無料予約システム サービス比較
基本機能 | 予約受付・日程変更・キャンセル、ネット決済、現地決済、回数券 | ||||
---|---|---|---|---|---|
料金プラン(月額) |
|
||||
導入事例 | ヨガスタジオ、市役所、各種教室、アパレルショップ |
STORES(ストアーズ)の評判・口コミ
- まるコミ(0件)
- 中立(0件)
- バツコミ(0件)
35才・男・エクササイズ関連
STORES予約とSTORES決済を使っています。UIが近いし、2つのサービスを使う事で効率良くユーザーを管理てきています。STORES決済は電子マネーの決済時手数料が圧倒的に安いので使う価値は間違いなくあります。現金払いだけ導入しようと思っている方には不要かもしれませんが、電子マネーやクレジット決済、QRコード決済を店舗運営で使おうと思っているなら、店舗予約だけではなく決済システムについても同時に検討することをおすすめします。(2022年11月7日投稿)
34才・女・マッサージ
個人的にはストアーズをおすすめします。まずシステムがITの素人でも使いやすいというのが1点目。また導入自体は無料でできるので、私のような個人事業主でも負担が少ないです。あとこれを書き込んでいる人がいないようですが、ストアーズを導入すると、公式サイト(coubic)で集客を支援してくれます。しかもレビューやいいねまで集めてくれるので、このページ経由からの集客も期待できるのです。実際に利用してくれたお客様に感想を書いてくれたら特典プレゼントというような仕組みを作るのがおすすめ。しっかり対応していればすごく良い循環を作れます。今やオンラインでの集客や決済は必須です。使えるものは何でも使い、チャレンジしましょう!(2021年10月26日投稿)
39才・女・ヨガ講師
うちのスタジオで使っているのはSTORESです。小さなスタジオなので、導入に高いお金がかかるものは当然無理ですし、月額利用料が高いものも無理。STORESはフリープランがありますし、予約が増えてくると有料プランに切り替えればOK。また決済手数料が安くなるので結果的にフリープランより有料プランのほうが安くなることも全然あります。フリープランだと予約ページ公開数が限定されるので、使いやすいと思ったらライトプランにするのが良いと思います。年間契約すれば月1万円もかかりません。(2021年9月3日投稿)
44才・男・スタジオ運営
予約システムを導入するのであれば、ストアーズが良いと思います。ネット上での評判もいろいろ調べましたが、私の知る限りストアーズを使っているユーザーが一番多いと思いました。私のスタジオは以前は自社開発したプログラムを作っていましたが、不具合が出た時の改修費用やトラブル時の対応などが本当に大変で開発コスト以外にも運用コストも想像以上にかかっていましたが、ストアーズにしてからそのコストがほぼゼロになりました(使い方を憶える位です)。最初は無料で使えますし、ユーザーが増えたり、使いたい機能があれば有料プランに移行すると良いと思いますが、それも手頃で自社開発するより、よっぽど安いです。(2021年7月9日投稿)
40才・男・IT関連
無料予約システムに関していえばSTORESがベストだと思うし、もう業者間での競争の決着はついていると思う。ネットショップならBASEが上で、STORESが後を追うというように戦いがある。競争があるからこそ適正価格でサービスが提供されるのもまた事実。無料予約システムにも健全な競争が必要なので、STORESに負けないサービスが出てきて欲しい。(2024年2月6日投稿)
34才・男・スポーツスクール
以前はPC、スマホ含め様々な無料予約システムがありましたが、どんどんサービスが終了していき、今となってはSTORES含め、有力なのは数社だけになってしまいました。これは良いサービスを提供しているところが残るという意味ではメリットですが、競争が働かなくなるという意味ではデメリットでもあると思います。STORESは初期費用はかかりませんが、予約数が月100件までという制限があるため、少し規模が大きくなってくると有料プランに移行せざるをえなくなっています。そういう意味ではtol等のほうが良いのですが、システムの安定性や規模のメリットなどを考えて、STORESを選択しているところも多いです。(2022年5月17日投稿)
27才・女・エステ
当初無料で使えるのは嬉しいのですが、予約ページが2ページしか作れませんし、月間予約数も100件までに限定されているので、ビジネスが軌道に乗ってくると、月間予約数か予約ページ公開数のどちらかがボトルネックになり、有料プランに切り替えることになります。有料プランを利用するとなると、一気に料金が跳ね上がり、月最低8,778円+トランザクション費用がかかります。もう少し段階を追って値段が上がる仕組みになればよいのですが、いきなり9,000円弱の月額課金は厳しいです。(2022年7月5日投稿)(2022年7月5日投稿)
毎月1,000社以上が導入!幅広い業種に対応できる予約システム
STORES(ストアーズ)は、業務効率化ツールを取り扱う「ヘイ株式会社」が提供する予約システム。毎月1,000社以上のペースで導入施設が増えており、実績は10万サービスを超える。基本の予約管理機能を備えている他、スタッフ指名予約やキャンセル待ち等、オプションメニューの設定機能も充実。また、月間100万人以上もの人が利用する店舗・施設予約サイト「Coubic」に無料で掲載される点も嬉しいポイント。
STORESは、旅館やサウナ施設の他、リモート接客を行うアパレルショップ、ワクチン接種の予約受付を行う市役所、指名制度やオプションメニューがある美容室やヨガスタジオなど、豊富な導入実績を有している点も魅力の1つ。
リピート率の向上が期待できる便利機能を搭載
STORESは180以上もの業種に合わせたテンプレートを用意しており、初めてITツールを導入する施設でも安心して導入できる。また、パソコンやスマホ、タブレットなど各デバイスに最適化しており、外出先からでも予約状況を容易に確認できる。月謝の支払いや回数券の利用など、面倒な手続きはアプリ上で全て完結するので、リピート率の向上も期待できる。
売上アップに繋がる機能を搭載した有料プランも
STORESの無料プランは、予約受付・変更・キャンセルやネット決済、現地決済など基本的な機能に加え、人気サービスの検索・予約サイト「Coubic」への掲載や回数券など、売上アップに繋がる機能・サービスが充実。有料プランは、メルマガ・DM配信やZoom連携、Googleから予約できる機能などが付いた「スモールプラン」、キャンセル待ち設定やスタッフ指名予約、予約リマインドメールなどに対応した「チームプラン」、管理者権限機能やGoogle Analytics連携ができる「ビジネスプラン」、強固なセキュリティと大規模予約に対応した「エンタープライズプラン」の4つ。また、別途料金を支払えば、設定・運用に関わる疑問や質問を電話やテレビ電話でサポートしてくれる点も嬉しいポイント。
続きを読む