人気の自動車保険を事故対応満足度でランキング

2023年11月現在51,188件以上の口コミが見放題!

自動車保険事故対応満足度ランキング

価格コム、J.D.パワー、オリコン発表の
事故対応満足度比較とおすすめ 5選

目次

価格コム、J.D.パワー、オリコン発表の
事故対応満足度比較とおすすめ 5選

自動車保険を選ぶ際の主なポイントを挙げるとすれば、保険料(※補償内容)、ロードサービス、事故対応満足度の3項目に集約されます。

※最近は多くの損害保険会社が、保険加入者向けの優待サービスを相次いで拡充していることから、今後は優待サービスの充実度も、評価軸の一つになっていきそうです。

クチコミランキングでは、保険料、ロードサービス、事故対応満足度の編集部調査と、保険契約者から投稿された口コミをベースに、自動車保険ランキングを発表し、毎月更新していますが、この調査は全ての項目を総合したランキングであり、何か一つの項目に特化している訳ではありません。

そこで本特集では事故対応満足度に注目し、おすすめの自動車保険をピックアップ。第三者機関が公表している自動車保険事故対応満足度ランキングの結果も併せてご紹介します
※本記事は2023年2月時点の調査結果です。

事故対応満足度の結果を重視し、自動車保険を選ぼうと考えている方は、是非本特集を最後までチェックしてみてください。

車の画像

Chapter1オリコン
自動車保険事故対応のランキング・比較(2023年度含む過去7年間)の結果

以下は様々な商品・サービスのランキングを手掛けている「オリコン」による自動車保険満足度ランキングの項目を、事故対応満足度に絞り、ランキング化したものです。2017年から2023年まで、過去7年のデータを網羅しています。オリコンのランキングの推移に興味がある方は是非チェックしてみてください。

  • 2023
  • 2021
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017

自動車保険事故対応の満足度ランキング・比較 トップ5(2023年度)

自動車保険事故対応の満足度ランキング・比較 トップ5(2022年度)

自動車保険事故対応の満足度ランキング・比較 トップ5(2021年度)

  • 1位ソニー損保(76.73点)
  • 2位イーデザイン損保(75.84点)
  • 3位東京海上日動火災保険(75.83点)
  • 3位三井住友海上火災保険(75.83点)
  • 5位損保ジャパン(75.67点)

自動車保険事故対応の満足度ランキング・比較 トップ5(2020年度)

  • 1位ソニー損保(76.03点)
  • 2位東京海上日動火災保険(75.80点)
  • 3位損保ジャパン日本興亜(75.46点)
  • 4位AIG損害保険(75.38点)
  • 5位三井住友海上保険(75.27点)

自動車保険事故対応の満足度ランキング・比較 トップ5(2019年度)

  • 1位AIU損害保険(76.74点)
  • 2位イーデザイン損保(76.62点)
  • 3位ソニー損保(76.29点)
  • 4位東京海上日動火災保険(75.97点)
  • 5位富士火災海上保険(75.93点)

自動車保険事故対応の満足度ランキング・比較 トップ5(2018年度)

  • 1位ソニー損保(75.87点)
  • 2位チューリッヒ保険(75.60点)
  • 3位セゾン自動車火災保険(75.51点)
  • 4位イーデザイン損保(75.43点)
  • 5位AIG保険(75.21点)

自動車保険事故対応の満足度ランキング・比較 トップ5(2017年度)

  • 1位ソニー損保(76.34点)
  • 2位共栄火災海上保険(75.50点)
  • 3位東京海上日動火災保険(75.41点)
  • 4位チューリッヒ保険(75.38点)
  • 5位セゾン自動車火災保険(75.20点)

2023年1月にオリコンが発表したランキングの結果では、1位は昨年に続きAIG損害保険がランクイン。2年連続の1位です。2位にはソニー損保がランクイン。一昨年まで4年連続No.1を獲得していたソニー損保ですが、今年もAIG損保の後塵を拝しました。3位にランクインしたのはイーデザイン損保です。2022年はトップ5の圏外だったことを考えると、驚きの結果と言って良いでしょう。4位には損害保険会社最大手、東京海上日動火災保険が、5位には損保ジャパンが食い込んでいます。対面型の損害保険会社が強いと言われる事故対応満足度ですが、今年の結果を見ると、ダイレクト損保も遜色ないことがわかります。

