恋愛、ミステリー、ノンフィクションなど、おすすめの本のバックナンバー

おすすめ本バックナンバー

  • クチコミランキング トップへ
  • クチコミランキングとは
  • クチコミランキング サイトマップ

おすすめ書籍 Back Number

クチコミランキング編集部

恋愛のおすすめ本

ミステリーのおすすめ本

三上 延「ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常」

  • 三上 延
  • アスキー・メディアワークス
  • 2011/10/25
  • 261ページ
  • 572円

ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常

短編ミステリ 『ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち』の続編。 鎌倉で古本屋を営む栞子さんと、本の読めないアルバイトの大輔が、持ち込まれる古本や持ち主の謎に挑む。連作の2つ目にあたる本書では、全部で3つの古本にまつわる短編のほか、プロローグ・エピローグで1冊の本に関するエピソードを交え前作で謎に包まれていた栞子さんの過去も明かされていく。 実在の名著を題材にしているため、読んだ後の満足感や次回作への期待が高まる一冊。

Amazonで購入

文芸のおすすめ本

ガガガ文庫 楽園追放 mission. 0

  • 手代木正太郎
  • 小学館
  • 2014/10/17
  • 660円

楽園追放 mission.0

2014年に公開されたフルCGアニメ「楽園追放-Expelled from Paradise-」の前日譚。「楽園追放」は、Fateシリーズの脚本で知られる虚淵玄と機動戦士ガンダム00の水島精二監督がタッグを組んだことで話題となった。この小説版は映画の前日譚ではあるが、完全な書き下ろし作品であり、ひとつのSF作品としても楽しめる。
今から400年後の地球、人類は大災厄ナノハザードに見舞われた地上を捨て、肉体を持たないデータの存在として電脳世界で生きる道を選んでいた。演算リソースが限られている電脳世界においては、「メモリ」が通貨とも呼ぶべき重要な存在。しかし、そんなメモリを食い荒らし、南国の風景に変えていく悪性のプログラムが突如出現。新人捜査官である主人公のアンジェラは、先輩捜査官メットとともに悪性プログラムを追跡し、ついには電脳世界に隠された人口統制組織の存在にたどり着いてしまう。
作中で繰り広げられる、電脳世界独特のバトルシーンは特に必見。映画の魅力的な世界観をそのままに、新たな切り口で電脳世界を描く秀作SF。

Amazonで購入

ブックライブで購入

All You Need Is Kill

  • 桜坂 洋
  • 集英社
  • 2004/12/18
  • 128ページ
  • 626円

All You Need Is Kill

時がループする怪現象の中で主人公が戦場を駆け抜けるアクションSF小説。トム・クルーズ主演で映画化され大きな話題になった。物語の舞台となるのは、宇宙から突如やってきた「ギタイ」の侵略に晒される地球。主人公のキリヤ・ケイジは対ギタイ「統合防疫軍」に所属する平凡な初年兵だったが、ある日ギタイとの戦いの中で致命傷を負い、目が覚めるとなぜか出撃前日に戻っているというタイムーループに巻き込まれる。出撃で命を落とす度に巻き戻される時間の中、「戦場の雌犬」と呼ばれる少女・リタとの運命の出会いが訪れる。
時間が戻る度に力をつけ熟練兵の実力をつけて行く主人公。果たして彼はタイムループを無事抜け出せるのか、ラストまで目が話せない一冊。

Amazonで購入

ノンフィクションのおすすめ本

スタンフォードの自分を変える教室

  • 著:ケリー・マクゴニガル
  • 訳:神崎 朗子
  • 大和書房
  • 2012/10/20
  • 344ページ
  • 1,728円

スタンフォードの自分を変える教室

スタンフォード大学で最も優秀な教職員に贈られるウォルター・J・ゴア賞を受賞した著者による人気講義を書籍化。意志力・モチベーション・ストレス耐性など、今まで精神論的なものと思われていたメンタルな問題を、心理学、神経科学、経済学などの最新の科学的成果をもとに論理的に解き明かし、自己コントロールのための様々な戦略を紹介する。
心理学とマスコミュニケーションに精通する著者は、多くの実験や調査をもとに、「良いことをすると、少しくらいの悪いこともしてよい気になる」「一度失敗するともっとダメになりたくなる」といった考え方のクセを指摘し、実践的な改善方法をアドバイス。
禁煙やダイエット、勉強、仕事、借金、ギャンブルなど、やろうと思っているのにできないこと、やめたいのにやめられないことで悩んでいる人におすすめの一冊。

Amazonで購入

これからの「正義」の話をしよう―いまを生き延びるための哲学

  • マイケル・サンデル
  • 早川書房
  • 2010/5/22
  • 384ページ
  • 2,484円

これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学

ハーバード大学史上最多の履修生数を記録した人気の哲学講座「JUSTICE(正義)」をもとに書かれたベストセラー。1人を殺せば5人助かるとしたらその1人を殺すべきか?、金持ちの税金を高くして貧乏人に分配するのは公正か?、前の世代の過ちを後の世代は償うべきか?、など現代社会を生きる我々が遭遇する正解のない、しかし答えを出さなければならない問題について、正義とは何か・正しい行いとは何かという観点からヒントを示す哲学本。根底には西洋哲学を築き上げてきた歴代哲学者の思想があり、それぞれの哲学者の思想を身近な具体例を挙げて解説することで西洋哲学をわかりやすく解説している。また、現代のアメリカを動かす政治哲学についての理解を深めることも可能。物事の見方・考え方についての意識を促してくれる一冊。

Amazonで購入

竹林はるか遠く-日本人少女ヨーコの戦争体験記-

  • ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ
  • ハート出版
  • 2013/7/11
  • 236ページ
  • 1,620円

