0 インターネットFAX比較 口コミ・評判ランキング|クチコミランキング

人気のインターネットFAXを比較。利用者のおすすめは?

2024年4月現在51,493件以上の口コミが見放題!

インターネットFAX

インターネットFAX比較 口コミ・評判ランキング

インターネットFAXを料金とサービス内容、利用者の口コミで比較!良い評判だけではなく、中立評価や悪い評判もチェック

インターネットFAXは、従来の電話回線ではなくインターネットを利用してFAX送受信を行なうサービスです。送信・受信共にデータでやり取りするため、削除・保存共に簡単で、不要なFAXを紙に印刷する必要もなく、コスト削減に役立ちます。また、インターネットへの接続環境があればどこでも利用でき、自宅やオフィスにFAX機やFAX用の電話回線を用意する必要がないという点も大きなメリットと言えるでしょう。新型コロナの影響で、ペーパーレス社会への進展がさらに進んでいくことを考えると、もはや紙からインターネットFAXへの移行は避けられません。
上記のような理由から人気が急上昇しているインターネットFAXですが、サービスを提供する各社で機能やサービス、料金体系に大きな違いがあります。このページでは、インターネットFAXを提供する各社のサービス内容・料金を比較し、利用者の評判をもとにランキングにしました。また実際にインターネットFAXを活用している個人事業主やフリーランス、企業経営者の口コミも多数掲載しています。FAXの導入を考えている方は、インターネットFAXも視野に入れ、最適なFAX環境を実現しましょう!

NEW REVIEW新着口コミ

新着の口コミ

新着の口コミ

インターネットFAX「MOVFAX(モバックス)」

インターネットFAX「MOVFAX(モバックス)

インターネットFAX「MOVFAX(モバックス)」

総合

総合評価

4.6

使いやすさ 4.5
機能 4.5
価格 4.5
サポート 4.5
人気 5.0

公式サイトへ行く

インターネットFAX比較

月額料金(税抜) 980円~3,980円
初期費用 1,000円 オススメ!
送信費用(税抜) 1送信2枚まで8円(※一般電話へ送信した場合)
受信費用(税抜) 1ヶ月1,000枚まで無料。1,001枚以上1枚8円
一斉送信 最大10件
支払方法 口座振替、クレジットカード、コンビ二
選べる番号 050(03、06、045※市外局番を希望する場合はオプション)

MOVFAX(モバックス)のメリット

  • 契約件数15,000件突破!インターネットFAXの提供で26年以上の実績!※NTTコミュニケーションズの「BizFAXストレージ&リモートサービス」をMOVFAXに全て移行
  • 東京、大阪、横浜の市外局番をオプションで追加可能
  • PCはもちろん、スマートフォンでも専用のFAX番号を利用可能

MOVFAX(モバックス)の口コミ・評判※050番号に対する口コミがありますが、2019年4月現在は東京、大阪、横浜の市外局番を選択できます

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

46才・男・ITコンサル

初期費用1,100円、月額1,078円で使えるのでリーズナブル。1,000枚まで無料で受信できるので、受信専用なら一番使い勝手が良いと思う。IP電話、東京、神奈川、大阪の市外局番が選べるので都市部で会社をやるなら使い勝手が良い。正直FAXは今後なくなっていくサービスだと思うが、2030年位までは残るはず。いまだに多くの企業がFAX番号を掲載しているので、そういう意味では必要なサービスなのだろう。(2023年5月15日投稿)

39才・男・会社経営

使用して3年位になります。システムに過不足はないですが、一切アップデートや機能の改善はありません。まぁ使いやすいので特に不満はないですが、FAXは一度契約すると名刺に入れるので変更がなかなか利きません。そういう意味ではどこを選ぶかはすごく重要だと思います。NTTコミュニケーションズが提供していたBizFAXストレージ&リモートのユーザーを吸収したので、ユーザー数で言えば多分efaxに次ぐくらいの規模になっているのではないかと思います。

38才・男・会社員

もう使いだして2年位、社員10人の会社を経営にしてます。ソフトウェアは慣れれば使いやすいし、FAXが届いたらメールが来るのですぐにわかる点も良い。送信も一応送付状も簡単に作れて登録できるので使い勝手もまずまずです。ネットが発達しても金融機関などでいまだにメールをまともに使わず、FAXでというところもありますし、特に銀行だとFAX番号の提示を求められることもあるので、起業をするならFAXはあったほうが良いです。私はもう面倒ですし、変更しませんが、もしefaxで自分のいる場所の市外局番が取れるのならそれがベストではありますね。050番号の理由を聞かれるのが面倒なので。