電話をかける男性・画像

ちなみに事故対応だけではなく、保険料やロードサービス、商品内容等、総合力で評価する自動車保険ランキングでは、1位にはソニー損害保険がランクイン。ソニー損保が去年の2位から1位に返り咲きました。2位にはイーデザイン損保が大幅ランクアップ。2022年はトップ5の圏外だったことを考えると、驚きの結果と言って良いでしょう。3位には2022年1位のAIG損保が食い込みました。4位にはセゾン自動車火災保険のおとなの自動車保険がランクイン。5位は東京海上日動火災保険でした。今回のランキング結果を見ると、3位と5位以外はダイレクト損保が食い込んでおり、ダイレクト損保の躍進が目立つ年になりました。

本調査は13,783名を対象に実施。自動車保険利用者が重視した項目は、1番が保険料、2番が加入・更新手続き、3番が商品内容の充実度、4番がロードサービス、5番が事故対応となっています。オリコンの調査では、保険料を重視するユーザーが多いため、各社が保険料を見直すことで、ランキング順位が大きく変動する傾向があります。つまり自動車保険の保険料は毎年大きく変動するということです。自動車保険の保険料を節約したいと考えている方は、毎年確認を忘れないようにしましょう。

自動車保険 口コミランキング 2023年ランキング上位3社

ソニー損保 自動車保険 HP画像

1位:ソニー損保 自動車保険

公式サイトへ行く

セゾン自動車火災保険 HP画像

2位:セゾン自動車火災保険 おとなの自動車保険

公式サイトへ行く

イーデザイン損保 自動車保険 HP画像

3位:チューリッヒ スーパー自動車保険

公式サイトへ行く

Chapter2価格コム
自動車保険事故対応満足度ランキング(2023年含む過去7年間)の結果

以下は価格比較サービス大手「価格コム」が、自社の運営サイトに投稿された口コミをもとに、公表を行っている自動車保険満足度ランキングの中から、事故対応満足度のランキングを抜き出したものです。以下のデータは2017年から2023年に発表された過去7年のデータを網羅しています。是非チェックしてみてください。

  • 2022
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017

自動車保険事故対応の満足度ランキング・比較 トップ5(2023年度)

自動車保険事故対応の満足度ランキング・比較 トップ5(2022年度)

価格コム 自動車保険 事故対応満足度ランキング2021 トップ5

  • 1位日新火災海上保険
  • 2位ソニー損保
  • 3位AIG損保
  • 4位楽天損保
  • 5位三井住友海上火災保険

価格コム 自動車保険 事故対応満足度ランキング2020 トップ5

  • 1位AIG損保
  • 2位三井住友海上火災保険
  • 3位ソニー損保
  • 4位損保ジャパン日本興亜
  • 5位日新火災海上保険

価格コム 自動車保険 事故対応満足度ランキング2019 トップ5

  • 1位AIG損保(AIU損害保険から社名変更)
  • 2位三井住友海上火災保険
  • 3位そんぽ24損害保険
  • 4位日新火災海上保険
  • 5位東京海上日動火災保険

価格コム 自動車保険 事故対応満足度ランキング2018 トップ5

  • 1位AIU損害保険
  • 2位東京海上日動火災保険
  • 3位日新火災海上保険
  • 4位あおおいニッセイ同和損害保険
  • 5位三井住友海上火災保険

価格コム 自動車保険 事故対応満足度ランキング2017 トップ5

  • 1位AIU損害保険
  • 2位三井住友海上火災保険
  • 3位東京海上日動火災保険
  • 4位ソニー損保
  • 5位富士火災海上保険

価格コムの事故対応満足度ランキングで、2023年1位を獲得したのはAIG損保でした。2位には事故対応に定評のある日新火災海上保険がランクイン。3位にはダイレクト損保最大手、ソニー損害保険がランクインしています。4位は損害保険会社最大手の東京海上日動火災が、5位も損害保険会社大手、三井住友海上火災保険がランクイン。事故対応満足度に関しては代理店型が強いという結果でした。