竹林はるか遠く-日本人少女ヨーコの戦争体験記-

第二次世界大戦末期、北朝鮮半島に移住していた母子3人が、数々の危機を乗り越えながら日本へ引き揚げてきた際の壮絶な実体験を記録したノンフィクション。1986年にアメリカで刊行され、中学校の教本としても採用されたベストセラーの待望の日本語訳。
主人公の11歳の少女・ヨーコは、家族とともに、父親が働く朝鮮半島の北部・羅南に移住していた。しかし、1945年7月、日本の敗戦が濃厚になってくると、母に連れられ、姉の好(コウ)と共に北朝鮮を脱出。日本を目指す決死の逃亡劇が始まった。食料は不足し、共に日本を目指す仲間が次々と倒れていく中、ロシア軍の襲撃や朝鮮人からの暴行といった危機をかいくぐりながら、ヨーコは日本への帰郷を目指す。
戦争中ならではのシビアな描写もあるものの、表現自体はソフトになっており、差別のない公平な目線で、戦争中には「朝鮮人にも日本人にも良い人と悪い人がいた」という事実を淡々と語っている。過酷な状況でも人間性を失わず、逞しく生き抜く主人公とその一家の姿を通して、戦争や民族、そして"生きる"ということについて学ぶことができる一冊。

Amazonで購入

小出 裕章 原発のウソ

  • 小出 裕章
  • 扶桑社
  • 2011/6/1
  • 182ページ
  • 799円

原発のウソ

2011年3月11日に起きた福島第一原発事故の現状を詳しく分析し、原子力に関するさまざまな疑問にわかりやすく答える原発の解説書。著者は、かつて原子力に夢を感じ、研究者を志したものの、研究を重ねるうちにその危険性に気付き、原発反対の立場から40年にわたって警告を発し続けてきた。地震大国・日本で原発が50基以上も作られた理由、今後の原発の展望や、夏場の電力問題、放射線からの身の守り方、安全な被爆量など、今国民が最も知りたい、そして知っておくべきことを端的にまとめた必読の一冊

Amazonで購入

ぼくの村は戦場だった。

  • 山本 美香
  • マガジンハウス
  • 2006/11/22
  • 255ページ
  • 1,620円

ぼくの村は戦場だった。

シリア取材中に砲撃を受けて亡くなったジャーナリスト・山本美香氏の戦場ルポ。アフガニスタン、ウガンダ、チェチェン、コソボ、イラクなど国際紛争の現場に暮らす人々を直に取材し、彼らの生活や戦争体験、平和への願いを丁寧にすくい上げている。紛争の歴史的背景の解説や写真なども盛り込まれており、国際紛争について詳しくない人でも理解しやすい。日本ではほとんど報道されない紛争の真実や虐げられた人々の声をリアルに伝え、今も続く戦争の悲劇について意識を高めてくれる一冊。

Amazonで購入

ビジネスのおすすめ本

400のプロジェクトを同時に進める 佐藤オオキのスピード仕事術【ビジネス】

  • 佐藤 オオキ
  • 幻冬舎
  • 2016/2/10
  • 222ページ
  • アマゾン:1,296円(税込)
  • ブックライブ:1,036円(税込)※さらに5ポイント

400のプロジェクトを同時に進める 佐藤オオキのスピード仕事術

「世界が尊敬する日本人100人」(※2006年)に選ばれる等、世界的に活躍する日本人デザイナー・建築家の佐藤オオキが「仕事の質は、スピードで決まる」をモットーに、スピードを重視して、効率よく仕事を進めるために実践している仕事術を紹介している
本書の中で著者は、「仕事の質はスピードで決まり、スピードを重視することで、手掛ける仕事の幅が広がる」ということを解説。「時間をかけるほどアイデアは良くなる、は間違い」「大切なのは、選択肢の中から2つに絞る力」等、具体的な方法を紹介している。
また、いずれの方法も、デザイン分野に限らず、様々な業界・分野で応用可能。なかなか思うように仕事ができずに悩んでいる人や、仕事をスピーディーにこなせるようになりたいと考えている人は要チェック

Amazonで購入

ブックライブで購入

ビジネス:「学力」の経済学

  • 中室 牧子
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 2015/6/18
  • 199ページ
  • アマゾン:1,728円(税込)
  • ブックライブ:1,382円(税込)※さらに6ポイント

「学力」の経済学

「データ」に基づき、教育を経済学的な手法で分析する、教育経済学の入門書
これまでに「成功する教育・子育て」に関して、様々な知見を積み上げてきた教育経済学の観点から、「ゲームが子どもに与える影響」や「少人数学級の効果」など、教育についての「知っておかないともったいないこと」を紹介。教育評論家や子育てに成功した親が、個人の経験から述べることの多かった「思い込み」の教育を、科学的根拠から解き明かしていく。
子育て・教育・学力についての新しい視点をくれる画期的な一冊。教育の現場で働く人や、現在子育て中の人におすすめ。

Amazonで購入

ブックライブで購入

ビジネス:後悔しない社会人1年目の働き方

  • 森本千賀子
  • 西東社
  • 2014/2/3
  • 208ページ
  • アマゾン:1,404円(税込)
  • ブックライブ:1,404円(税込)

後悔しない社会人1年目の働き方

リクルートエージェントのエグゼクティブコンサルタントとして働く森本千賀子による、新社会人のためのビジネス書。著者は、リクルート人材センター(現リクルートエージェント)に入社し、たった1年目で全社MVPを獲得。それ以来、同社のナンバーワンとして活躍を続けてきた経験をもとに、本書では新社会人が知っておくべきルールや作法、落ち込んだ時のモチベーションの保ち方、挫折した際の立ち直る方法に至るまで紹介している。新社会人の気持ちに寄り添いながら、実践的なアドバイスで背中を押してくれる本書は、入社して間もない人やこれから社会人になるという人にとって、読んでおいて損はない1冊と言えるだろう

Amazonで購入

ブックライブで購入

ザ・ゴール

  • 原作:エリヤフ・ゴールドラット、ジェフ・コックス
  • 監修:岸良裕司
  • 脚色:青木健生
  • 漫画:蒼田山
  • ダイヤモンド社
  • 2014/12/5
  • 1,296円

