最近のおせち料理のトレンドは、何と言ってもお取り寄せ。2022年のお正月は家で過ごす方が増えることから、お取り寄せおせちの人気が急上昇。
おせち料理は作るとなると大変ですが、お取り寄せなら、お正月前に予約し、年末に豪華なおせちが到着するのを待つだけ。しかも、お取り寄せおせちのほとんどが、厳選した食材を使い、味にも徹底的にこだわっているため、自宅で作るよりはるかに美味しいおせちを、手軽に楽しむことが可能です。また、有名料理人や人気店とのコラボおせちや、子どもが喜ぶディズニーおせち、和食が苦手な方のために、中華や洋食の食材をふんだんに使用した創作おせちなど、ラインナップが充実している点もお取り寄せおせちの大きな魅力です、その一方でおせち料理は決して安くはないため、お取り寄せの失敗は避けたいところです。
そこで、クチコミランキングが味に定評がある人気のおせちを厳選してピックアップ。ちなみに人気のおせちは早い者勝ち。12月には早々と完売してしまうので、気になるおせちがある方は早めに注文しておくことをおすすめします。2022年のお正月に自宅で絶品おせちを楽しむのでれば、各社の人気おせちを早めに比較、検討しましょう。みなさんからの口コミ・評判も受付中です!
Oisixのおせち
※2022年のおせち最終販売価格(税込)13,716円~
詳しく見る ▼
匠本舗の料亭おせち
※2022年のおせち最終販売価格(税込)10,800円~
詳しく見る ▼
おせち料理専門店 板前魂
※2022年のおせち販売中価格(税込)6,650円~
詳しく見る ▼
博多久松のおせち
※2022年のおせち販売中価格(税込)6,500円~
詳しく見る ▼
らでぃっしゅぼーやのおせち
※2022年のおせち販売中価格(税込)9,481円~
詳しく見る ▼
紀文のディズニーおせち(生詰め)
※2022年のおせち販売中価格(税込)10,800円~
詳しく見る ▼
東急百貨店 ハロートークのおせち
※2022年のおせち販売中価格(税込)7,236円~
詳しく見る ▼
阪急のおせち
価格(税込)3,284円~
詳しく見る ▼
大丸松坂屋のおせち
価格(税込)10,800円~
詳しく見る ▼
おもてなし参道のおせち
※2022年のおせち販売中価格(税込)9,700円~
詳しく見る ▼
小田急のおせち
価格(税込)10,800円~
詳しく見る ▼
ちこり村のおせち
※2022年のおせち完売!価格(税込)17,107円~
詳しく見る ▼
正直屋のおせち
価格(税込)10,584円~
詳しく見る ▼
旨いもの探検隊のおせち
価格(税込)10,000円~
詳しく見る ▼
クラシルおせち
価格(税込)13,800円~
詳しく見る ▼
※2022年度のおせち最終販売!累計販売数52万台突破!お客様満足度95%以上!
価格(税込) | 13,716円~86,900円 送料無料※特別割引適用価格 |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
こだわり素材の豪華三段重!人気のOisixのおせちが大幅リニューアル
ご利用人数250万人突破!食材宅配大手Oisix(オイシックス)が2022年元旦向けおせちを販売中!Oisixのおせちは累計販売個数52万台を突破しており、お客様満足度も95%以上と極めて高い。他のお取り寄せおせちと比べてもおせちの販売実績は圧倒的。現在おせちの最終販売を行っており、お得におせちを購入可能!
食材宅配サービス大手「Oisix(オイシックス)」のおせち。クチコミランキングが実施するおせち通販の口コミランキングやYahoo!ショッピングのおせちデイリー売上ランキングで1位にランクインしているほか、実際にオイシックスのおせちを購入したユーザーへのアンケート調査でも9割以上が満足と回答しており、数あるおせちのなかでも高い人気を誇っている。
Oisixのおせちは、質の高さと美味しさに定評があり、リピーターが非常に多い点が最大の特徴。毎年驚異的な数のおせちを販売し、手頃な価格のおせちや超豪華なおせちも早い時期に完売するケースが多い。2021年も12月時点ですでに6万5,000人ものユーザーがおせちを注文。2021年と同じように、人気のおせちは早期完売が予想されるため、気になる商品がある場合、早めの注文がおすすめ。
ちなみに、毎年、販売開始後不定期でキャンペーンを実施しているため、上手く活用すると良いだろう。
また、合成着色料・合成保存料・中国産の主原料が不使用となっている点も嬉しい。
Oisixのおせちは、安全や安心を求める人にお薦めしたいお取り寄せおせちと言えるだろう。
※2022年度のおせち最終販売!今なら一部の人気おせちを割引価格で購入可能!