34才・男・個人事業主

管理ソフトも使いやすいし、送付状も自動で作れる。メールを送る感覚でFAXできるので想像以上に使い勝手は良いです。受信したFAXの管理も時系列できちんとやれます。NTTコムという事でサポートにも心配がなく、紙のFAXからインターネットのFAXに切り替えて良かったと思っています。

36才・男・ベンチャー経営

はじめはどうかなと思いましたが、実際に使ってみるとすごく使いやすい。また迷惑FAXを受信しなくても良い点がすごく業務を効率化してくれます。注意したほうが良い点は一度FAX番号を取得し、名刺などに印刷すると、インターネットFAXと言えど、簡単に変更はできなくなります。最初にどこを使うかは慎重に選びましょう。私はNTTコムを使っていますが、この比較記事を見たところ、efaxもかなり良いですね(私はefaxを知りませんでした)。不満を感じている訳ではないのですが、しっかり比較する事はやはり大切です。

45才・男・個人事業主

インターネットFAXの中ではかなり新しい方なので、無料お試しで使ってみましたが、一番UIが洗練されていて使いやすいと思います。NTTとかKDDIといった通信大手と比較すると、料金も微妙に安いです。これまでいろいろ利用してきて、ファックスに関しては今後間違いなく100%インターネット経由になると思うし、そのほうが紙の無駄もなくなり、こちらの業務効率も上がる。いまだに金融機関などでFAXやり取りが必要になるケースがあるので、特に会社を立ち上げたり、個人事業主としてビジネスを立ち上げる人はFAX番号位用意しておいた方が良いのは間違いない。

38才・男・IT関連

正直FAXは不要だと思うのですが、取引先の金融機関がいまだにFAXで注文を受け付けているので、インターネットFAXを使うようにしています。これから10年くらいでFAXはなくなっていくかもしれませんが、まだ使われているのが現実です。インターネットFAXならすぐにやめることもできますし、使い勝手と言う面で通常のFAXを上回っているのは間違いありません。(2022年10月20日投稿)

40才・男・会社経営

インターネットFAXは一度使いだすともう変更できない(しない)という姿勢で選んだほうが良いと思います。もう5年以上使っていますが、特にシステム面でのバージョンアップとかもありません。使い勝手は普通です。番号は050番号になるので、自分の地域の番号に合わせたい場合はefaxにするべきだと思います。050番号に関してはIT関連の企業であれば、全然聞かれることもありませんが、昔の会社さんの場合、聞かれるケースはあります。050番号だから送れないということはありません。

41才・男・会社員

初期設定は少し面倒ですが、使い勝手は他の人も口コミされているように良いです。大きな不満はありませんが、03や045といった番号ではなく050番号(インターネットFAXはほとんどそうですが。。。)なのでその点だけはちょっと残念です。ただそこが特に気にならない人ならBizFAXはベストチョイスの一つだと思います。

37才・男・会社役員

もう約2年使ってます。送信も受信も簡単にできるので概ね満足はしていますが、FAX番号が050番号なのは確かに少しマイナスです。インターネットFAXは仕方ないと思っていたのですが、eFAXが市外局番を選べるというのを見て驚きました。もし知ってたらeFAXにしていたと思いますが、今はもう名刺も刷っててたくさん配っているので変更する予定はありません。

38才・男・IT関連

いまだにFAXで資料を送ってくるところがあるのはなぜなのでしょうか?特に金融関連のサービスはFAXでのやり取りを求められるのに閉口しています。仕方なく利用していますが、できることなら使わないで済むのがベストです。モバックスを使っており、使い勝手は良いのですが、市外局番を指定するとオプション料金がかかる点に不満を感じています。

40才・男・会社員

インターネットFAX歴10年以上です。会社も順調に拡大していますが、今後もFAXを導入する予定はなく、インターネットFAXで十分というのが率直な感想。ちなみにシステムははっきり言って全く改善されてませんし、怠慢も良いところですが、このサービス自体に不満があるという訳ではありません。問題は他の人も口コミされている通り、FAX番号が050番号なところです。efaxの場合は市外局番を選べますが、BizFaxは選べないのでこれはちょっとだけ痛い。実際名刺の載せる電話番号が03や045番号なわけですから数字は併せておいたほうが取引先からも特に疑問に思われないはず。特にスタートアップ企業にとっては信用が全てなので、市外局番は会社の所在地に合わせることをおすすめします。

