調査企画・設計者 |
株式会社Hayakawa |
調査目的 |
インターネット上でクレジットカードの各種満足度を調査 |
調査期間 |
2022年度調査(2015年10月~2016年4月、2016年5月~2017年4月、2018年5月~2019年4月、2019年5月~2020年4月、2020年5月~2021年4月、2021年5月~2022年4月、2022年10月現在※現在掲載されている口コミは2012年以降に投稿されたものを含む)※調査開始時期 2003年
|
調査方法 |
インターネット調査 |
調査概要 |
クレジットカードの各種満足度をユーザー評価をベースに集計。編集部及びFP等の金融知識が豊富な専門家による評価と合算、加重平均(※ユーザー評価1:専門家10)を取りランキングの評価データを算出。得点は0.5点刻みとして四捨五入を行う。各種ランキングの評価項目は以下の通り。
- お得なクレジットカード:
- 割引・ポイント、付帯サービス、ローン・キャッシング、キャンペーン、人気
- ゴールドカード:
- ステイタス、各種保険、空港サービス、付帯サービス、人気
- ヤングゴールドカード:
- ステイタス、各種保険、空港サービス、付帯サービス、人気
- プラチナカード:
- ステイタス、海外活躍度、国内活躍度、ポイント、満足度
- マイルが貯まるクレジットカード:
- 特典、ショッピングマイル、フライトマイル、サービス内容、お得度
- ガソリンカード:
- 値引・ポイント、ロードサービス、その他サービス、入会特典、人気
- 年会費無料クレジットカード:
- 割引・ポイント、付帯サービス、ローン・キャッシング、キャンペーン、人気
- ETCカード:
- 利便性、サービス、割引・ポイント、保障、ETCカード人気度
- ショッピングモールカード:
- ポイント・割引、付帯サービス、入会特典、お薦め度、人気
- 評価結果の★による表記について:
- 上記の計算結果は総合点は0.1点刻み、各項目点は0.5点刻みとなる。ページ上での1点を一つの星(★)として5点満点で表記するものとする。
|
調査除外対象 |
同IPアドレスからの連続投稿。著しい誹謗中傷を含む投稿。投稿内
容が客観性を欠くと判断される場合。同一企業(人物)からと類推されるユーザーか
らの投稿。以上の投稿については集計対象外とする。
|
調査対象地域 |
日本全国 |
調査対象者 |
国内に在住する18才以上のクレジットカード保有者及び利用経験者 |
母集団及び有効回答数 |
母集団:5,846 有効回答数:4,728件※2022年10月時点 |