ランキング1位のAIG損保はWeb上での見積もり、契約に対応しておらず、自動車保険の利用を希望する場合、資料請求後、AIG損保の販売代理店を介して契約を行う必要があります。自動車保険を選ぶ際、事故対応満足度を重視したいという方は、AIU損害保険のホームページから見積もり依頼してみると良いでしょう。2022年のランキングで、注目すべきは3位にダイレクト損保最大手、ソニー損害保険が食い込んだ点でしょう。大手損保が高い評価を獲得する傾向がある事故対応満足度ですが、ダイレクト損保の雄が食い込んでいる点は見逃せません。

タブレットを見る夫婦・画像

ちなみに自動車保険の総合力(保険料、補償内容、顧客対応、事故対応)を競う総合ランキングを分析すると、2023年の1位はセゾン自動車火災保険が2年連続で首位に。2位にはソニー損保が、3位には三井ダイレクト損保がランクインする等、ダイレクト損保が上位を2年連続で独占しました。ここ数年、総合ランキングではダイレクト損保の自動車保険が上位にランクインする傾向が顕著です。事故対応満足度ではまだ代理店型の自動車保険が、高い評価を獲得しているものの、保険料、保障内容、顧客対応を総合すると、ダイレクト型が代理店型を上回る評価を得ていることが、ここでも証明されています。

ちなみにクチコミランキングが実施している自動車保険ランキングでは、楽天損保に対する良い口コミが増えてきています。今回のランキングでは総合8位でしたが、今後は各社の自動車保険ランキングの上位に食い込んでくる可能性がありそうです。

Chapter3J.D.パワー
2021年含む過去5年間の日本自動車保険事故対応満足度調査の結果

以下は国際的な調査機関「J.D.パワー」が、2017年7月20日及び2018年7月12日、2019年7月10日、2020年11月20日、2021年11月4日に公表した日本自動車保険事故対応満足度調査の結果です。読者の方のなかには、J.D.パワーをご存じない方もいらっしゃるかと思いますが、J.D.パワーは1968年の創業以来、顧客満足度調査に特化した調査機関として、高い権威を獲得しており、その結果は損害保険会社の中でも大きな意味を持っています。過去の結果に加え、2021年の最新ランキングでも順位が大きく変わっているので、その違いも比較してみてください。

  • 2020
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017

2021年自動車保険契約者満足度調査 トップ5

  • 1位ソニー損保(683ポイント)
  • 2位セゾン自動車火災保険(675ポイント)
  • 2位イーデザイン損保(670ポイント)
  • 4位三井ダイレクト損保(669ポイント)
  • 5位共栄火災(662ポイント)

2020年自動車保険契約者満足度調査 トップ5

  • 1位損保ジャパン(728ポイント)
  • 2位イーデザイン損保(727ポイント)
  • 2位ソニー損保(727ポイント)
  • 4位東京海上日動(712ポイント)
  • 5位アクサダイレクト(694ポイント)

2019年自動車保険契約者満足度調査 トップ5

  • 1位ソニー損保(724ポイント)
  • 2位イーデザイン損保(719ポイント)
  • 3位損保ジャパン日本興亜(706ポイント)
  • 4位東京海上日動(697ポイント)
  • 5位セゾン自動車火災(694ポイント)

2018年自動車保険契約者満足度調査 トップ5

  • 1位ソニー損保(736ポイント)
  • 2位東京海上日動(723ポイント)
  • 3位AIG損保(706ポイント)
  • 4位損保ジャパン日本興亜(697ポイント)
  • 5位イーデザイン損保(694ポイント)
  • 5位セゾン自動車火災(694ポイント)

2017年自動車保険契約者満足度調査 トップ5

  • 1位チューリッヒ保険(701ポイント)
  • 2位三井住友海上火災保険(697ポイント)
  • 3位ソニー損保(684ポイント)
  • 4位損保ジャパン日本興亜(683ポイント)
  • 5位イーデザイン損保(675ポイント)

この調査結果を見ると、価格コムやオリコンとは異なる結果が出ています。点数で並べ替えると、上位1位から4位までダイレクト損保が独占。代理店型でランクインしたのは唯一5位の共栄火災のみでした。2019年は3社、2020年も3社ダイレクト損保がトップ5にランクインしており、ダイレクト損保が総じて高い評価を獲得している点は興味深い結果と言えるでしょう。
ちなみに全体の平均点を見てもダイレクト型は666点と言うスコアを獲得しているのに対して、代理店型は645点と大幅に低くなっています。J.D.パワーの調査では、ダイレクト損保の事故対応満足度を高く評価していると言って良いでしょう