40才・男・会社員

もう7年位利用していますが、この間にシステム面含め一度も改善されていない。多分NTT側はこれ以上インターネットFAXの機能改良するつもりはないのだと思います。ただ名刺に入れてしまっているし、今更FAX番号を変えるわけにもいかず。。。個人的には自分と同じ地域のFAX番号を取れるefaxにすればよかったと思っています。費用面での不満はありませんがオフィスを移転するタイミングで乗り換える予定です。

インターネットFAXの提供で26年の歴史をもつ日本テレネットが提供するサービス。2019年にNTTコミュニケーションズが提供していたインターネットFAX「Bizfax」のサービスを統合、15,000社を超える企業のビジネスFAXの運用を手掛けている。

MOVFAXの最大の魅力は、コストパフォーマンスの高さと充実したサポート体制だろう。初期費用は1,000円、月額基本料金は980円(税抜)からとインターネットFAX最安クラスのコストパフォーマンスを実現。受信費用は1ヶ月1,000枚まで無料、送信費用は一般電話へ送信した場合、2枚まで8円(税抜)と時間ではなく枚数あたりの料金制を採用している。

またFAXの送信先を用途に応じて管理する「マイフォルダ」機能やFAXを受信した際のステータス管理やサムネイル機能など、他のインターネットFAXにはない独自サービスもMOVFAXの魅力の一つ。ちなみにFAX受信時、指定のフォルダに自動振り分けする機能もある。

日本テレネットが運営しているため、他のインターネットFAXと比較しても、システムの安定性・信頼性・サポート体制には優位性がある。インターネットFAXをビジネス用途として使用したいと考えている人にとって、MOVFAXは魅力的なサービスと言えるだろう。

目次に戻る

インターネットFAX「eFax」

eFax

インターネットFAX「eFax」

総合

総合評価

4.5

使いやすさ 4.5
機能 4.5
価格 4.5
サポート 4.5
人気 4.5

公式サイトへ行く

インターネットFAX比較

月額料金 1,980円/月(税込)(年払いプラン18,000円(税込))
初期費用 無料
送信費用 月150枚まで無料(※151枚目から10円/枚)1ページは60秒ごとに計算
受信費用 月150枚まで無料(※151枚目から10円/枚)
一斉送信 最大50件
支払方法 口座振替、クレジットカード、銀行振込
選べる番号 主要54都市の市外局番に対応

efaxのメリット

  • 月々1,980円で送受信共に各150ページまで無料!※メンテナンス費用も無料オススメ!
  • スマートフォン対応
  • 業界最安値の利用料金

efaxの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

39才・男・広告代理店

初めてのインターネットFAXということで不安もありましたが、1か月お試ししてみて、明らかにこちらのほうが効率が良く、紙も無駄にならないと判断。実際に切り替えて良かったですし、これまで紙で受信していたのがバカみたいです。FAX受信用の機器を置くのもナンセンスですし、オフィスも少しすっきりしました。eFAXをおすすめするのはコスパもそうですが、1か月使ってみるとインターネットFAXの仕組みがよくわかるので、無駄な不安がなくなるという最大の利点があるからです。あとインターネットFAXはまだ普及していないので、050番号よりも市外局番があるもののほうが、FAX番号を質問されず、わずらわしくないというのも事実だと思います。

34才・男・自営業

他の人も口コミしているように、インターネットFAXは一度契約し、名刺に刷ってしまうと簡単には変更できないので、きちんと比較する事が大切です。私はNTTコムのBizFAXを使っていて、FAXの受信、送信にも慣れていてインターフェースには問題ありませんし、FAXする機会もそれほど多くないので(送信はどこもそうですがPDF化する必要があるので面倒)良いのですが、契約したあとでefaxの事を知り、さすがに後悔したものです。理由はやはりFAX番号ですね。050番号ではなく、都道府県別の番号をもらえるのはやはり便利。インターネットFAXは050番号が多く、それを説明する必要がある人がたまにいるのはちょっと面倒です。

37才・男・ベンチャー経営

価格、使いやすさ共にここがベスト。インターネットFAXは一度取得して名刺に載せてしまうと変えられないので、意外と一度契約すると長く使うものです。私の場合D-FAXを最初使っていましたが、送信できないのでNTTコムのBizFAXに乗り換え、efaxが3つ目です。efaxにした一番の理由は月150枚まで無料と言う点がうちの事情にマッチしていたのと、電話番号がIP電話ではない番号を取れるという点が決め手でした。使ってみて特に不満もないのでこれからも継続利用すると思います。

