Z会の小学生向けコースの口コミ・評判は?タブレット学習・中学受験コースの特徴、料金も解説

2024年3月現在51,440件以上の口コミが見放題!

Z会の小学生向けコースの口コミ・評判は?

Z会の小学生向けコースの口コミ・評判は? 料金、タブレット、中学受験コースの特徴をチェック

SPECIAL ARTICLE

Z会の小学生向けコースの特徴は?本音の口コミ・評判をチェックしよう

「Z会」は、「株式会社Z会」が提供する子ども向けの通信教育サービスです。
小学生向けコースには、教科書の基礎的な内容から+αの応用問題まで扱う「小学生コース(1・2年生、3~6年生)」、子ども1人で取り組めて学習習慣を養える「小学生タブレットコース(1・2年生、3~6年生)」、紙の教材とタブレットを組み合わせて難関国私立中学を目指せる「中学受験コース(3~6年生)」の3コースがあり、子どもの年齢や目的に合わせてコースを選択できます。

Z会の小学生向けコースは、専門家からも高い評価を獲得しており、第三者機関「イード・アワード」が2020年に実施した顧客満足度調査では、「通信教育 小学生の部」、「通信教育 小学生タブレットの部」、「子ども英語教材小学生の部」で3冠を獲得。学習教材の内容やサポートの質の高さには定評があります。
新型コロナウイルスによる外出自粛を受け、全国の小中学生が1人1台のタブレット端末・ノートPCを持ち、多様な子ども達それぞれに適した学習を推進する「GIGA スクール構想」が発表されるなど、子どもの学習方式を見直す機運が高まっており、自宅で人と対面しない学習やタブレット端末を利用した学習が大きな注目を集めています。

画像

また2020年度からは小学校でプログラミングの必修化と英語学習の早期化がスタートしており、紙の教材やタブレット端末を用いた通信教育による学習サポートにも大きな期待が集まっています

本特集では、小学生の保護者からの評判が総じて良好で、高い満足度を獲得している「Z会」に注目。小学生向けコースの詳細やそれぞれの教材の特徴や学べること、料金、サポート内容等、様々な角度から解説。またZ会を実際に利用している小学生の保護者の本音の口コミ・評判も掲載しています。Z会の通信教育の利用を検討している方は、ぜひ本特集を参考にしてください。

PICKUP!

Z会の小学生向けコース

Z会の小学生向けコース[キャプチャ]・画像

Z会の小学生向けコース[ロゴ]・画像

対象学年 1年生から6年生
教科
小学生コース1・2年生
国語・算数・経験学習・英語・プログラミング学習・みらい思考力ワーク(オプション講座)
小学生タブレットコース1・2年生
国語・算数・知識・思考・英語・プログラミング学習
小学生コース(3~6年生)
国語・算数・理科・社会・英語・プログラミング学習
小学生タブレットコース(3~6年生)
国語・算数・理科・社会・英語・総合学習・プログラミング学習
中学受験コース(3~6年生)
国語・算数・理科・社会・頻出分野別演習&志望校別予想演習(6年生)
入会金 0円
月額料金(税込) 約3,900円~26,000円
無料体験教材・資料請求 あり
  • 資料請求(『学年別ワーク』プレゼント ※小学生コース・小学生タブレットコース)
キャンペーン
資料請求でもれなくプレゼント
  • ほねぶとワーク(1年から6年生対象(学年別))
  • ほねぶとクリアファイル(1年から6年生対象)
  • 学年別おためし教材(1年から6年生対象(学年別))

目次に戻る

Z会が小学生向けに提供している3つのコースの料金を比較!本音の口コミ・評判をチェックしよう

Z会の利用料金の支払方法は、「毎月払い」、「6ヶ月一括払い」、「学年末まで一括払い」の3種類で、一括払いの期間が長くなればなるほど1ヶ月あたりの料金が安くなります

受講料には、カリキュラムで使用する教材や復習教材、提出課題の添削・採点が標準で含まれている点も嬉しいポイント。塾に通う場合と比べて受講料をリーズナブルに抑えられる他、交通費や時間を節約する効果も。また、新型コロナウイルスの感染リスクの観点からも、塾に通うよりも自宅学習の方が、より安全性が高い学習方法と言えるでしょう。