ザ・ゴール

世界で250万部の大ベストセラーとなったビジネス書の漫画版。「全体最適化」という手法に基づいた会社経営法がストーリー仕立てで効果的に描かれる。
漫画版の主人公は、大企業ユニコの神奈川工場所長。しかし工場の経営は赤字続きで、ついには本社から工場閉鎖を告げられる。なすすべなく立ち尽くしていた主人公に訪れる、恩師ジョナとの再会。ジョナが教える革新的な経営手法で、工場は徐々に再建していくが・・・。 552ページにも及んだ原作の翻訳版からエッセンスのみを抽出した漫画版は、原作を途中であきらめてしまったという人にもおすすめできる。肩ひじを張らず、気軽に経営理論を学ぶことができる一冊だろう。

Amazonで購入

ブックライブで購入

「会議ファシリテーション」の基本がイチから身につく本

  • 釘山 健一
  • すばる舎
  • 2013/8/1
  • 186 ページ
  • 1,620円(Kindle版599円)

「会議ファシリテーション」の基本がイチから身につく本

会議を円滑に進め、議論を活発化させる「ファシリテーター」になるための方法をつづった実用書。従来の「議長」とは異なり、場を取り仕切るよりも参加者に喋らせることが大事となる「ファシリテーター」。本書ではその役割を、具体的なコツを出し分かりやすく解説する。「おしゃべりな人を抑える方法」や「参加者に主体性を持たせるためのコントロール術」など、日々の会議ですぐに使えるテクニックを多数掲載。『決める』ことから『参加者が納得する』ことへと会議の目的を変えることで、より有意義な会議を実現できる一冊。

Amazonで購入

不変のマーケティング

  • 神田昌典
  • フォレスト出版
  • 2014/2/8
  • 296ページ
  • 1,728円

不変のマーケティング

延べ2万人以上が参加し、合計3,000億円の売り上げ増を果たしたといわれるダイレクト・マーケティングの勉強会、「顧客獲得実践会」のニュースレターをまとめた一冊。主催者の神田昌典は外務省に勤務後、アメリカにMBAを取得、米国家電メーカーの日本代表を務め「日本一のマーケッター」とも評されている。「顧客獲得実践会」の活動事態は10年以上前に行われたもので、時代を感じる章もあるが、通底するマーケティングの理論は現在も変わらず通用する。顧客の「恐れ・不安」を取り除き購買意欲をわかせる方法、お試し品の工夫1つで購買率を上げる方法など、営業・企画職の人以外でもビジネスの場で役に立つ方法論が詰まった一冊。

Amazonで購入

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

  • 岸見 一郎 古賀 史健
  • ダイヤモンド社
  • 2013/12/13
  • 296ページ
  • 1,620円

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

フロイト・ユングと並んで現代心理学の基礎を築いたアルフレッド・アドラーの思想を解説する哲学書。青年と哲人が対話する物語を通じて、一見難解なアドラー心理学をわかりやすく解説している。著者は日本におけるアドラー心理学の第一人者・岸見一郎と、インタビュー記事を得意とするライター・古賀史健。
タイトルの「嫌われる勇気」とは、「人から嫌われることをためらわない勇気」という意味ではなく、「他人から嫌われても、自分の意見は肯定することが大事」という意味。フロイトが提唱する「トラウマ」を否定し、悩みの中枢にいる人の「悩みの原因」ではなく「悩む目的」に着目したアドラーの理論は、コミュニケーションに悩みを抱えることが多い現代人に多くの示唆を与えてくれる。読後には自分らしく生きる気力が湧いてくる一冊。

Amazonで購入

金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?

  • 堀江 貴文
  • 徳間書店
  • 2013/4/26
  • 255ページ
  • 1,296円

金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?

実業家・ライブドア代表取締役として一世風靡したホリエモンこと堀江貴文のビジネスガイド。証券取引法違反の疑いで逮捕された後、収監中に発信していた有料メールマガジンのコンテンツから、読者の質問に答える「Q"A」と、獄中で考えた70以上のビジネスアイデアをまとめた「ビジネスモデル教えちゃいます塾」をベースに掲載。本書では、メールマガジンの内容に加え、夏野剛、西村博之、藤沢数希、船曳建夫など著名人のコメントも収録されている。ビジネスに関する様々な課題やニーズを独自のユニークな視点で語り解決策を提示する内容は、起業を目指す人はもちろん、社会で活躍する若者やビジネスマンにとって必読の一冊となるだろう。

Amazonで購入

7つの習慣

  • 著:スティーブン・コヴィー、ジェームス・スキナー
  • 訳:川西 茂
  • キングベアー出版
  • 1996/12
  • 492ページ
  • 2,097円

7つの習慣

1990年の初版以来、1,500万部を売り上げ、36以上の言語に翻訳された世界的ベストセラー。著者スティーブン・R・コヴィーは、英国「エコノミスト」誌で「今、世界で最も大きな影響力を持つ経営コンサルタント」と紹介される。本書では、ビジネスや家庭における成功のための7つの習慣が紹介され、本書を読んで「人生が変わった」という声も。初版から10年以上経った現在も、多くの人に支持される名著。

Amazonで購入

口コミ!
企業の研修でも活用されているプログラム。社会人としてだけでなく生きることに必要な「習慣」がまとめられている。読んだり、研修を受講した際は、かなり大きな影響を受け、この「習慣」を習慣づけようとするが、なかなかすんなりいかないところが難。(44才・男・会社員)

口コミをもっと見る

ビジョナリー・カンパニー 時代を超える生存の原則

  • 著:ジェームズ・C.コリンズ、ジェリー・I.ポラス
  • 訳:山岡洋一
  • 日経BP社
  • 1995/09
  • 469ページ
  • 2,097円

ビジョナリー・カンパニー 時代を超える生存の原則

スタンフォード大学教授ジェームス・C・コリンズとジェリー・I・ポラスが、「未来を志向し、先見的な判断で業績を残す企業(ビジョナリー・カンパニー)」について記した本。IBM、ソニー、ウォルト・ディズニーなど、時代を超えて一流であり続ける企業18社の調査レポートから、個人的なカリスマ指導者に頼らず、組織としてのシステムを整え、業界トップを守り続ける企業の条件を探り出す。出版後10年以上が経過しているにも関わらず、未だ多くの人々に衝撃と感銘を与え続けている名著。ビジネスパーソン必読の一冊。