価格(税込) | 10,800円~51,000円※約2人前から最大8人前まで |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
匠本舗のお取り寄せおせちの魅力
匠本舗の2022年のおせちも全国の料亭とタイアップしたオリジナルおせち!累計販売個数150万個突破!ネットショップ11年連続No.1!
日本全国から厳選した、有名料亭のオリジナルおせちが魅力の匠本舗のおせち。累計販売台数は150万台を突破し、13,106社の中から人気のネットショップNo.1を決めるネットショップ大賞においても11年連続1位を獲得。利用者からの満足度も94%と高い評価を得ている。
匠本舗では、京都「岩元」「東観荘」、東京・銀座「遠音近音」をはじめとする有名料亭のオリジナルおせちを用意。グルメ主婦が、見た目・味・値段で評価した、本当においしい絶品おせちを提供している。
また、中国産主原料・合成保存料・合成着色料不使用で、安心・安全に食べることができる点も嬉しい。
年始の縁起物として、有名料亭のおせちを楽しみたい人は、ぜひチェックしておきたいお取り寄せおせち。
※2022年度のおせち販売スタート!お試しおせちも販売中
価格(税込) | 6,500円~50,000円 |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
500円のおためしおせちあり
2022年のおせちは過去最多の全16種類!おせち特集カタログを応募者全員プレゼント!
楽天グルメ大賞を累計13回(2006年~2017年度)受賞した博多久松のおせち。様々なおせちが販売されている楽天市場のおせちランキングでも、常に上位にランクイン(楽天グルメ大賞2019ではおせち部門1位を受賞)しており、おせち通販の定番として、高い人気を誇っている。
博多久松のおせちの人気の秘密は、他社に先駆け中国産主原料不使用を決定。合成着色料・ソルビン酸を一切使用しておらず、自社工場でおせちを加工、「安心・安全」「美味しさ」「価格」にこだわったおせちをお取り寄せできる点。販売するおせちは全て細菌検査、X線異物検査を実施しており、一般的なおせちよりサイズの大きい重箱を使用し、ボリュームがあるのも嬉しいポイント。
また、「和洋折衷おせち」や「本格和風おせち」「洋風おせち」等、様々なおせちを用意しているので、家族の好みに合わせたおせちを選ぶことができる。
おせち選びに迷った場合や、おせちで失敗したくない人にお薦めしたいお取り寄せおせちの一つ。
※2022年度のおせち販売中!
価格(税抜) | 9,481円~33,231円 |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
安心・安全にこだわった食材を取扱い、数ある食材宅配サービスの中でもトップクラスの人気を誇る「らでぃっしゅぼーや」のお取り寄せおせち。 2020年10月12日8時までに注文すると、特別販売価格が適用され、通常よりも大幅に安い価格でおせちを注文できる。
「らでぃっしゅぼーや」のおせちは、安心・安全に食べられることを第一に考え、全て国産の厳選した食材を使用。また、保存料・合成着色料・化学調味料が一切不使用という点も嬉しい。
2022年の「らでぃっしゅぼーや」のお取り寄せおせちを手掛けるのは、四国・徳島を拠点に活躍する料理職人集団「鹿禄」。33品目の食材が詰まった「彩」、山の幸と海の幸をバランスよく詰め込んだ「慶福」、手軽に伝統料理を味わえる二人用おせち「福来」、そして2020年に新たにラインナップに加わった海洋環境に配慮した新しいおせち「紡」。このすべてが国産材料を使い、保存料・合成着色料・化学調味料不使用且つ、送料無料という点もチェックしておきたい。
「らでぃっしゅぼーや」のおせちは、美味しく、安心・安全にこだわったおせちを食べたい人におすすめのお取り寄せおせちと言えるだろう。
※2022年度のおせち販売中!正統派おせちからディズニーおせちまで充実のラインナップ
価格(税込) | 9,800円~17,280円 |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
紀文だけのお取り寄せおせち
紀文のおせち詰め合わせは、全25品の二段重ディズニーおせちと全21品の二段重ハローキティおせちの2種類!子どもも喜ぶおせちが充実!