Z会の月額料金(税込)
学年 学年末まで一括払い(12ヶ月分の場合) 6ヶ月一括払い 毎月払い
1年生 3,927円~ 4,389円~ 4,620円~
2年生 4,301円~ 4,807円~ 5,060円~
3年生 4,320円~ 4,960円~ 5,280円~
4年生 4,884円~ 5,588円~ 5,940円~
5年生 7,435円~ 8,455円~ 8,965円~
6年生 7,462円~ 9,240円~ 9,790円~
1年生(タブレットコース) 2,992円~ 3,344円~ 3,520円~
2年生(タブレットコース) 3,366円~ 3,762円~ 3,960円~
3年生(タブレットコース) 5,984円~ 6,688円~ 7,040円~
4年生(タブレットコース) 6,451円~ 7,210円~ 7,590円~
5年生(タブレットコース) 7,012円~ 7,837円~ 8,250円~
6年生(タブレットコース) 6,857円~ 8,360円~ 8,800円~
3年生(中学受験コース) 11,220円~ 15,048円~ 15,840円~
4年生(中学受験コース) 12,467円~ 16,720円~ 17,600円~
5年生(中学受験コース) 15,583円~ 20,900円~ 22,000円~
6年生(中学受験コース) 16,207円~ 21,736円~ 22,880円~

Z会のタブレットコースでは、手持ちのタブレット端末を用いて学習できるので、初期費用を抑えることができます。ただし、タブレット端末を持っていない場合は、別途購入が必要です。利用環境は、iPadがiOS12以上、Android搭載端末がAndroid8.0以上。2021年4月時点の最新バージョンはiOS14、Android11となっているため、余程古い機種でなければ問題なく動作するはずです。現在タブレット端末を持っていないという方は、OSのバージョンをチェックし、必要最低限の性能を満たすタブレットを選ぶことで、初期費用を抑えることも可能です。ただし、快適に操作できなければ本末転倒です。公式ページの「おためしコンテンツ」で動作状況を確認した上で、入会を検討しましょう。

Z会の小学生向けコースの料金に対する口コミ・評判

35才・女・Webデザイナー

Z会は難しいという印象を持っている方も多いと思いますが(かくゆう私もそうでした)、小学生に関してはそれほどではないというか、タブレット教材の解説がわかりやすいというか、うちの子どもも充分に取り組めています。資料請求で教材のサンプルがもらえますし、それで難しすぎると思えば辞めるのも選択肢の1つです。うちはスマゼミや進研ゼミではちょっと簡単すぎる(決して頭が良い訳ではありません。)と思ったので、Z会にしたのですが、解説を聞きながら何とかくらいついていますし、学力は確実に向上しています。勉強するのが嫌いじゃない子なら、試してみる価値はあると思います。(2021年7月11日投稿)

42才・女・専業主婦

通常のコースはスマイルゼミや進研ゼミと比べても料金面に大きな違いはありませんが、中学受験コースになると、値段が大幅にあがり、6年になると料金は2倍近くになります。それでも中学受験塾と比較すると3分の1以下です。子どもが通っているサピ偏差値60越えの中学校にZ回だけで合格したという猛者もいるそうです。ちなみに筑駒等の最難関校を目指す場合、Z会中学受験講座のさらに上に位置しているエクタスを受講することをおすすめします。

39才・女・IT関連

子どもが目指している中学校がそれなりに難関の中学校なので、Z会を受講しているのですが、5年後半からは弱点を補強する個別塾も併用するようになったので、料金的な負担が無視できなくなってきました。それでも塾1本で目指す場合と比べるとはるかに安いのですが、6年になるとさらに料金が上がるので、子どもの中学受験のために親はもっと頑張って働かなければいけない状況です。あとは子どもが合格してくれれば全てが報われるのですが、それがかなわなかった時はさすがに凹みますね。講座はスマイルゼミや進研ゼミと比べるとレベルが高く、難関中学を目指す人におすすめです。専用のタブレット端末がない点は賛否両論ですが、親がiPadに制限をかければ良いだけなので、特に問題ないと思います

Z会の小学生向けコースの料金への
口コミを募集中!