41才・男・ベンチャー経営

ここが最安なのは間違いないです。特に送信が月150枚まで無料と言うのはすごいと思う。他も受信が無料というところは多いですが、送信が無料になるところは私が調べた限りありませんでした。ネットで確認し、必要なものはプリンタで印刷できるのでコスト削減にも役立ちます。

30才・男・自営業

コストパフォーマンスを考えるのならこのインターネットFAXが一番だと思う。これからインターネットFAXを導入する人に一言だけアドバイスするなら、一度インターネットFAXを設定し、名刺にするとそうは変更できないので、最初の段階できちんと比較し、どこが一番良いか考えることが大切。NTTコムも使い勝手がよく、悪くはないが、同じ地域の番号を取れないのがうちにはネックでした。またトータルのランニングで見てもefaxが一番安かった。

36才・男・会社経営

友人がBizFAXを使っていてすごく使い勝手が良いという事だったので導入を検討していたが、他のインターネットFAX含め、電話番号が050になってしまうのがネックで導入に踏み切れず。そんななか見つけたのがefaxで、価格も最安クラスで何より地域番号が取れるというのが大きい。これができるのであればNTTからFAX用の番号を割り当ててもらうのと何ら変わらない。地域番号にこだわるのであればこのインターネットFAXがベストな選択肢だと思う。

47才・男・自営業

efaxを先日から契約してますが、月額1,500円で年間割引は廃止されてます。海外の会社とあって送信時間が表示に9時間の誤差がある点が一番のネックです。お客様からいつ送ったの?と度々言われ送信時刻の表示も消せません。メールアドレスから送信する場合はファックス案内通知と原本2枚が送信されます。ファックス案内通知を停止するには英語のコマンドを入力してから本文を入力する必要があり、案内通知はefax.comと表示されてました。海外番号や日本全国の市外局番が選べるのは良かったのですが、これらの理由からお客様からインターネットファックスを使ってる事がわかります。150枚送信無料となっていますが、60秒単位で1枚とカウントされます。月額基本料金が1,500円に上がったのでどうでしょうかね。

35才・男・会社員

海外で発達したインターネットFAXと言う事で、操作性にちょっと癖がある。送信日時のGMT表記も外資の発想。コスト面での優位性はあるが、個人的にはBizFAXのほうが使いやすいし、機能面では洗練されていると思う。efaxは無料体験ができるのでそこで操作性に問題を感じなければここで良いと思うが、もし使いにくいと思ったらBizFAXをお薦めする。

41才・男・会社員

パソコンのほかにスマホでも送受信できるのは有難い。ただ使用しない月も料金が発生するのと送信日時がGMTで標記されるのはちょっと残念。そこは海外初のサービスだなと思います。

54才・男

以前はどこの市外局番でも選べるということで契約したのに、突然所在地の証明ができないと利用停止するとの連絡があり、いつまで利用できるかと聞くと、わからないとの返事。所在地以外の局番を選んだこちらが悪いかのような態度。1年分先払いで払っているので、とりあえず急いで050に変更した後、いつまでに解約すれば次の年払いがかからないか聞いたら5か月先までといわれて、ゆっくりしていたら、なにもいわずにさらに7か月分の引き落としをされていた。問い合わせたら050に変更したときから1年間再度契約になりますと全く聞いたことのないことを平然と言われた。(2022年5月13日投稿)

55才・男・会社役員

この会社は契約書が無く、解約も書面ではなく電話が必要。その上で電話対応は30分以上要する。電話に時間がかかるので解約は難しいし、FAX会社が書面でなく、電話のみで解約を受け付ける時点でおかしくない?インターネットFAXを利用するなら、他の会社を選ぶことをおすすめします。口コミで同様のクレームも多いです。あなたの貴重な時間とお金が無駄になる可能性があるので注意しましょう。

男・会社役員

利用開始2か月後にFAXの大量送信を行ったところ、サービスが突然停止。どこまで送信できたか不明。サポートセンターに確認すると、追加料金を払えば利用停止を解除できるので、管理画面からどこまで送信したか確認してくださいの一点張り。途中で止まったFAX送信を、システムから再送信することを依頼するが、そのサービスはやっていません。FAXの利用枚数が多いときは注意したほうが良いようです。

