通信費の節約術。ミニレターやEXPACK500の紹介。ゆうパック、ペリカン便、ヤマト運輸の宅急便割引サービスを比較。

通信費の節約:郵便、宅急便の割引

節約生活のススメ

第6回 通信費の節約

メインビジュアル

携帯電話・インターネットが普及し、電話やメールで用件をすませることも増えましたが、直筆の手紙や荷物を送るには、今も郵便や宅配便の利用が欠かせません。
最近では、郵便局や宅配会社が、さまざまなお得商品・割引サービスを充実させています。年賀状や宅急便など、意外に大きな出費となっている通信費を、各社のサービスを比較しつつ、上手に節約していきましょう。

CHECK!おすすめの節約方法

▼その他の節約記事もチェック!

郵便代を節約しよう

郵便代を節約しよう

2007年10月から民営化された郵便局ですが、従来の商品・割引サービスの多くは、引き続き利用可能となっており、また、民営化にともなう新商品も登場しました。
郵便をよく利用する人は、これらの商品やサービスをこまめに利用することで、大きな節約効果があげられるでしょう。

書き損じのはがきは交換を

書き損じのはがきや、汚れた切手などを郵便局へ持っていくと、1枚5円の手数料で新しいはがきや切手に交換できます。官製はがきは一枚50円なので、新しいものを買うより経済的。切手も5円以上は交換してもらうと良いでしょう。

「切手類等の交換手数料」(日本郵便)

「ミニレター」の利用

「ミニレター(郵便書簡)」は、封筒と便せんを兼ねた組立式の封筒です。普通郵便(封書)より20円安い60円で送ることができます(25gまで)。中に写真などの同封もできるため、旅行の後の挨拶のような、ちょっとした用件の手紙に便利です。

「便利な郵便商品」(日本郵便)

「エコーはがき」とは?

「エコーはがき」とは、官製はがきの表面下半分に企業の広告が印刷されたはがきのことです。広告料として企業が1枚につき5円を負担しており、普通のはがきよりも5円安い45円で購入することができます。ただし、発行枚数が少なく、発行地域も限られるため、若干、入手が困難です。

「エコーはがき」(日本郵便)

「レターパック」の利用

レターパックは郵便局が提供する格安の郵送サービスです。A4サイズ・4kgまで全国一律料金(360円または510円)で郵便物を贈ることができます。発送の方法は専用封筒(248mm×340mm)に荷物を入れ、ポストに投函するだけ。追跡サービスによる配達状況の確認も可能です。

「レターパック」(日本郵便)

宅配便代を節約しよう

宅配便代を節約しよう 画像

宅配便代も、通信費の中では節約をあげられるポイントの一つです。宅配の送料は、荷物のサイズ、重量、配達先によって大きく変わりますが、各宅配会社がさまざまなサービスを実施しており、これらを利用することで荷物1個につき50~200円程度の割引が受けられます。

転勤や引越し、商品の発送、家族への仕送りなど、仕事や生活で頻繁に宅配便を利用する方、たくさんの荷物を同時に送る方には、これらの割引サービスが大きな節約の手助けとなってくれるでしょう。

宅配便の割引サービスを比較!

代表的な宅配会社の割引サービスを比較しました。
各社のホームページでは、下記にあげた割引サービスの詳しい情報が見られるほか、サイズと重量・配達先を入力して、その荷物の実際の送料を計算することもできますので、送料を出した上で比較検討してみるのもおすすめです。

「ゆうパック」「ヤマト運輸」の割引サービス比較

  ゆうパック ヤマト運輸
持込割引 郵便局に持ち込むと、1個につき100円割引 宅急便取扱い店、コンビニに持ち込むと、1個につき120円割引
複数口・同一宛先割引 同一の配送先へ同時に2個以上の荷物を送る場合、1個につき60円割引
また、差出日1年以内で、同一の宛先が記載されたゆうパックの控えを出すと、1個につき60円割引(※両割引の併用は不可)
同一の配送先へ同時に2個以上の荷物を送る場合、1個につき100円割引
参考価格(送料) たて+よこ+高さ=60cm以内の荷物(2kgまで)を神奈川から東京へ送る時の送料:740円 たて+よこ+高さ=60cm以内の荷物(2kgまで)を神奈川から東京へ送る時の送料:756円
参考リンク ゆうパックのお得な割引制度 ヤマト運輸 割引サービス

本や書類の配達に便利なメール便

本や書類の配達に便利なメール便 画像

ゆうメールは、本や雑誌、DVDなどの比較的軽い商品を送る時に便利な配達サービスです。

3kgを上限に、印刷物やCD・DVDを、通常よりも割安な価格で送ることができます。ポストへの投函にも対応しており、その手軽さも人気の秘密です。

「ゆうメール」(日本郵便)

お得で便利なサービスを活用しよう

お得で便利なサービスを活用しよう 画像

通信費の節約方法、いかがでしたでしょうか。
郵便物1通や荷物1個あたりのサービスや割引額はわずかですが、積み重なると大きな差となります。

最近では、指定日配達や時間帯配達手渡しの配達、パソコンや携帯、スマホで荷物の所在をチェックできる配達追跡サービスなど、割引以外の郵便/宅急便サービスも非常に充実しており、その多くが無料で利用可能です。

宅配会社では、ゴルフ道具やスキー板を送ることができるレジャー便、自宅から空港まで荷物を運んでくれる空港便などの便利なサービスも登場していますので、活用してみると良いでしょう。

節約に役立つランキング

家計を助ける生活の知恵!節約術ランキング

クレジットカードを活用
ポイント還元が付いて現金払いよりも断然お得。「節約術ランキング」不動の1位
広告・キャンペーンを活用
スーパーのチラシやネット上のキャンペーンを活用して得する節約術
住宅ローンを見直す
見直し方次第で数百万単位の節約も可能。ネット銀行の利用が有効
保険を見直す
多くの家庭で見直す余地があり、大きな節約を見込めるケースも
ネットバンクを活用
大手都銀よりはるかに高金利。安全確実に資産を増やす節約術

かしこく使ってお得な暮らしを!クレジットカードランキング

ライフカード
年会費無料。誕生日月はポイント5倍。カード利用額時応じて翌年度もポイントアップ。最強のサブカードの一つ。
OricoCard THE POINT(オリコカード・ザ・ポイント)
オリコが発行するポイント還元に特化したクレジットカード。常時1%以上のポイント還元率を実現している。
イオンカード(WAON一体型)
全国のイオン、ビブレ、マックスバリュ等、イオングループ各店舗でポイントが貯まる。毎月5の倍数の日には割引やポイントUP等の特典も。
ANA・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費7,350円ながら同伴者1名無料の空港ラウンジサービスが付帯。ANAマイルを実質無期限で貯めることができる点も大きな魅力。
ANA VISA SUICAカード
ANAと三井住友VISA、JR東日本が提携。陸でも空でも効率よくマイルが貯めることができる。

本サイトにはプロモーションが含まれます。