Amazonで購入

何があっても、だからよかった 人間を磨き、格を高める経営

  • PHP研究所
  • すばる舎
  • 2013/9/7
  • 286ページ
  • 1,620円

何があっても、だからよかった 人間を磨き、格を高める経営

「紳士服のアオキ」で知られるAOKIホールディングスの創業者、青木擴憲が記すビジネス書。背広の行商から始まったAOKIが、紳士服専門店だけでなく結婚式場やカラオケ・複合カフェなどの多数の業界に進出し、成功と拡大を続けている秘訣を語る。
創業時の苦労譚や、幾多の経営危機、新事業への挑戦など、自らの半生を振り返りながら、「初心を貫き、基本を素直に愚直にやり続ける」、「誰からも好かれようとの意識を捨てる」、「時に断り、悪役になっても、なおかつ人々を惹きつける魅力を持ち続ける」など、会社経営や仕事において大切な事柄が平易な言葉でまとめられている。
2020年のオリンピック開催を勝ち取った"勝負スーツ"を担当するなど、現在絶好調のAOKIだが、「最初は苦労の連続だった」という。
失敗しても何とか解決策を見出し、「だから良かった」にしてしまう根性で乗り越えてきた著者の生き様や考え方は、仕事で成功したい人はもちろん、現在の仕事に悩んでいる人に力を与えてくれるだろう。仕事や人生を見つめ直すきっかけとしたい一冊。

Amazonで購入

人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない

  • 見城徹、藤田晋
  • 講談社
  • 2012/4/12
  • 242ページ
  • 1,404円

人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない

幻冬舎社長・見城徹と、サイバーエージェント社長・藤田晋、二人のカリスマ経営者による仕事論&人生論。前作「憂鬱でなければ、仕事じゃない」の第二弾として、働くことにスポットを当てた前作よりもさらに一歩踏み込み、日常の様々なシーンで大切にしたいことを独自の人生観が込められた35の言葉で語る。ビジネスマンとしてだけでなく人としてまっとうに生きていくための考え方や物の見方を示唆してくれる一冊。

Amazonで購入

俣野 成敏 「プロフェッショナルサラリーマン ―
「リストラ予備軍」から「最年少役員」に這い上がった男の仕事術」

  • 俣野 成敏
  • プレジデント社
  • 2011/11/15
  • 305ページ
  • 1,620円

プロフェッショナルサラリーマン 「リストラ予備軍」から「最年少役員」に這い上がった男の仕事術

「リストラ候補者」から一転し成功を収めた著者が、自身の体験を元に仕事術を公開。
「プロは出張に行く前に『報告書』を提出する」「プロは会議の書記を自ら引き受ける」「プロは一ヵ月の自己投資費用を銀行の封筒につめる」など既成概念を超えた仕事のヒントが、74項目にわたり、わかりやすく書かれている。 サラリーマンに限らず、あらゆる分野で「プロ」を目指す人や就職を控えた学生もぜひ読んでおきたい一冊。

Amazonで購入

レバレッジ時間術ノーリスク・ハイリターンの成功原則

  • 本田 直之
  • 幻冬舎
  • 2007/05
  • 192ページ
  • 778円

レバレッジ時間術 ノーリスク・ハイリターンの成功原則

「レバレッジ・リーディング」、「レバレッジ勉強法」など、レバレッジ・シリーズで人気を誇る本田直之の時間管理の指南書。レバレッジとは「てこ」の意味。てこの原理と同じように、ビジネスシーンにおいて最小限の労力で大きな結果を生み出そうとするのが本書の基本コンセプト。読みやすく分かりやすい文体で、ビジネスマンだけではなく学生にも人気。読んで損はない一冊。

Amazonで購入

口コミ!
忙しい人、時間を生み出したい人におすすめの本。初心者向けの内容ですが、すでに自分なりに工夫している人でも参考になるヒントがあると思います。ここで得たヒントをもとに、時間管理の更なる工夫・改善を行い、環境が快適になりました。(34才・女・パート)

落合博満「采配」

  • 落合 博満
  • ダイヤモンド社
  • 2011/11/17
  • 304ページ
  • 1,620円

采配

プロ野球史上初の選手三冠王を達成し、監督としても脅威の記録を残した「オレ流」落合博満が10年ぶりに野球を語る。「プロ」としての在り方、選手の育て方、価値観などビジネスライクな合理性を持った落合の考えは野球という枠を越えて全ての人に成功のヒントを与える。「なぜ若手選手を起用せず、ベテランばかり使うのか」というこれまでの疑問も明らかに。 コーチ時代に書いた前作とは違った視点から落合の考えを知ることのできる。野球好きはもちろん、マネジメントを勉強したいビジネスマンにとっても必読の一冊。

Amazonで購入

仕事は楽しいかね?《最終講義》

  • 著:デイル・ドーデン
  • 訳:中村 佐知江
  • きこ書房
  • 2012/8/1
  • 240ページ
  • 1,404円

仕事は楽しいかね?《最終講義》

大雪の日に出会った主人公と一人の老人との会話を通じて、より良く働くための方法と考え方を模索する「仕事は楽しいかね?」シリーズの完結編。試すことの大切さを説いたシリーズ1、上司と部下の関係や人材の育て方について語るシリーズ2に続いて、シリーズ3では「会社の宝になる働き方とは?」がテーマとなっており、必要とされる人材になるための含蓄に富む内容となっている。「毎日の仕事がつまらない」「自分の将来に焦りがある」など、悩めるビジネスパーソンにおすすめの一冊。