利用開始後、支払い方法を登録する様促すメールが来た為、クレジットカードを登録したら、一時停止になった。カスタマーに問い合わせた所、短期間で銀行引き落としとカード決済の複数申込があったので、システムが不正利用と判断し、番号、メアドは使えなくなったらしい。取引先全社にFAX番号の連絡したばかりで困るのだが、カスタマーはシステムを理由に新しい番号でないと使えないとの一点張り。終いには電話を切られる始末。余計なメールがとどかなければ問題無かったのだろうが、ビジネス用途としては対応力が脆弱なインターネットFAXだと思った。

男・会社経営者

利用して5年以上たちます。先日からスマホでの利用ができなくなり、サポートに電話をしたらefaxは日本の会社ではないため、日本のスマホがつながらないケースもあるとのことです。ファックスのページ落ちもたまにあります。サブとしてはFAXとして利用できますが、重要な仕事の連絡用としての利用はNGです。

59才・男・会社役員

約3年間利用しましたが、突然受信できなくなり、サポートへ連絡しても、こちら側では問題なく送受信していると・・・仕方ないので自分で色々と調べて再度eFAXへ連絡しても同じ返事。これでは話にならないので近々解約し、親身なサポートのある他社のインターネットFAXの利用を検討中。

口コミをさらに読む

世界中に約1,100万人のユーザーを持つインターネットFAXの最大手。日本でも契約件数が6万件を突破するなど多くのユーザーに支持されている。最大の特徴は、利用する番号を地域別に選べる点と、他社のインターネットFAXとトータルコストで比較した際、優位性がある点だろう。

eFaxは、初期費用無料、月額費用1,500円(※年払いプランの場合、18,000円)というインターネットFAXの中でも最安水準を実現。また、月額費用には受信・送信共にそれぞれ月150枚までの利用分が含まれており、この範囲内であれば月額費用のみで利用可能(※151枚目以降は1枚あたり10円)。

また、多くのインターネットFAXが050等のIP電話の番号を採用しているが、eFAXは主要54都市の市外局番を自由に選べる点も大きな魅力と言えるだろう。ちなみに受信したFAXはパソコンはもちろん、携帯電話やスマートフォンでも確認できるようになっており、利便性も高い

月150枚を超える大量のFAXの送受信を行う場合は、他のインターネットFAXと比較すると割高になる可能性もあるが、通常の使い方の範囲内であればeFAXのコストパフォーマンスは高い。市外局番を選ぶことができ、大量にFAXを送付する場合を除き、月々1,980円にFAXコストを抑えることができるefaxは、利用を検討する価値があるインターネットFAXだろう

目次に戻る

Toones 秒速FAX

Toones 秒速FAX

Toones 秒速FAX

総合

総合評価

4.3

使いやすさ 4.0
機能 4.5
価格 4.5
サポート 4.5
人気 4.0

公式サイトへ行く

インターネットFAX比較

月額料金 0円~498円
初期費用 0円~1,050円
送信費用 7円~/枚
受信費用 無料
一斉送信 最大1,000件
支払方法 口座振替
選べる番号 050のほか、主要7都市の市外局番に対応

Toones 秒速FAXのメリット

  • ナンバーポータビリティーサービス利用可能(オプション) オススメ!
  • 料金はポイント制(1円=1ポイント ※申込時に4000pt以上の残高が必要)

Toones 秒速FAXの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

58才・男・会社員

初期費用が掛からないのでToonesのアカウントを持っています。これまで数回使っただけであまり使うことはないのですが非常に利便性が高いと思いました。ただ、1ページ当たりの単価が比較的高いですので大量に送信する方には向かないと思います。

29才・男・ベンチャー企業役員

一斉送信が最大1,000件というインターネットFAXは他にはないと思う。うちの会社はアウトバウンド営業が中心で基本的にFAX営業をバンバンするので結果的にここが一番安くなります。FAXを頻繁に使う人はここが良いと思います。

33才・男・中小企業経営

受信無料なので、他のインターネットFAXと比較しても受信専用で使えば最もお得度は高いと思います。ただ送信するとなるとその費用は安くないのでたくさんFAXを送信する人にとってはお得度が低いとは思います。人を選ぶインターネットFAXですね。

31才・男・営業

多分FAXを一斉送信できる枚数はここが一番多い。ただ1枚当たりの送信費用がそれなりに高いのでコストは結構かかります。多分FAXを頻繁に使う人向けのサービスだと思うので、送信費用はボリュームディスカウントしてほしい。