採用クチコミ10件でもれなくAmaoznギフト件(1,000円分)をプレゼント!
※口コミ採用について

Z会の小学生向けコースの料金への 口コミを投稿する

目次に戻る

Z会の小学生コースの特徴と口コミ・評判

Z会の小学生コースの大きな特徴のひとつが国語・算数・経験学習・理科・社会の主要教科に加え、英語やプログラミング学習を追加料金不要で学べる点です。
小学生コースには「スタンダード」と「ハイレベル」の2つのレベルを用意。レベルは子どもの学習状況や学力にあわせていつでも変更可能となっており、大きな負担を感じることなく学習できます。

画像
小学生コース1・2年生の教科・講座(Z会公式サイトより)

また、「自ら考えて解決する力」を鍛えることを目的とした問題が厳選されているので、基礎から順に応用、発展へと段階的に学習でき、思考力を引き上げることができます。
小学校1年生・2年生コースには、「試行錯誤力」、「論理的判断力」、「情報整理力」、「連想力」、「注意力」、「推理力」の6つの力を鍛える「みらい思考力ワーク」をオプション講座として用意。
さらに2021年から3年生・4年生コースに開講された「思考・表現力」講座では、学力を高めるために必要不可欠な思考力と、自分の考えを形にするための表現力を身につけることができます。

また、国語・算数・理科・社会・英語などの提出課題の添削指導がついているので、学力の向上を肌で実感できる点も嬉しいポイント。添削指導者は1年ごとの担当制で、子どもの学習状況を考慮した的確な添削指導を受けることができ、子どものやる気を引き出します

さらに、課題を提出することで、図書カードまたはnanacoポイントと交換できる「努力賞ポイント」を付与。このように、子どものやる気を引き出す仕組みが充実していることもあり、2020年度の公立中高一貫校の合格実績は1,017名と過去最多を更新。Z会の小学生向けコースは、中学受験に強い点も大きな魅力の1つになっています。

Z会の小学生コースに対する口コミ・評判

38才・女・会社員

息子がZ会の小学生コースを受講しています。理由は2020年のイードアワードで小学生通信教育の部、最優秀賞を受賞していたから。はっきりいって進研ゼミのちゃれんじと比べると問題のレベルがはるかに高いです。考える力を重視しており、学校の授業のレベルよりもはるかに高いので、ワンランク上の勉強をしたいという方に向いていると思います。添削問題もあり、そのレベルも正直高いです。教材の内容を考えると、料金は安いと思います。子どもの学力を高めたいと考え入る方におすすめです。

40才・女・専業主婦

Z会と言うと難関校向けの通信講座というイメージが強いですが、タブレット教材に関してはハイレベル向けというよりは中の上位をターゲットにしていると思いました。はっきりいってそこまで難しいものではありません。例えば四谷大塚や早稲田アカデミー、サピックスに通っているような生徒が取り組むと簡単に思ってしまうと思います。これだけで難関中学を目指すのは難しい気がしました。学校の勉強レベルであればもちろん全く問題ないレベルです。(2021年8月4日投稿)

Z会の小学生コースへの
口コミを募集中!

採用クチコミ10件でもれなくAmaoznギフト件(1,000円分)をプレゼント!
※口コミ採用について

Z会の小学生コースへの 口コミを投稿する

目次に戻る

Z会の小学生タブレットコースの特徴と口コミ・評判

画像
小学生タブレットコース(Z会公式サイトより)

Z会の小学生タブレットコースは、タブレット端末さえあれば、子ども1人ですぐに学習に取り組むことができます。紙の教材と同様に、学校の教科書レベルを超える問題を基礎から応用、発展まで用意。基礎は図やアニメーションを使ったり指で操作したりして、徹底的に理解することを目指し、応用・発展では複数の基礎知識を組み合わせて答えを導き出す能力を伸ばします。理解が不十分な状態では難易度が高い問題に進めない仕組みのため、学力が上がらないままカリキュラムが進む心配がありません。丁寧な解説で学習に対する意欲を高める仕組みが整っている点も、Z会の小学生タブレットコースの特徴の1つです。

また、「英語」ではアルファベットや英単語、表現などをネイティブの発音で学べる他、身近なシーンで使える様々な表現を学べるので、英語への興味をかき立てることができます。

間違えた問題にはわかりやすい解説を表示。間違えた問題をそのままにせず、確実に理解しながら学習を進めることができる点も大きなメリットです。さらに、毎週・月末に届くお知らせメールに掲載されている「せいせき画面」から1問ごとに正解・不正解を確認でき、子どもの得意・不得意や学習の進み具合を把握できます。
その他、子どもの予定にあわせた「学習カレンダー」が自動配信され、保護者の代わりに進捗管理を徹底してくれる点も嬉しいポイント。