Amazonで購入

美容・健康のおすすめ本

DVD付き 樫木裕実 カーヴィーボディ 1週間美やせプログラム

  • 樫木裕実
  • 扶桑社
  • 2013/2/16
  • 58ページ
  • 1,028円

DVD付き 樫木裕実 カーヴィーボディ 1週間美やせプログラム

ボディメイクトレーナー・樫木裕実の「カーヴィーダンス」シリーズ最新刊。約90分間のDVD付ムックで、体調やその日の気分に合わせて選べる10分間のダンスプログラムが7本、また、シリーズ初のカスタマイズ機能を搭載し、好きなプログラムを自由に組み合わて約20分のオリジナルメニューを作ることもできる。
フィットネス業界にて29年のキャリアを持ち、モデルやタレント、トップアスリートのトレーニング指導・リハビリなども手がける著者がダンスやフィットネスのノウハウを取り入れて編み出したカーヴィーダンスは、楽しく痩せられるエクササイズとして人気が高い。
同シリーズの「即やせ」「部分やせ」カーヴィーダンスもユーザー評価が高く、夏に向けて健康的に痩せたい人、食事制限だけのダイエットが苦手な人はトライしてみたい一冊。

Amazonで購入

顔ヨガ

  • 間々田 佳子
  • ぴあ
  • 2012/10/25
  • 50ページ
  • 1,008円

顔ヨガ

お風呂で顔をマッサージし、小顔&若返りを目指すヨガ本。「顔ヨガ」とは、顔の筋肉を刺激し、弾力のあるやわらかい筋肉を鍛えることで、たるんだ頬をリフトアップしたり、ほうれい線を改善するフェイシャル専門のヨガのこと。目を大きくしたり、肌の調子を整える効果も期待できる。
フェイシャルヨガインストラクターの著者も、実際に顔ヨガを実践し、若返りに成功した1人。ビフォーアフター写真を見ると、その違いに驚くだろう。
本書では、イラストではなく写真で顔ヨガのやり方を分かりやすく説明。壁を水で塗らして貼ることができる防水ポスターが付属しているため、本を持ち込まなくてもお風呂で気軽に顔ヨガを実践できる。
小顔効果だけでなく、肌や体の調子もよくなる顔ヨガ。お風呂の時間を有効活用したい人におすすめの一冊。

Amazonで購入

いつまでもデブと思うなよ

  • 岡田 斗司夫
  • 新潮社
  • 2007/8/16
  • 223ページ
  • 756円

いつまでもデブと思うなよ

自称オタキングの著者・岡田斗司夫が実践した「レコーディング・ダイエット」の技術と思想について記した話題作。毎回の食事で摂取したカロリー、何をどれだけ食べたかをメモ帳に記録し続けることで、著者は1年間で50キロの減量に成功。前半部分では「太っていることがどれだけ損か」などを説き、後半でダイエットの手法を紹介している。実際の体験に基づいているため説得力があり、読み終わった後には「実践してみようかな」という気になる。一読の価値あり。

Amazonで購入

口コミ!
「記録」することで自分自身を見つめなおすという方法が画期的。長期間にわたり、記録、カロリー計算をして減量を実現した著者には頭が下がります。(44才・男・会社員)

田中宥久子の造顔マッサージ

  • 田中 宥久子
  • 講談社
  • 2006/12/16
  • 48ページ(DVD付)
  • 2,160円

田中宥久子の造顔マッサージ

カリスママッサージ師・田中宥久子の造顔マッサージレクチャー本。顔のシワ、しみ、くすみ、たるみなどを解消する3分間のマッサージをDVD付きでわかりやすく解説。体験者からは「小顔になった」「肌の調子が良くなった」など効果を絶賛する声が続出している。何度か行なううちに手順を暗記できる簡単なマッサージ方法のため、洗顔時・お風呂あがりなどに気軽に続けられるのが最大の長所。美容に興味のある方は一読の価値あり。

Amazonで購入

口コミ!
DVD付きのものをおすすめします。必要なのはマッサージクリーム(すべれば何でも良い)と己の手だけ、というのが良いです。解説中に「リンパを流す」という文が出てくるのですが、やる前は「?」でもやってみると、「気持ちいい! 流れてる!!」と感じることが出来ました。毎日継続はなかなか大変ですが、気付いたときにやるだけでも顔のコリがほぐれて、美容に良い気がします。(27才・女・フリーター)

口コミをもっと見る

骨盤たたきダイエット―ゴロ寝で3分!

  • 松岡博子、伊藤樹史
  • マキノ出版
  • 2002/02
  • 64ページ
  • 802円

骨盤たたきダイエット ゴロ寝で3分!

骨盤の歪みをなおして体の気になる部分を引き締める「骨盤ダイエット」。骨の位置や血行・リンパの流れを正常化させることで、体重減少やサイズダウン、むくみ・腰痛の改善などに効果を発揮する。本書は「ウエスト」「太もも「下半身」の部位別に体操の手順をイラスト&写真でわかりやすく解説。費用もほとんどかからず、起床・就寝時に手軽に行える話題のダイエット方法、ぜひ一度は試したい。

Amazonで購入

口コミ!
中身のほとんどが体験談で雑誌の特集のような広告のような…。載っている体操法も簡単で、タイトルの‘3分’もかからない程なのだが、その効果はてきめん。イラストが可愛く、写真も分かりやすいので本当に気楽に読めて実行出来る。ダイエット効果もあるが、腰痛や便秘などの健康面を気にしている人にもおすすめ。(27才・女・デザイナー)

児童文学のおすすめ本

西の魔女が死んだ

  • 梨木 香歩
  • 新潮社
  • 2001/07
  • 226ページ
  • 464円

西の魔女が死んだ

発刊後9年を経ても衰えることのない人気を誇る短編小説。2008年6月に映画化。不登校の主人公・まいが「魔女」の祖母と共に暮らし、「魔女修行」を通して意志の強さや決断する勇気を学んでいく。自然豊かな祖母の家、手造りの野苺ジャムなど、どこか懐かしい風景や祖母の優しい言葉が読者を温かい気持ちにさせ、ラストは感動の涙を誘う。一度は読んでおきたい名作の1つ。