38才・男・会社員

FAXの一斉送信は便利ですがそれなりに費用がかかります。1枚1.3円ですが、一斉送信機能を何度も使えば当然その回数値段がかかる訳で営業の会社であれば数万円はFAX送信費として電話代とは別に計上しておいた方が良いと思います。

44才・男・会社経営

他の人も口コミされていますが、FAX送信だけ基本料金無料と言う点が理解に苦しみます。今となってはFAXは送信よりも受信の方が重要。つまり送信する機会はないが、どうしてもFAXでやり取りする金融機関等から届くFAXを受けとるためや、メールにFAX番号を記載するためだけに存在するといっても良い。だからFAX受信は無料にし、FAX送信だけ有料にすれば神サービスになるのにその逆をしてはいけない。そうすればシェアも多分No.1になっただろうに。個人的には現時点では残念なサービスと言わざるをえません。(2021年11月6日投稿)

40才・男・自営業

使いにくい。ユーザーの事は考えてないのでしょうね。FAX送信だけで毎月のランニングコストがかからないとなると、PAMFAXとここで、試しに使いましたが、FAXプレビューがなく、FAXデータが上手くいかないときはメールに連絡が来るまではいいが、再送機能がない。大量のFAX送るときに残高使って消費させたらもう使うことはないでしょう。

Karigoが運営するインターネットFAX。サービスの提供開始は2006年と他のインターネットFAXと比較しても長い。FAXの一斉送信機能なFax番号を付与する際の自由度などは、他のインターネットFAXにはないサービスを提供し、利用者を増やしている。

「Toones秒速FAX」では、自由に選択できる8種類のFAX番号と、使用しているFAX番号をそのままインターネットFAX番号として利用できるナンバーポータビリティーサービスを用意。他のインターネットFAXと比較すると、FAX番号の自由度が高い点は大きな特徴となっている。また、送信方法はメール送信と専用管理画面を使用する方法の2種類を用意。管理画面を使用する場合、「電話帳」やFAX番号をグループで管理する「送信グループ機能」が利用でき、どちらも最大1,000件の一斉送信に対応している。自宅での利用はもちろん、大量のFAX送信が必要となるビジネスのフィールドで力を発揮するインターネットFAXと言えるだろう。

料金支払いにポイント制度を採用しているため、利用するためにポイントを購入する必要がある点には注意が必要だが、様々な機能が揃った有力なインターネットFAXの一つであることは間違いない

目次に戻る

KDDI ペーパーレスFAX

KDDI ペーパーレスFAX

KDDI ペーパーレスFAX

総合

総合評価

4.3

使いやすさ 4.5
機能 4.5
価格 4.0
サポート 4.5
人気 4.0

公式サイトへ行く

インターネットFAX比較

月額料金 997.5円
初期費用 1,050円
送信費用 15.75円(サービスユーザー間、KDDI050番号向けは無料)
受信費用 無料
一斉送信 最大10件
支払方法 口座振替、クレジットカード
選べる番号 050のみ

KDDI ペーパーレスFAXのメリット

  • FAXデータ用サーバーディスク100MBを無料提供(1.5MGまで増量可能) オススメ!
  • 音声メッセージサービス(留守番電話)

KDDI ペーパーレスFAXの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

46才・男・会社役員

大手ということで簡単にサービスが終了しないという点で安心感がある。特に電話やネットと合わせてプランを見積もることもできるので、インターネットFAXだけ他の会社にした場合と比較すると、結果として安くなる可能性が高い。

33才・男・会社員

システムはKDDIだけにすごく使いやすいです。月額料金も1,000円以下なのでFAXを受信する機会が多い人にとっては利便性は高いと思います。ただ他のインターネットFAXと比較すると送信費用が高いのでFAXの一斉送信する人にとっては使い難いかもしれません。

38才・女・会社員

インターネットFAX3社目です。他のインターネットFAXよりも管理画面は使いやすいですが、初期費用、月額費用、送信費用共に安いとはいえない価格設定だと思います。同じKDDIの050番号同士であれば送信費用も無料になるという事ですあ、まだあまりサービスが普及していないので今買うのはもったいないかもしれません。

37才・女・保険代理店

アフラック、ソニー生命ともに学資保険が他の保険を売り込むための商品であり、他の保険に入らない加入者は彼らにとって重荷でしかないので、加入後の対応がよくない。現に我が家は加入してから1年以上何の連絡もフォローもない。学資保険の商品性や貯蓄率でランキングすれば、返戻率の高さから常に上位に来るのはわかるが、サポート力を評価したら上位には来ないと思う。