音声や図などで学習への興味をかき立てるZ会の小学生タブレットコースは、子どもに自主的に学習する姿勢を持ってほしい場合におすすめです。

Z会の小学生タブレットコースに対する口コミ・評判

41才・女・会社員

Z会も紙の学習中心のコースとタブレット端末を使用するタブレットコースがありますが、通常の学力を強化したいなら、タブレットコースのほうが、力が付きやすいと思います。特にタブレット教材の良い点は、説明がわかりやすいので子どもが間違ったところを間違ったままにせず、次に進める点です。また親が学習状況を簡単に確認できますし、タブレット学習に取り組んでいる間は親の手間がかからない点も魅力です。Z会は中学受験するなら紙の教材をすすめていますが、他の小学生向けのタブレット教材よりも問題のレベルが高いので、ある程度の学校であればタブレット教材でも受験対策できる気がしました。

37才・女・専業主婦

既存のiPadが使える点はすごく良いと思いますが、子どもが勉強のために使うと家族がiPadを使えなくなる問題が発生するため、結果的に子ども専用のタブレットを導入した方が良いのでは?という話に我が家ではなっています。申し込み時に購入する場合、たしか15%位割引が効くはずで、そもそものタブレットの価格が安いので、しっかり続ければ元はとれるはずです。塾を辞めた場合、所定の条件を満たしていればのタブレットは受講生のものですが、様々なロックを解除するのが素人だと結構難しい点には注意しましょう!(2021年8月4日投稿)

Z会の小学生タブレットコースへの口コミを募集中!

採用クチコミ10件でもれなくAmaoznギフト件(1,000円分)をプレゼント!
※口コミ採用について

Z会の小学生タブレットコースへの 口コミを投稿する

目次に戻る

Z会の中学受験コースの特徴と口コミ・評判

中学受験コースは、難関大学・高校への合格実績が豊富なZ会が開発した難関国私立中学への合格を目指すコースです。紙の教材とタブレットの特徴を活かし、理解しやすいカリキュラムを用意しています。

要点がわかりやすくまとまった教材や精鋭講師陣の授業動画を用いて、基礎から応用、発展問題まで学習できます。また、学習した内容が身についているかどうかを確認するために、各教科の専任講師による添削指導も利用できるので、自分の学力を客観的に確認できます

添削問題や成績にあわせた復習指示により、不得意な教科を徹底的に対策できる点も特徴の1つ。通塾とそん色ない充実した受験指導によって、効率的に学力を引き上げることができます
中学受験コースには「トータル指導プラン」と「塾併用要点学習プラン」があり、目的にあわせて選べます。トータル指導プランは、各種サポートと各教科の充実したカリキュラムを用意。一方、塾併用要点学習プランは塾で手薄になりがちな要点を集中的に学習できます。

トータル指導プランと塾併用要点学習プランの違い
トータル指導プラン 塾併用要点学習プラン
向いている人
  • 自宅学習で総合力を上げたい
  • 塾に通わずに難関校対策をしたい
  • 塾で手薄になりやすいところを重点的に強化したい
  • 塾の効果を最大化したい
内容
  • 提出課題の添削・復習指示
  • 実力テストによる到達度の確認
  • 添削指導者と担任指導者のダブルサポート
  • 学習アドバイザーへの質問・回答
  • 難問の解答に必要な情報がわかりやすくまとまった教材
  • 実績豊富な講師の映像授業を何度でも視聴可能
料金 4教科15,840円(毎月払い) 4教科6,336円(毎月払い)

Z会の中学受験コースに対する口コミ・評判

43才・女・専業主婦

うちもZ会を併用しました。Z会には筑駒・開成中学を対策ができる少人数制の講義があります。これを受講していました。率直に言って、めちゃくちゃ良いとは思いませんでしたが、決して悪くないし、ある程度は子どもの学力アップに貢献してくれたと思っています。ただ途中で子どもが満足してしまい、辞めたんですよね。受験合格の貢献度でいえば、サピックスが95位でZ会は5位の割合です。にもかかわらず入試後に連絡があり、合格実績にうちの子の人数が加えられたので(※途中でやめたのですが)そこはちょっと商魂たくましいなと思いました。筑駒合格のために何でも試したいという方にはおすすめです。(2022年5月26日投稿)