Chapter4クチコミランキング編集部が厳選!
事故対応満足度で選ぶ自動車保険 5選

それでは最後にこれらの結果を踏まえた上でクチコミランキングが事故対応満足度の高い自動車保険を厳選し、ご紹介します。
クチコミランキングでは直販型の自動車保険に対する口コミが圧倒的に多いことから、代理店型の自動車保険から2つ、直販型の自動車保険から3つピックアップしました。

事故対応満足度の高い代理店型自動車保険 2選

楽天損保 ドライブアシスト HP画像

楽天損保 ドライブアシスト

公式サイトへ行く

東京海上日動火災保険 トータルアシスト自動車保険 HP画像

東京海上日動火災保険 トータルアシスト自動車保険

公式サイトへ行く

選考理由

クチコミランニングの評価でも急上昇しているのが、楽天損保のドライブアシストです。ちなみに楽天損保は価格コムが実施する事故対応満足度ランキングにもランクインしています。東京海上日動火災保険は日本最大手の損害保険会社であり、圧倒的な契約数を誇ります。また厳しい口コミも多く見受けられますが、交渉力には定評があり代理店型を代表する自動車保険であることに疑う余地はありません。

事故対応満足度の高い直販型自動車保険 3選

ソニー損保 自動車保険 HP画像

ソニー損保 自動車保険

公式サイトへ行く

セゾン自動車火災保険 HP画像

セゾン自動車火災保険 おとなの自動車保険

公式サイトへ行く

イーデザイン損保 自動車保険 HP画像

イーデザイン損保 自動車保険

公式サイトへ行く

選考理由

まずソニー損保に関しては、各調査機関が実施する事故対応満足度ランキングで上位に食い込んでおり、2023年1月にオリコンが実施した最新の調査でも1位にランクインするなど、さらに評価を挙げているため、文句なく選出させていただきました。イーデザイン損保に関しては、J.D.パワー、オリコンの事故対応満足度ランキングで何度も高い評価を獲得していることを重視。クチコミランキングが実施している利用者調査では厳しい声も多いのが現状ですが、2017年以降徐々に評価は改善しており、2023年と比較すると確実に事故対応満足度が上昇している点を評価しました。

3社目のセゾン自動車火災保険に関してはJ.D.パワーでは過去1位を獲得、オリコンでも2023年度高い評価を獲得している点は見逃せません。クチコミランキングの口コミの評価でも2位に食い込んでおり、その安定性を重視し、選出させていただきました。チューリッヒ保険に関しては次点とさせていただきましたが、J.D.パワーの調査で上位にランクインした実績を持ち、他の事故対応満足度ランキングでも上位に食い込んでいることから、この3社に匹敵する実力を持っていると言えるでしょう。自動車保険の中には年度によって大きく評価が変わるケースも少なくありませんが、チューリッヒは安定して高い評価を獲得しています。

事故対応満足度で選ぶ自動車保険ランキング
まとめ

自動車保険を事故対応満足度でランキングはいかがでしたでしょうか?自動車保険ランキングは雑誌やネット上に溢れていますが、そのほとんどが総合力で比較した結果であり、事故対応満足度だけ抜き出し、各社を比較した結果というのはまだまだ少ないのが現状です。

自動車保険を選ぶ際の基準は様々ですが、長く車に乗っている方や一度事故に遭われた経験がある方は、事故対応満足度が評価基準の中で、大きなフェイトを占めることが多い傾向があります。そもそも自動車保険は万一の事故に備えるための保険です。その際の対応が良くないとしたら、いくら保険料が安かったとしても本末転倒です。自動車保険を選ぶ際、保険料が重要な要素であることは間違いありませんが、事故対応満足度も同等の価値があると言えるでしょう。

今回選出させていただいた5社は、2022年1月の調査時点で、事故対応満足度の評価が高い5社であることは間違いありません。

現在利用している自動車保険の事故対応に不満があるという方は、本結果を参考に、自動車保険の乗り換えを検討してみてはいかがでしょう。

車の画像

こちらもチェック!

本サイトにはプロモーションが含まれます。