国内トップクラスの通信会社・KDDIが提供するインターネットFAX。FAX機能に加え、電話やインターネットと連動した様々なサービスを提供、他のインターネットFAXにはない魅力がある。

最大の特徴は、インターネットFAXに加え、メールや音声メッセージ(留守電)など豊富なサービスを利用できる点。FAX・メール・留守番電話など、受信したデータはパソコン専用サイトやモバイル端末、Androidアプリ、音声ガイダンスで確認することができ、管理画面の使いやすさには定評がある。また、FAXデータの保存用に100MBのオンラインストレージを用意(※ストレージスペースはオプションで最大1.5GBまで増量可能)。標準の100MBでもA4用紙約600枚分のデータを保存できるが、大量のデータをやり取りする人にとって、ストレージが拡張できる点は嬉しい。

他のインターネットFAXにはない、FAXとメール、電話を融合したサービスに興味がある人や利便性が高いインターネットFAXを希望する人にとって、KDDIのペーパーレスFAXは有力な選択肢の一つになるだろう。

目次に戻る

D-FAX

D-FAX

D-FAX

総合

総合評価

4.1

使いやすさ 4.0
機能 4.0
価格 4.5
サポート 4.0
人気 4.0

公式サイトへ行く

インターネットFAX比較

月額料金 無料
初期費用 2,625円
送信費用 機能無し
受信費用 無料
一斉送信 機能無し
支払方法 クレジットカード、コンビ二支払、ネットバンク、ゆうちょ銀行、ペイジーなど
選べる番号 020のみ

D-FAXのメリット

  • 受信無制限

D-FAXの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

27才・男・税理士

しばらくここのネットFAX使ってました。本当に手軽に使えるし、自分からFAXを送る事がなければここが一番安いのは間違いない。ただ機能面はほとんどないに等しいのでしっかりFAXを管理したいというような人には向いていない。

51才・男・自営業

初期費用のみで使えるのはすごく便利ですが、FAX送信ができないのはやっぱり痛い!証券会社やメーカーなど、まだFAXでのやり取りを好む会社もあり、やり取りする際は自宅のFAXを使っていて、ちょっと不便です。やはり送信機能ありのインターネットFAXを選ぶべきだと思います。

東京テレメッセージサービスが運営する受信専用のインターネットFAX

FAX受信に特化することで格安料金を実現、初期費用のみでサービスを提供している。FAX送信は実施していないが、FAX受信は無制限なのでFAXを大量に受信する場合は利便性が高い。受信したデータは専用ソフトもしくはメールで閲覧でき、パソコンのほかにスマートフォンやタブレット端末にも対応。また、決算方法もクレジットカード払いに加え、コンビ二払い、ネットバンク、ゆうちょ銀行、ペイジーなど幅広く対応している点は便利。

現在、初期費用がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中。FAX送信ができない点、受信時も特定のFAXからの送信を受け付けない場合がある点には注意が必要だが、受信専用でFAXを使いたいという人にとって、月額料金がかからず、受信費用が完全に無料となっているD-FAXは選択肢の一つになるだろう。

目次に戻る

その他の主要なインターネットFAXの口コミ・評判

jFax(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

30才・女・IT関連

正直もうFAXはいらないかなという気もしますが、名刺にはFAX欄がありますし、信頼できる会社だと思ってもらうためにもあと数年はFAXが必要かと。インターネットFAXなら契約も解約も自由にできますし、月額1,000円程度で03で始まる東京の番号が持てるのはありがたいです。電話番号が選べるのはefaxも同じですが、外資系企業なのでいつ運営が終わるかわかりません。国内企業が運営しているインターネットFAXの方が安心だと思います。(2023年7月9日投稿)

31才・女・自営業

良いところは月額使用料が安く、地域の電話番号を使えるところのみ。ホームページや利用規約は不親切で、3回まで勝手にトライし送信できなくても料金を請求されるので月10件しか送らなかった月でも無料枠50枚(3000秒)を超過していました。結果的にコスパが悪すぎる。3回トライすることも利用規約には記載が無く、よくある質問で辿り着けるのみ。そしてき極め付けはカスタマーセンターが本当に酷い。基本的に繋がりにくいのはもちろん、やっと繋がったと思っても長時間保留にされ、保留解除後は「切れたと思ってました」と、悪びれることなくあっけらかんと話し出す女性。不明点や疑問点をを聞くと、貴方の希望がわかりませんと解約を勧められる。「ifの話をされても困ります」などと横文字多用。最終的には「これ以上話していても無駄なので」と言われてガチャ切りされる始末。顧客に解約勧めて無駄発言…さすがに呆れました。解約も電話でしかできないし繋がるのは平日の日中のみ。月額の安さ=サポートの悪さと思うしかありません。名刺に記載しているので解約躊躇しましたが、それでももう酷すぎるので解約することにしました。インターネットFAXを利用するのであれば、慎重に選ばれることをお勧めします。

