TOEIC対策アプリ サービス比較
おもなプランと料金(税込) |
無料 ※App内課金あり
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対策可能なパート |
|
||||||||||
おすすめの機能 |
|
TOEIC®テスト対策 - AI学習のSantaの評判・口コミ
- まるコミ(0件)
- 中立(0件)
- バツコミ(0件)
37才・女・会社員
ここ数カ月使っていますが、確実にTOEIC対策能力が上がっているのを感じます。問題を解くごとに予測スコアが更新されるので、毎日続けるモチベーションアップ!問題以外にも単語帳や対策動画も見られるので、基礎英語能力の向上にもつながります。無課金でも一日二回問題を解けるのですが、短期集中でTOEIC対策を行いたい人には課金をおすすめします。(2022年9月10日投稿)
AIを利用したパーソナライズ学習事業を手がける「Riiid」が提供するTOEIC対策アプリ。利用者の平均スコアアップは165点、ダウンロード数は国内No.1(2022年1月~5月実績)と、数あるTOEIC対策アプリの中でも高い学習効果と人気を誇る。
無料のスコア診断をおこなうと、AIが現在の予測スコアとユーザーの弱点を判定し、1人ひとりに最適なカリキュラムを提案。パート1からパート7までの演習問題や、頻出英単語の学習、動画講義などを通じて、TOEICに必要な英語スキルを磨くことができる。
ユーザーの学習状況に応じて、最初の診断テストで算出したTOEIC予測スコアがリアルタイムで変動。学習の成果がわかりやすいので、モチベーションを保ちつつTOEIC学習に取り組むことができる。
料金は、アプリのダウンロードやスコア診断は原則無料。ただし、一部の機能に制限がかかるため、本腰を入れてTOEICのスコアアップを狙う場合は、App内課金で購入できるプランの利用がおすすめ。学生は「アカデミープラン」の申し込みで月額750円換算、一般会員は登録3日以内であれば「スタートダッシュセット」を申し込むことで、月額1,250円換算でSantaを利用できる。
TOEICスコアを効率よくアップさせたい場合はもちろん、どんなTOEIC対策が自分に合っているか悩んでいる人や、演習問題をたくさん解きたい人に特におすすめのTOEIC対策アプリだろう。
続きを読む