ディズニーのおせち、魚肉の練り製品などを製造する食品メーカー「紀文」が開発し、販売。バラエティ豊かな25品が、紀文だけのオリジナルデザインのディズニー柄の重箱に入っている。ちなみに2022年のおせちは、ミッキー&ミニーの限定デザイン。安心・安全を重視したおせちを探している方はもちろん、ディズニーファンなら要チェックだろう。
おせちは二段重になっており、壱の重には祝海老や伊達巻、栗甘露煮等、伝統のおせちを用意。弐の重には、ミッキーの顔型の練り切りや、ミッキー・ミニーの絵柄入りのかまぼこ、子供が喜ぶメニューが充実している。
ディズニーおせちは、3~4人前で9,800円と価格もリーズナブル。また、楽天の年間ランキングではディズニー部門全体でおせちが9位に食い込むなど、ディズニーファンから圧倒的に支持されている点もチェックしておきたい。紀文のディズニーおせち(生詰め)は、ディズニー好きはもちろん、子供から大人まで、家族みんなで楽しめるおせちを食べたい人におすすめのお取り寄せおせちと言えるだろう。
※2022年度のおせちの予約開始!
価格(税込) | 9,936円~29,800円 |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
東急百貨店が販売するお取り寄せおせち。東急百貨店のおせちは、数ある百貨店の中でもトップクラスの品揃えを誇り、高い人気を集めている。
東急百貨店では、和風のおせちはもちろん、中華風のおせちや、ホテルのおせち、有名料亭のおせちや、和洋中の三段重、オードブルや愛犬用のおせちまで、多種多様なおせちを用意。
価格帯も1万円を切るリーズナブルなおせちから、30,000円弱の少しリッチなおせちまで、幅広いラインナップを用意。支払方法はクレジットカード、代金引き換えに加え、楽天ペイも利用できる。
東急百貨店のおせちは、幅広い種類のおせちの中から、新年にふさわしいおせちを見つけたい人におすすめのお取り寄せおせちと言えるだろう。
注文の受付は2021年12月22日14時まで
※2022年度のおせち販売スタート
価格(税込) | 9,180円 ~162,000円 |
---|---|
送料 | 324円~ ※関西地区の場合 |
特記事項 |
|
阪急百貨店が取り扱うおせち。阪急のおせちの特徴は、「関西地区」「福岡地区」「関東地区」「全国」という4つの地区別に商品が分かれている。
なかでも、最もおせちが充実しているのが、関西地区。全国各地の名品を詰め込んだ「阪急の"美味きわみ"おせち」や、少量でも贅沢におせちが楽しめる「渾身の一段重おせち」をはじめ、料亭・名店のおせち、京都の割烹のおせち等、東急百貨店が提供するおせちに引けを取らない豊富なラインナップを誇る。価格帯も1万円を切る子ども向けおせちから、16万円を超える超高級おせちまで幅広くラインナップ。
阪急でしか購入することができないおせちもあるため、関西地区に住んでいる人は、ぜひチェックしておくと良いだろう。
全国お届のおせちの注文受付は2021年12月21日まで(※店頭で注文する場合は15日まで)。おせちのお届け日は2021年12月31日(火)
※2022年度のおせち販売スタート!