42才・女・IT関連

うちの子ではありませんが、小学4年の後半にサピックスを辞めて中学受験を断念。ただそれでもZ会で勉強を継続。小学6年になってやっぱり中学受験することに。中学受験塾に通っていると、圧倒的な勉強の質と量を実感するので、Z会だけで中受を突破するのは難しいだろうと思っていたのですが、蓋を開けてみると、何とサピ偏差値で50超の難関校に合格!本当に驚きました。ただ受験は相当大変だったらしく40後半の本命には3回受けて3回不合格。ダメもとで受けた難関校にまさかの合格だったそうです。中受の大変さを改めて感じると共に、諦めてはダメだし、Z会すごいなと思いました。(2022年2月18日投稿)

44才・女・専業主婦

都内の難関中学に子どもが通っていますが、生徒の中には塾とZ会を併用したという子が結構いるそうです。うちはサピックスとZ会エクタス(ちなみにエクタスは通学もあります)でしたが、基礎が弱い子にはZ会の中学受験コースとサピックスという選択もあると思います。ちなみに塾に一切いっていない、家庭教師もつけていないという子がいるようで、多分ですがZ会を使っていなければ合格は難しいと思います。独学でそれなりの中学校への合格を目指すなら必須ですし、力がある子がサブ用途で使う上でも適していると思います。個別家庭教師を付けるよりはよっぽど安いし、個人的には有益だと思っています。

39才・女・IT関連

Z会は難関校受験に強いと聞いていましたが、中学受験に関しては通常のコースだけでは難しいのかなと思いました。実はZ会にはエクタスという最難関中学受験専門の講座があり、御三家や筑駒受験を目指すような子は、このコースを受けるようです。私のご近所さんで筑駒に合格した方がいるのですが、その方がエクタスを受講していました。その方曰く、エクタスは悪くはないけど、よくもないそうです笑。

Z会の中学受験コースへの口コミを募集中!

採用クチコミ10件でもれなくAmaoznギフト件(1,000円分)をプレゼント!
※口コミ採用について

Z会の中学受験コースへの 口コミを投稿する

目次に戻る

まとめ

画像

学習に対する興味や関心、目標がない子どもが学習習慣を身につけることは決して簡単なことではありません。Z会の小学生向けコースでは、五感を用いて学習できるタブレットコースや学習カレンダーなどのサポートが充実しているので、学習に対する興味をかき立てると共にやる気を引き出すことができます

また、今後の社会に欠かせない情報端末の操作やプログラミング学習を通じて養える論理的思考力を身につけるうえでも、Z会の小学生向けコースには大きなメリットがあります。

Z会の小学生向けコースの利用を検討されている方は、本特集で解説した各コースの特徴・口コミ・評判をチェックし、大きな魅力を感じるのであれば入会を検討してみてはいかがでしょう。

PICKUP!

Z会の小学生向けコース

Z会の小学生向けコース[キャプチャ]・画像

Z会の小学生向けコース[ロゴ]・画像

対象学年 1年生から6年生
教科
小学生コース1・2年生
国語・算数・経験学習・英語・プログラミング学習・みらい思考力ワーク(オプション講座)
小学生タブレットコース1・2年生
国語・算数・知識・思考・英語・プログラミング学習
小学生コース(3~6年生)
国語・算数・理科・社会・英語・プログラミング学習
小学生タブレットコース(3~6年生)
国語・算数・理科・社会・英語・総合学習・プログラミング学習
中学受験コース(3~6年生)
国語・算数・理科・社会・頻出分野別演習&志望校別予想演習(6年生)
入会金 0円
月額料金(税込) 約3,900円~26,000円
無料体験教材・資料請求 あり
  • 資料請求(『学年別ワーク』プレゼント ※小学生コース・小学生タブレットコース)
キャンペーン
資料請求でもれなくプレゼント
  • ほねぶとワーク(1年から6年生対象(学年別))
  • ほねぶとクリアファイル(1年から6年生対象)
  • 学年別おためし教材(1年から6年生対象(学年別))

目次に戻る

Z会の小学生向けコース 口コミ投票! 口コミ10回採用でAmazonギフト券1000円プレゼント!詳細・口コミ情報の取扱についてはこちら

  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了
必須評価項目と点数
  • 主にどの項目について評価するかを選択し、点数をつけてください

評価項目

点数(5点満点)

-点

任意理由
必須メールアドレス
  • PCメールアドレスを指定してください
  • 口コミ採用時のご連絡先となります

例)kuchiran@kuchiran.jp

任意年齢
任意性別
任意ご職業

例)銀行員、専業主婦など

本サイトにはプロモーションが含まれます。