あさこ |
デイトレード講座第2弾の最終回となる今回は、「株式投資初心者の方へ」と題して、daytraderさん株式投資初心者の方へのメッセージをいただけますか。 |
daytrader |
はい、株式投資でよい成績を収めるためにぜひ知っておいていただきたいことをお話します。
|
|
2005年は、株式市場の活況を受け、多くの個人投資家が株式投資を始めた年と言われています。また、その方たちの多くは2006年の夏の相場下落で損失を出し、投資意欲が減退しました。(ゼロ金利政策解除で預金金利が5年4ヶ月ぶりに復活したことで一部資金が預金に向かっているそうです。)その後、株式相場は持ち直し、多くの個人投資家が市場に戻りましたが、2007年後半のサブプライムローンショックで再度個人投資家が打撃を受けました。 |
|
この期間のみなさんの投資成績はいかがでしょう?
素晴らしい運用成績を収めている方もいらっしゃると思いますが、どうもうまくいかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか? |
|
でも私は、始めはうまくいかないのは当たり前のことだと思います。例えば、英語や数学を初めて勉強した時、鉄棒を初めて習った時、なかなかうまくいきませんでしたよね?
株式投資も同じで、自分に合った投資方法を学び、失敗から学ぶことで初めてうまくいくものです。諦めるのは簡単ですが、株式投資で成功を目指すなら、負けた原因を考えてぜひ次に活かしてほしいと思います。(デイトレードで数億円稼いだ最も有名なトレーダー・株之助さんだって投資の失敗で殆ど全ての資金を失ったことがあるそうです。) |
あさこ |
確かにそうですね。
私も本を読んだりdaytraderさんのお話をお聞きしているうちに、自分も簡単に勝てるような気になっていましたがそれは大きな勘違いですね。 |
daytrader |
私自身、投資に才能があるわけではありません。実際に株式投資を始めた当初は失敗して数百万円の損失を出したことがあります。ただ、その失敗から株式投資について少しずつ学び、自分のスタイルを見つけることで高い勝率を出せるようになりました。 |
|
私は、努力すれば必ず勝てるチャンスがあるのが株式投資だと思っています。みなさんの株式投資が成功することをお祈りしています!ありがとうございました。 |
<< 第4回 |
|
|
|
|