクルカードの主な違いは大きく2点。

まずひとつ目は、カードを使う目的の違い。ルノルマンカードは占いに使うものですが、オラクルカードはおみくじに近く、”自分に必要な気付き”となるメッセージを得るために使います
ただ、最近では「ルノルマンオラクルカード」という名称で販売されているものもあり、ルノルマンカードをオラクルカードのように使うケースも増えています。

そしてもうひとつの違いは、カードの枚数。ルノルマンカードは1デッキ36枚となっていますが、オラクルカードの場合、1デッキのカード枚数に決まりはなく、カードの作者によって枚数が異なります。

まとめ

ルノルマンカードはタロットカードよりも読み解き方、扱い方が簡単で、楽しく占えるカード。また、当たる確率も高いため、カード占いの初心者に特におすすめといえるでしょう。

ちなみに、一口に「ルノルマンカード」といっても、さまざまな絵柄のものがあります。多くのルノルマンカードは3,000円前後で購入できるため、例えば2つデッキを用意し、その日の気分によってデッキを使い分けてみるのもおすすめです

ルノルマンカードが気になっている方、初心者でも簡単にできるカード占いを探している方は、本特集を参考に、ルノルマンカードを使った占いにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

目次に戻る

本サイトにはプロモーションが含まれます。