Amazonで購入

口コミ!
児童文学なので字も大きくページ数も少なめだが、その内容は大人でも十分に感動できて何度でも読み返したくなる。死生観をテーマとして扱っているものの、前向きな日常感が描かれていて、それを諭す祖母は魔女という設定でありながらも、なんとなく日本人のおばあちゃんの様なあたたかみが感じられる。(27才・女・デザイナー)

口コミをもっと見る

バッテリー

  • あさのあつこ
  • 角川文庫
  • 2003/12
  • 262ページ
  • 555円

バッテリー

児童文学作家、あさのあつこの青春野球小説。小学生だけでなく大人にも絶大な人気を誇り、2007年には映画化、800万部を超えるベストセラーとなった。主人公の天才ピッチャー原田巧、キャッチャーの永倉豪を中心に、思春期の中学生の絶妙な心理描写や、魅力的なキャラクターに、「本当に児童小説だろうか?」と疑問を持つ人も少なくない。「子供に読ませたい」、「心が洗われた」など、年代問わず評価の高い話題作。

Amazonで購入

口コミ!
児童文学に分類されていますが、大人にもおすすめしたい作品です。それぞれの登場人物たちの思いが伝わってきて、作品の世界にひきこまれます。読後、爽やかな気持ちになれること間違いなし!(16才・女・学生)

ハリー・ポッターと死の秘宝

  • 著:J.K.ローリング
  • 訳:松岡佑子
  • 静山社
  • 2008/7/23
  • 1136ページ
  • 4,104円

ハリー・ポッターと死の秘宝

世界中で社会現象を巻き起こしたハリー・ポッターシリーズの最終作。魔法使いとして成長したハリーが、ヴォルデモート卿との最後の闘いに挑む。闇の魔法使い達との緊迫した戦闘シーン、徐々に明かされていく登場人物たちの秘密・過去、そして熱い友情と家族愛・・・一度読み出すと止まらなくなる、児童文学の最高傑作。

Amazonで購入

漫画のおすすめ本

銀の匙 Silver Spoon

  • 荒川 弘
  • 小学館
  • 2013/10/17
  • 9巻
  • 453円

銀の匙 Silver Spoon

北海道の農業高校を舞台に、主人公と個性豊かな仲間たちが、さまざまな葛藤や経験を通し、汗と泥まみれになりながら、夢へと向かっていく青春を描く。キャッチコピーは「汗と涙と家畜の酪農青春グラフィティ!」。2013年7月にはアニメ化され、2014年春には、実写映画化される注目の酪農青春マンガ。
主人公の八軒勇吾は進学校の中学校に通っていたが、学力競争に敗れ、大蝦夷農業高校に「寮があるから」という理由だけで入学。農業とは縁のないサラリーマンの家庭で育ち、日々の実習や部活では悪戦苦闘の日々が続く。また、農場運営や食品の開発など、やりたいことがはっきりしている同級生たちに対し、農業に興味があって入学したわけではない八軒は、将来の夢が定まらない焦りも感じていた・・・。
「鋼の錬金術師」で知られる作者の荒川弘は、自身も北海道の酪農家の出身で、農業高校を卒業している。実際の経験に基づいた農業のリアルな現実は、食と農が分離しがちな現代において大切な気づきを与えてくれる。また、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる騒動、悩みや葛藤、成長と絆など、王道の青春ドラマを楽しみたい人も満足できる注目の一冊。

Amazonで購入

漫画:孤独のグルメ2

  • 原作:久住 昌之
  • 作画:谷口ジロー
  • 扶桑社
  • 2015/9/27
  • 141ページ
  • アマゾン:994円(税込)

孤独のグルメ2

発行部数は累計80万部を突破、テレビドラマ化も果たした大人気グルメ漫画の続編がついに登場
他のグルメ漫画にはない、淡々としているようでどこか物悲しさを感じさせる独特の雰囲気から「ハードボイルドグルメ漫画」とも言われ、多くのファンを獲得している「孤独のグルメ」。前作に引き続き、主人公・井之頭五郎が仕事の合間に立ち寄った飲食店で、1人黙々と食事をする姿を描く。最新作となる本作では、有楽町のガード下から下北沢の裏路地など、いかにも孤独のグルメらしさを感じさせる舞台に加え、鳥取や海外など、前作では足を運ばなかった遠方でのエピソードも収録。1作目のファンはもちろん、孤独のグルメをまだ読んだことがないという人にもおすすめできる1冊と言えるだろう

Amazonで購入

進撃の巨人

  • 諫山 創
  • 講談社
  • 2012/8/9
  • 8巻
  • 463円

進撃の巨人

別冊少年マガジン連載中の人気漫画。全国書店員が選んだおすすめコミック2011で1位を獲得するなど高い評価を得ている。突如現れた謎の巨人の侵攻により壊滅的な打撃を受けた人類は、ウォールと呼ばれる壁の中での生活を余儀なくされていた。一時的な平和を得た人類だが、超巨大巨人の出現によりその平和が壊されてしまう。惨劇を生き残ったエレンとミカサは、母の仇でもある巨人の駆逐を心に誓うが――。練られたストーリーと次が気になる様々な仕掛けが秀逸。まだ読んだ事がない人や絵のテイストが苦手という人も一度は読んでみる価値がある。

Amazonで購入

テルマエ・ロマエ

  • ヤマザキマリ
  • エンターブレイン
  • 2012/9/25
  • 5巻
  • 734円

テルマエ・ロマエ

突如現代の日本へタイムスリップしたローマ人建築技師の活躍を描く異色のギャグマンガ。マンガ大賞2010、手塚治虫文化賞をダブル受賞。風呂作りに行き詰まりを感じていたローマ人の浴場建築技師・ルシウスは、ある日、作成中の風呂の中で原因不明の水流に巻き込まれる。目を覚ました場所は日本の銭湯。初めて見る東洋人(平たい顔族)に不審を抱きつつも、彼らの浴場の技術や入浴を楽しむ工夫の数々に感動したルシウスは、ローマに帰り、自らの体験をローマ風呂に反映させて成功を収める。その後も両時代の風呂を限定としたタイムスリップは続き…。
風呂をテーマにしたギャグを通じて風呂にまつわるうんちくや日本の風呂文化を学ぶことができ、老若男女を問わず楽しめる。