どこでもMyFAX(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

43才・男・会社員

ヤマト運輸のグループ会社が開発したインターネットFAXのサービスで大量にFAXを送受信したいという方にはシステムが使いやすく向いているかと。ただコスト面は決して安いという訳ではなく1枚10円+月額基本料金というのが2017年3月時点の料金体系になっています。個人での利用や受診が中心の場合はメリットはないので、法人で送付が多い場合は、国産のシステムという事もあり、使いやすいです。

インターネットFAX message+(メッセージプラス)(0件)

画像なし

公式サイトへ行く

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

43才・男・会社員

今は、ペーパーレスFAXによる送受信は、どこも一長一短かなと感じています。 そう考えるとメッセージプラスは、留守番電話機能がすごく良いです。普通の留守番電話は、内容を聞かないと削除できないなど使い勝手が悪く、かと言って「19:30以降は留守番電話ができない」ようにするとお客様にご迷惑をおかけするなど、効率と機会損失で困っていました。 それを解消したのは、メッセージプラス。メッセージプラスは、音声を録音することができ、且つ音声をパソコン上で一覧表示することができるので、聞く内容に優先順位をつけることができます。 また音声を転送することもできるので、毎回内容を聞いてそれを外出中や出張中の社員に伝える必要がありません。 作業の効率は、間違いなく向上していると思います。

目次に戻る

  • インターネットFAX比較はクチコミランキング編集部調べです。
  • 掲載情報の詳細は、それぞれのインターネットFAXのサイトにてご確認ください。掲載内容から変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
  • インターネットFAX比較への口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。
  • 虚偽である、個人を攻撃している等、問題のある口コミは、右のリンクから報告してください。問題のある口コミを報告する

インターネットFAX比較 口コミランキング 編集部による総評

編集部による総評

インターネットFAX比較のランキング1位にランクインしたのは、日本テレネットが提供し26年の歴史を持つインターネットFAXサービス「MOVFAX(モバックス)」も人気の高いインターネットFAXの一つです。国産のインターネットFAXとして利用者数が多く、且つ日本のユーザーにマッチした使いやすいシステムも指示を集めていました。2位は世界最大のインターネットFAX会社として、日本でも高いシェアを獲得しているeFaxでした。efaxの最大の魅力は地域ごとに用意されたFAX番号を利用でき、基本料金で送信・受信共に150枚まで無料になっている点でしょう。他のインターネットFAXのほとんどが送信に関しては1枚から有料になっている事から、通常の利用の範囲でFAXを使う場合、efaxに大きなアドバンテージがあります。3位にランクインしたToones インターネットFAXも人気の高いサービスの一つです。特に一斉同報FAXに対する支持率が高く、FAXを営業に活用する人にとってToonesは魅力あるサービスと言えるでしょう。

一言でインターネットFAXと言っても初期費用、基本料金、一斉送信枚数、送受信費用等は様々で、システムの使い勝手も異なります。利用者の口コミやランキングデータも参考に、しっかりと比較した上で自分に合ったインターネットFAXを選びましょう。

目次に戻る

インターネットFAX比較 口コミ投票!口コミ10回採用でAmazonギフト券1000円プレゼント!詳細・口コミ情報の取扱についてはこちら

  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了
必須どのインターネットFAXに口コミする?
  • eFax
  • Toones インターネットFAX
  • D-FAX
  • faximo
  • FAXCAST
  • fax050.jp
  • TransFax
  • NTT com インターネットFAXサービス「BizFAX ストレージ&リモート」
  • KDDI ペーパーレスFAX
  • message+
  • InterFAX
  • Pamfax
  • faximoSilver
  • isana
  • その他
必須評価項目と点数
  • 主にどの項目について評価するかを選択し、点数をつけてください

評価項目

点数(5点満点)

-点

任意理由
必須メールアドレス
  • PCメールアドレスを指定してください
  • 口コミ採用時のご連絡先となります

例)kuchiran@kuchiran.jp

任意年齢
任意性別
任意ご職業

例)銀行員、専業主婦など

本サイトにはプロモーションが含まれます。