価格(税込) | 10,800円~259,200円 |
---|---|
送料 | 330円(※「送料無料キャンペーン」対象のおせちは送料無料) |
特記事項 |
|
大丸松坂屋が取り扱うおせち。大丸松坂屋のおせちの特徴は、人気料亭や有名ホテル・レストランのおせちから、迎春料理やオードブルまで、豊富な品ぞろえを誇ることだろう。
例えば、毎年大好評の「和・洋・中の三巨匠共演おせち」は、中村孝明氏・落合務氏・陳健一氏の共作。この他にも、大丸松坂屋では、料理研究家 大原千鶴氏監修の「しあわせおせち」を2021年も販売。さらに年間600軒を超える飲食店を訪問し、日本だけではなく世界の美味に通じているマッキー牧元氏監修の「食いしん坊おつまみ重」等、魅力的なおせちが揃っている。さらに今年は京都嵐山に本店を構える京都吉兆による豪華三段重おせち「和風 三段」を25万9,200円(税込)で販売し、大きな注目を集めている。
おせちの宅配地域も広がり、大丸松坂屋ならではのおせちも充実しているため、ワンランク上のお取り寄せおせちを食べたい人は要チェック。
注文の受付は2021年12月22日午前10時まで(※送料無料おせちの注文受付は2021年12月18日午前10時まで:支払い方法にコンビニ、ATM、ネットバンキングを選択する場合は2021年12月16日まで)
※2022年度のおせち販売中!料亭の味を家庭で楽しもう!!
価格(税込) | 9,900円~36,300円 |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
購入特典
2022年のおせち販売中!Webからのずわい蟹とおせちをいっしょに注文すると割引価格に!
愛知の割烹料亭「千賀」が監修したお取り寄せおせち。累計販売台数は356万セットを誇り、楽天市場では常に上位にランクインする等、利用者からの評価も高い。
2021年のおせちの中でも特におすすめなのが、数量限定で金色に輝く特別なプレミアム三段重おせち「慶寿」。価格は5~6人前で36,300円(税込)。全40品が8.5寸角の金色に輝く三段重に入っており、寿の袋に入った縁起の良い祝箸が付くなど、新年にふさわしい豪華なおせちとなっている。
また、おもてなし参道のおせちは安心・安全にも徹底的にこだわっており、中国産主原料に加え、合成保存料・合成着色料を一切使用していない点も嬉しい。
創業47年を誇る割烹料亭であり、おせちのプロ集団として名高い「千賀」伝統の味が楽しめるおもてなし参道のおせちは、料亭のおせちをお取り寄せしたいと考えている方に、特におすすめのおせちと言えるだろう。
※2022年度のおせち販売中 !
価格(税込) | 6,650円~29,880円※約2人前から最大7人前まで |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
早く注文すればするほどお得!今ならおせちの早割実施中
早く予約するほどお得!今ならおせち早割実施中。2021年のおせちは早く予約するほどお得!さらに無料会員登録すると会員優待券がついて割引に!同じおせちを2個セットで注文すると500円割引!
おせち料理専門店「板前魂」が開発、販売する冷凍おせち。冷蔵庫に24時間から36時間置くだけで簡単に解凍でき、作り立ての味が楽しめ。また冷蔵おせちよりも賞味期限が長いので、食べたいときに、食べたい量を解凍し、楽しむことができる点も大きな魅力。
監修は3人の一流料理人が担当しており、和食は板前歴38年の清水秀樹氏、ローストビーフや伊勢海老はミシュランガイドで5年連続星を獲得したエミュのオーナーシェフ笹嶋伸幸氏、ウインナーはマイスター歴24年片平琢朗氏が努める。
おせちの生産はおせち料理専門の自社工場で行っており、高い生産効率を実現。販路をネット通販に限定し、直送することで、他の人気のお取り寄せおせちと比べても低価格を実現している。 板前魂は、リーズナブルな価格で本格おせちを楽しみたいと考えている方におすすめのお取り寄せおせち。
※2022年度のおせち販売中!人気のおせちを限定販売!
受付終了
価格(税込) | 10,800~108,000円 |
---|---|
送料 | 無料 ※オンラインショッピングにて「小田急おせち料理」コーナーのおせちを注文した場合。 |
特記事項 |
|
小田急百貨店が取り扱うおせち。小田急百貨店のおせちでは、「ミシュランガイド東京」に掲載された名店のおせちや、和・洋・中が楽しめるコラボおせち、箱根・湘南の名店おせちなど、バラエティ豊かなラインナップを誇る。
例えば、「ミシュランガイド東京」掲載店のおせちでは「トロワグロ」「広尾 ラ・トルチュ de タテルヨシノ」「白金台 ルカンケ」「ブノワ」等の洋風おせち、箱根・湘南の名店おせちでは、和洋中が三段になった「小田急 山のホテルおせち」などを用意。
また、特別な方法で瞬間凍結した冷凍おせちの場合、離島を除く本州のみの配送になってしまう点には注意が必要だが、冷蔵解凍24時間で美味しいおせちが堪能できる点はチェックしておきたい。
小田急のおせちは、百貨店の強みを活かしたこだわりのおせちが食べたい人におすすめと言えるだろう。
注文の受付は2021年12月25日午前9時まで
※2022年度のおせち完売!2021年12月15日20時からキャンセル分を販売!