Amazonで購入

エマ

  • 森 薫
  • エンターブレイン
  • 2008/4/25
  • 10巻
  • 670円

エマ

19世紀イギリスを舞台に、主人公・エマと上流階級の青年・ウィリアムの恋を描いた作品。裕福な貿易商の長男・ウィリアムは、子供の頃の家庭教師・ケリーの家を訪れ、彼女の家で働くメイドのエマに出会う。しだいに惹かれあうエマとウィリアムだったが、身分の差が2人を阻み、エマはウィリアムの前から姿を消してしまう…。寡黙だが芯のあるエマ、不器用なウィリアムをはじめ、多彩な登場人物たちが織りなす人間ドラマと、丁寧に描きこまれた19世紀イギリスの時代背景が魅力的な正統派ラブロマンス。

Amazonで購入

口コミ!
「メイド」「眼鏡」の萌作品だと思っていたら、意外と「萌~」なノリは無い。貴族とメイドの純愛と、19世紀のロマン溢れる作品です。敬遠しないで読んでください。アニメより漫画の方が良いですよ。(31才・男・会社員)

口コミをもっと見る

PLUTO

  • 著:浦沢直樹
  • 著:手塚治虫
  • 著:手塚真
  • 小学館
  • 2004/9/30
  • 566円

PLUTO

「YAWARA!」「20世紀少年」など、数多くのヒット作を生み出した浦沢直樹が、巨匠・手塚治虫の「鉄腕アトム」をリメイクした作品。物語は、スイス最強のロボット・モンブランが破壊され、別の場所でロボット法擁護団体の幹部が殺害されるところから始まる。ロボット刑事・ゲジヒトは、犯人の狙いが自分を含めた7体の高性能ロボットだと推測するが…。手塚治虫の「鉄腕アトム」を、浦沢直樹が独自の視点で描き、年代・性別を問わず楽しめる作品。

Amazonで購入

口コミ!
はじめて読んだ人だとこれが鉄腕アトムをベースにした作品とはわからないかもしれません。なんせアトムもウランもお茶の水博士も手塚治虫さんのキャラとは全然違います。でもそれがいいんです。ただリメイクしてもつまらない。浦沢直樹という現代の天才が描く、鉄腕アトムの世界。今後の展開が楽しみです(31才・男・SE)

口コミをもっと見る

その他のおすすめ本

からだにおいしい 野菜の便利帳

  • 板木利隆 (監修)
  • 高橋書店
  • 2008/4/11
  • 208ページ
  • 1,404円

からだにおいしい野菜の便利帳

野菜の旬の時期や栄養価・美味しく食べるためのレシピ・正しい保存方法などを分かりやすく解説。図鑑形式で100種以上の野菜・穀物・きのこ・山菜・果物の情報を掲載しており、野菜への理解が深まると評判。また、沖縄の食文化や、野菜の流通の秘密、精進料理の考え方など、幅広い視点から野菜について解説したコラムも読み応えがある。食の安全が危惧される現代で、ぜひ手元に置いておきたい1冊。

Amazonで購入

口コミ!
まず、写真がとても綺麗です。栄養や食品に関連した本にありがちな「情報過多」なページ構成ではなく、1ページに1つの野菜についての豆知識(産地・選び方・栄養素・保存法・レシピ等)がすっきりとまとめられていて、とても読みやすく理解が進みます。題名にある「野菜」だけでなく、果物やハーブについての知識も盛り込まれているので、かなりおススメです。一家に1冊あると便利な本だと思います。(29才・女・公務員)

年収200万円からの貯金生活宣言

  • 横山 光昭
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 2009/4/15
  • 248ページ
  • 1,296円

年収200万円からの貯金生活宣言

3,800人の貯金ゼロ家計を再生させたFP&家計再生コンサルタントによる貯金のレクチャー本。どんなに収入が少ないときでもお金が貯まるゴールデン・ルールをもとに、90日間でだれでもお金が貯められるようになる貯金プログラムを提唱している。また、不況時のセーフティネットとして貯金が持つ力、消費願望の正体など、自身の将来やお金とのつきあい方を考える上で参考となる記述も多い。「毎月の支出が収入とほぼ同じ」「借金やローンの返済に追われている」など貯金ができなくて困っている人に無理のない貯金生活を提案し、お金と経済についての理解を深めてくれる良書。

Amazonで購入

ペコロスの母に会いに行く

  • 岡野 雄一
  • 西日本新聞社
  • 2012/6/30
  • 192ページ
  • 1,296円

ペコロスの母に会いに行く

故郷の長崎にUターンした漫画家が施設に暮らす認知症の母と過ごす日々を描いたコミックエッセイ。地元長崎のタウン誌に連載された4コマ漫画がfacebookや口コミで話題になり、西日本新聞社にて書籍化された。
著者と母の思わず笑いがこぼれるユーモラスなやり取りや、しみじみとした会話、認知症患者を見守る周囲の切なさや哀しさを切り取った描写が秀逸。
つらいイメージが先行しがちな認知症介護に正面から向き合い、大変さの中に垣間見える家族の温かな交流を描いた本書は、認知症家族を持つ人や介護現場に携わる人はもちろん、家族の介護を真剣に考え始めている人にもポジティブなメッセージを届けてくれる。
岩松了・赤木春恵・竹中直人・加瀬亮ら出演で映画化も決定。映画公式HPでは協賛金を募集しており、金額に応じて前売り券やDVD等のプレゼントがもらえる。

Amazonで購入

人生がときめく片づけの魔法2

  • 近藤 麻理恵
  • サンマーク出版
  • 2012/10/9
  • 279ページ
  • 1,512円

人生がときめく片づけの魔法2

ベストセラーとなった前作『ときめく魔法の片づけ法』の第二弾。著者はリバウンド率ゼロを誇る片付けコンサルタント。家にあるモノを一つひとつ手に取り、「ときめくモノ」だけを残していくという斬新なモノの捨て方で多くの片づけ下手な人たちに衝撃を与え、2012年上半期ベスト10入りを果たした。今回は前作の「捨てる」作業を終えたあと、二度と片づけの必要がなくなる整理術をイラスト入りで詳しく解説。コンマリ流「一気に、短期に、完璧な」片づけ方がこれで完結する。片づけは一生続くものと思っている方必見の一冊。

