楽天ペット保険「ずっといっしょ[もっと]」の口コミ |
 |
知り合いに紹介してもらって、こちらのあんしんペット保険に加入しました。私はSプランにしましたが、補償が80%と手厚いので、いざ手術費用が必要になったとしても安心できます。高齢に伴う保険料のアップも緩やかなので、何年経っても支払いに困ることはないかと。今後ペットが増えたらその子も加入させようと思っています。ちなみにこの保険は本当に手術だけに割り切った補償を提供しています。また免責金額が1回につき14,000円(※つまり14,000円以下の手術は自己負担)と高い点、支払いが年2回までとなっている点にも注意が必要です。保険料が安いペット保険の多くはこういう縛りがあるので、契約してからしまったと思わないよう、しっかり調べて納得した上で契約するようにしましょう。(32才・女・専業主婦)
我が家の猫ちゃんはやんちゃなので、誤飲や骨折等何度病院にお世話になったかわかりません。ペット保険もあまりあてにはならないんだろうと思っていたのですが、知人に勧められて加入しました。通院も入院も補償が厚くて保険料が手頃なので、助かっています。高齢になってきてやんちゃ度は低くなってきましたが、これからは病気が不安です。高齢でも保険料はそんなに高くないので、引き続き加入をして家族同様守ってあげたいと思っています。(40才・女・主婦) |
我が家では大型犬を飼っています。今まで幸い元気に過ごしていましたが、だいぶ高齢になり、介護が必要になったときに医療費が心配になり、ペット保険に加入しました。この保険を選んだ理由は、ペット高齢での加入という悪条件にも関わらず他社より保険料が安かったから。ホームページの料金表もわかりやすいです。(48才・女・パート) |
お守りのつもりで加入したペット保険ですが、先日、うちの猫が風邪で入院したときにお世話になりました。初めて、恩恵を授かったのですが、申請して3日で、振り込まれており、対応の速さに驚きました。治療費の70%も返ってきたのにもびっくりです。(54才・女・主婦) |
月々500円以下の保険料で全国のペット病院で使えるので、かなりお得なのではないかと思います。大事なペットを守るためとはいえ月1,000円単位で出費するのは正直辛いのでいろいろと比較しましたが、ランキングで上位に入っているペット保険の中には保険の支払いにいろいろと制約がつくものがありますが、ここはノーマルプランだと保険金の支払い回数にも日額にも制限がなく、年齢以外の理由で更新時に保険料が上がらないという仕組みが気に入りました。他のペット保険の評判を見ると、保険を使うと次年度の更新時に断られるという声をたくさん見ていたので、長く加入できる保険という意味で、ここは良いのではないかと思います。(40才・女・パート主婦) |
 |
加入後に気づきました。免責金のある保険は どこも同じ様なシステムだと勝手に勘違いしていた事を後悔してます。こちらの保険は1日1回の通院毎に免責金が発生します。つまり最初の検査後に後日手術になっても手術前後の検査や通院が合算されないという事です。同じ免責金付きのペッツベストさんは1つの手術治療に関する通院なら1回分の免責金の支払いで済むとの事。皆さんも加入される際よく確認して下さい。(46才・女・主婦) |
|