光プロバイダランキング OCN光 With フレッツの口コミ |
 |
So-net光について回線速度が遅い問題について投稿した者です。光回線はそのままに、プロバイダをOCNに切り替えた結果ですが、今は、夜でも、朝でも、下り100Mbps以上、上り、90Mbps以上出るようになりました。プロバイダ以外は全く変わっていないので、私の考えが立証された形となりました。(45才・男・SE)
とにかくサポートの対応が良いです。問題が解決した時に、OCNで良かったと思いました。難を言えば、月額料金が、高いこと。もう少し下がって欲しいです。(ただフレッツクラブというポイントサービスがあり、契約年数が長くなると毎月ポイントがどんどん溜まる仕組みがあります。これを利用すれば月額費用がさらに数百円安くなるので他の光プロバイダと比較しても安い部類になるとは思います。)(42才・男・会社員)
今回PC購入時の特典(ディスカウント)に引かれてのプロバイダ変更ですが、全般的に満足しています。設定時のサポートに加え、その後のフォローも充実しています。初めての光ですが、マンションにしては回線速度良いかも(50-70Mbpsでてます)。ネックを上げるなら、申し込み時にNTTと料金一括にする際、クレジットカードでの支払いを希望したが、その時点では受け付けられず、後日対応を依頼されたところ。(41才・男・メーカー営業職)
料金的には安い光プロバイダは沢山ありますが、OCNの魅力はサポートの良さ。困った時にすぐつながりますし、対応も早い。安くてもサポートが悪いと意味がないので、私はOCNです。(38才・女・主婦)
速度が安定しています。カスタマーサポートもいつも丁寧でわかりやすく親切。以前Yさんでしたが、雲泥の差を感じました。プロバイダーはだいたいどこも同じなので、3,000円台(マンションタイプ)でこのサービスなら文句なしです。(36才・女・会社員)
光プロバイダの親玉だけあって?回線は安定しています。正直光はどこもかわらないと思うので安心できるところを選んだほうが良いのではないかと思います。(25才・男・不動産業)
サポートセンターの電話が親切。契約変更の手続きを申込みましたが、書類送付から処理まで迅速に対応してくれた。(28才・男・会社員)
他のプロバイダに比べて電話がすぐに繋がります。手続きや困った時や質問がある時に電話が繋がるので便利です。(23才・女・会社員) |
 |
安定度を期待して1年程利用していますが、度々回線が途切れますになります。安定度を目的に選んだのでちょっと残念に感じています。(32才・男・会社員)
いきなり『「料金請求書」、「料金口座振替額のお知らせ/領収証」を電子化する、電子化に同意しないと書類郵送料100円+税を負担させる』という事が書かれた超高圧的な手紙を送りつけられました。サポートに電話し話を聞こうとするも、電話口のオペレーターは機械の如くマニュアルを読むだけ。聞きたいことは教えてもらえず、ほとんど会話にならなかったので電話を切りました。結局手続きは行わなかったため、以前の料金より100円余計に払っています。近々、他の光プロバイダに乗り換え予定です。(29才・男・営業事務)
回線速度は100M程度。深夜など除けば常時出ているので満足のいくものであるが、セキュリティの面がいただけないので今回評価1とした。6月26日にサーバがアタックされ、一部パスワード書き換えられるというトラブルがあっただけでもセキュリティの面が不安になるのに7月23日、7月26日と立て続けにサーバがアタックされ情報が流出した恐れありとニュースリリースに載った。1か月の間に3度もアタックされるというのはセキュリティを軽視していると思われても仕方ないと思う。またこの一連の対策と称してIDを使ってアクセスするサービスの大半は利用できないか利用方法に制限が出ている。NTT中核のネットーワーク専門会社と思っていただけにこんな失態を起こすとは何たることと呆れかえるばかりである。(48才・男・無職(求職中))
7月にOCNの光に加入しました。 加入後、まもなく電話で安心セレクトパック(オプションサービス)の案内がきました。自分では料金がいくらかかるのかの説明もないようなので、ごく普通の案内だと聞いていましたが11月の請求を見るとびっくりしました。安心セレクトパックには、メールウイルスチェックサービス、OCNプレミアムサービス、050あんしんナンバー、迷惑メールブロックサービス、OCNマイポケットのオプションが含まれ、前月より1,522円も請求金額が増えていました。 請求元のNTTコミュニケーションズに連絡したところ、NTTコミュニケーションズのオペレーターからの案内らしく、申し込みされているので支払いをしてくれとのことでした、契約した覚えも無く、オプション契約をした確認のメールもないので契約確認されていないのではないですかと話したところ、安心セレクトパックの資料を送り、取り消しの連絡もないので契約されたことになっていますとのこと。結局のところ料金を支払う事になり、ぼったくりされた気分です。非常に憤慨しています。(49才・会社員)
他の光プロバイダからの乗り換え組です。回線も早いですし、サポート対応も良いです。加入当初設定がわからずトラぶった時、携帯から通話料無料で連絡できたのは助かりました。NTTだからできるサービスなのかもしれませんね。(32才・男・広告代理店)
申込み時とトラブル時で2度カスタマーセンターとやりとりしましたが、どの人が出ても対応が悪かったです。何人にもたらい回しにしされたあげく、最終的には若い社員が出てきて、OCN側のミスがあったにもかかわらず謝罪もなく、あなたが悪いでしょと言わんばかりの対応でした。他社に変更する予定です。(33才・女・主婦)
トラブルがあり、サポートセンターに電話しました。電話は比較的早くつながりましたが、電話での対応の拙さにびっくり。大手で安心していただけに、余計に腹がたちました。プロバイダー変更を検討しています。(46才・女・主婦)
サポートセンターの対応は悪くありませんが、新商品の勧誘電話がかなりうっとおしいです。しかも決まってすごく態度が悪い。断るとため息まじりに「内容、理解されてます?」などと小馬鹿にした言い様。そんなに頻度はないですがこれが嫌すぎて身内が代理店ですがもうOCNをやめたいです。(32才・女・専業主婦)
東池袋に引越ししたのでこれを機会にADSLから光に変更しようと調べたら、KDDIでは地域が未対応。そこでNTT東日本に問い合わせたらそのマンションは未開通だがホームタイプだと今年中に開通可能とのこと。工事日時まで決定してたのに直前になって工事ができないとドタキャン。なんのこっちゃ!(60才・男・自営) |
|