価格(税込) | 21,384円 |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
地元・岐阜県中津川の食材をふんだんに使用し、楽天おせちランキングで11年連続1位を獲得した「ちこり村のおせち」。
ちこり村のおせちは、地元食材を活かして、ひとつひとつ丁寧に手作りされた優しい味が最大の特徴。自社農園で作った無農薬の「栗きんとん」や、自家製塩麹につけ込んだ「恵那どりの照り焼き 塩麹仕込み」等、厳選した全27品が入っている。冷蔵でのお届けなので、解凍の必要がなく、食材本来の味を楽しむことができる点も嬉しい。また、既に早期予約分の販売を完了。毎年11月には完売する人気のおせちなので、利用を検討している方は早めの注文がおすすめ。
手作りの美味しいご当地おせちを食べたいという人にお薦めしたいお取り寄せおせち。※2021年度のおせち予約を8月にスタート。昨年度は11月中旬には予定数量の販売を終了。12月15日以降にキャンセル分を若干販売したのみ。どうしてもちこり村のおせちを注文したいという方は、早目の予約がおすすめ。
※2022年のおせち販売中
価格(税込) | 11,664円~27,000円 |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
おすすめ情報
2022年のおせちは一流料亭で研鑽を重ねた職人が食材を厳選し、合成保存料・着色料不使用のこだわりおせちを数量限定で提供!
仕出し料理の老舗・正直屋のおせち。おせちだけでなく、節句などの祝い膳をトータルに扱っており、大正13年から続く伝統の日本料理を提供している。
正直屋は、安心・安全なおせちの提供に力を入れており、品質管理と製造環境におけるISOを取得。また、最先端の冷凍技術である「プロトン凍結」を採用し、おせち本来のおいしさ・食感を損ねることなく、つくりたてのおせちを届けることを可能にしている。
また、正直屋のおせちは、仕出し屋として確かな実績を持つ日本料理店のおせちだけに、味つけや素材への満足度も高い。一年の始まりに老舗の料亭の味を楽しみたい人は、要チェックのお取り寄せおせちと言えるだろう。
価格(税込) | 10,000円~21,600円 |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
日本の"旨い"食材や料理の通販を行う「旨いもの探検隊」のお取り寄せおせち。
「旨いもの探検隊」のおせちの特徴は、料亭のおせちや生おせちをはじめ、豪華で個性豊かなおせちを多数用意していることだろう。
例えば、京料亭「濱登久(はまとく)」の和洋三段重は、料理人がこだわりぬいて作った50品目を冷凍せず、新鮮な状態で楽しむことができる生おせち。
その他にも、老舗の京料亭「道楽」の飯田知史が監修したおせち「明の春」をはじめ、豪華なおせちが充実している。
「旨いもの探検隊」のおせちは、日本の「旨い」が楽しめるおせちを食べたい人におすすめのお取り寄せおせち。
※2022年のおせち販売開始前
価格(税込) | 13,800円~28,000円 |
---|---|
送料 | 無料 |
特記事項 |
|
おすすめ情報
クラシルのおせちなら全商品、全国どこでも送料無料でお届け!さらに年末年始(12月27日(金)から1月3日(金))も休まずサポート!
料理・レシピ動画を手掛けるクラシルが販売するお取り寄せおせち。
おせちの監修は京都祇園に店を構え、築100年以上の京町家、元お茶屋の料亭「や満文」が担当。またクラシルでは、社内にシェフを抱えており、そのシェフが見た目、味、価格など、全ての面で納得した商品だけを詰め込み、厳選した4種のおせちを販売している。
13,800円(税抜)と手ごろな価格の芽(めばえ)は、2~3人前36品目の和のおせち。最も高い瑞(みず)は3~4人前45品目の和洋折衷おせち。いずれのおせちも豪華食材を惜しげもなく使っており、コストパフォーマンスは極めて高い。
クラシルおせち公式サイトへ行く