Amazonで購入

自分をえらんで生まれてきたよ

  • いんやくりお
  • サンマーク出版
  • 2012/5/23
  • 135ページ
  • 1,404円

自分をえらんで生まれてきたよ

心臓と肺に重度の疾患を抱えて生まれてきた9才の少年・印鑰理生(いんやく りお)くんの言葉をまとめたエッセイ。「ぼくは病気の自分を選んで生まれてきた」「病気で生まれてきたから、ぼくはいろいろな体験ができる」など、闘病生活の中でも明るさと強さを失わないりおくんの言葉は、同じように病気の家族を持つ人・自分の持病に苦しむ人の希望となるだけでなく、子供を持つすべての親、これから親になろうとする人にも感銘を与えてくれる。生まれることの不思議や命の尊さを肩ひじ張らない言葉で教えてくれる一冊。

Amazonで購入

ロスジェネの逆襲

  • 池井田 潤
  • ダイヤモンド社
  • 2012/6/29
  • 386ページ
  • 1,620円

ロスジェネの逆襲

2013年夏ドラマとして記録的な高視聴率を獲得した「半沢直樹」の原作最新作。ドラマで描かれたストーリー(「オレたち花のバブル組」「オレたちバブル入行組」)の続きが描かれている。銀行内部のリアルな描写と、理不尽なことに真っ向から立ち向かう正義感あふれる主人公が人気。
主人公の半沢直樹は、東京中央銀行から、系列子会社の東京セントラル証券に出向していた。企業が他企業を買収する際のアドバイザー業務を請け負うものの、業績は泣かず飛ばず。そこへ、大手IT企業からライバル会社を買収したいという相談を持ちかけられる。この案件のアドバイザーとなれば、東京セントラル証券は巨額の手数料を受け取ることができる。しかし、そこに親会社の東京中央銀行から理不尽な横槍が入り、半沢は部下と共に、かつては自分自身が身を置いていた東京中央銀行という強大な敵に立ち向かっていく。
銀行に渦巻く権力や欲望に負けず、悪を正していく主人公・半沢直樹の活躍が小気味よい痛快企業エンターテイメント。1作目2作目を呼んでいない人も、ドラマの続きから読むことができる、この秋おすすめの一冊。

Amazonで購入

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント

  • 西原 理恵子
  • 文藝春秋
  • 2012/7/20
  • 214ページ
  • 864円

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント

「毎日かあさん」「ぼくんち」などで人気の漫画家・西原理恵子が仕事、恋愛、家族、お金等の悩みに答える人生相談エッセイ。高校中退後に水商売のアルバイトを経験し、がんを患った元夫の最期を看取るなど波乱万丈な人生を送ってきた著者ならではのうがったものの見方で世の中をしたたかに生き抜く術を提示してくれる。重松清や綾辻行人ら著名作家からの相談も掲載。日常に閉塞感を抱いている人、真面目さが仇となって苦労しがちな人におすすめの一冊。

Amazonで購入

長友佑都 日本男児

  • 長友 佑都
  • ポプラ社
  • 2011/5/25
  • 244ページ
  • 1,440円

日本男児

世界一のサッカークラブ・インテルに所属する長友佑都の自叙伝。ユニバーシアード代表、北京五輪代表、W杯日本代表、そしてインテルへと駆け上がった長友が支えとしたのは「意思あるところに道はできる」「努力は裏切らない」という二つの言葉だった。父親の不在や身体の不調に苛まれながらも、中学時代の恩師や母親・友人たちに支えられ、不断の努力で今の地位をつかんだ長友の生き様は、不況や震災にあえぐ日本にまっすぐな希望を与えてくれる。印税は東日本大震災被災者に全額寄付されるなど話題性もあり、長友ファン・サッカーファンならずとも手に取りたい一冊

Amazonで購入

非選抜アイドル

  • 仲谷 明香(AKB48)
  • 小学館
  • 2012/4/2
  • 192ページ
  • 756円

非選抜アイドル

国民的アイドルAKB48に所属する仲谷明香の自叙伝。200人以上いるAKBメンバーから人気投票で選ばれる約20名の「選抜」メンバー。その陰には、惜しくも選に漏れた多くの「非選抜」メンバーたちがいる。非選抜である自分の立場を「おもしろい」と表現する著者は、「敗者がいるから勝者が輝く」「逆境こそが自分を生かす」と、AKB48という大きな組織の歯車の一つであることに誇りを持ながら、自分自身の目標実現に向けて努力を重ねる。スポットライトの当たらないところで、夢を追い、地道生きるすべての「非選抜」の人に共感を呼ぶ一冊。

Amazonで購入

ツナグ

  • 辻村 深月
  • 新潮社
  • 2012/8/27
  • 441ページ
  • 680円

ツナグ

直木賞受賞作家・辻村深月のオムニバス小説。生者と死者の橋渡し役となる「使者(ツナグ)」を祖母から引き継ぐことになった男子高校生・歩美の物語を軸に、突然死したアイドルを心の支えに生きていたOLや、死別した親友との再会を望む女子高生など、死者と一夜の邂逅を願う人々の物語5編が収録されている。死に別れた人との束の間の再会に託す、登場人物たちそれぞれの思い、それを見守るツナグの葛藤など、心の機微を巧みにとらえた描写が秀逸。第32回吉川英治文学新人賞受賞。2012年秋に松坂桃季と樹木希林主演で映画化。

Amazonで購入

※おすすめ本の詳細は各出版社・書店にてご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。

※口コミ情報は投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。

※虚偽である、個人を攻撃している等、問題のある口コミは、右のリンクから報告してください。 問題のある口コミを報告する

本サイトにはプロモーションが含まれます。